表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/14

第8話 もう少し俺に勇気があったら

 朝からの身だしなみ検査を終え、啓介(けいすけ)は教室内にいた。

 まだ、朝のHRが始まるような時間帯ではなく、後五分くらいの時間があった。


 啓介は普段通りに一人で席に座り、何となくスマホを見て過ごしている。

 今のところ莉子(りこ)は教室にはいなかった。


 啓介は何となく窓から見える景色を眺めていると、まだ校門のところで生徒会役員らが身だしなみの検査に勤しんでいる。


 特に副生徒会長の玲美(れみ)は役員の中でもかなり厳しい方であり、やるといったからには最後までやりきる人なのだ。

 真面目なのはいいのだが、結構他の人からは少々引かれているところもあった。


「……」


 啓介は窓から玲美の姿を見やる。


 さっき副生徒会長の玲美に彼女がいるという発言をしても信じてもらえなかった。

 元から一人で行動する事が多く、殆ど彼女ができなかった事もあってか、理解されないのも無理はないだろう。

 今もこうして教室内では一人で過ごしているからだ。


 もう少し他人に話しかけられる勇気があったのなら、もう少し状況が違ったかもしれない。




 クラスメイトらが登校してきて、次第に教室内が騒がしくも明るくなっていく。


「というか、昨日の、この動画みたか?」

「みたみた」

「今日の放課後、カラオケに行ってさ、俺でもこういうのやらないか?」


 教室の後ろにいるクラスの陽キャが周りの仲間に対し、動画サイトで配信されている企画動画と同じ事をしたいと誘っていた。


「まあ、今日は暇だし、行くか」

「私も」

「じゃ、決まりだな」


 男女問わず陽キャというのは、簡単に人を誘ったりできるものだと逆に感心してしまう。


 自分も誰かを簡単に遊びに誘えたらいいなと思いながら、スマホを弄りつつも周りの人らの会話を聞いていた。


 そう言えば、月見里さんって今日は時間とかってあるのかな?

 ……やっぱり、一人で考え込んでいるだけなのはよくないよな。


 そう思い立ち、今日の放課後に遊べるかどうかを、後で莉子に聞いてみようと決心を固めるのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ