第7話 今日の朝はなんか騒がしい
啓介は朝、学校に登校していた。
学校の校門前が妙に騒がしい。
その周辺では、生徒会役員らが中心となって身だしなみ検査をしているようだ。
そう言えば、今日はその日だったか……。
急に怠くなってきた。
啓介は背負っていたリュックを手に中身を確認してみる。
そこまで見られてヤバいと思われているものは入っていなかった。
多分、問題はないと思い、堂々と校門前まで歩く。
すると――
「ちょっと待って」
とある生徒会役員の女の子から厳しい口調で呼び止められる。
声をかけられるまでは想定内だ。
その子が啓介の近くまで歩み寄ってくる。
彼女は高校二年生の副生徒会長である、泉谷玲美。
水色のシュシュのようなもので長い髪を結び、ポニーテイル風のヘアスタイルにしているのが特徴的だった。
「あのさ」
玲美から強気な姿勢を向けられる。
「俺、今日は何も変なモノは持ってきてないから」
「そういう事は、普段は変なモノを持ってきてるの?」
「そうじゃないけど」
「まあ、いいわ。あなたは問題なさそうね」
「じゃ、じゃあ、もう行ってもいいよね……」
玲美は鋭い目つきで、啓介の事を睨んでいる。
「ど、どうしたの? まだ何かあるの?」
「どうしたのって、そう言えば聞きたいことがあるんだけど、あなたって付き合ってる人いるの?」
彼女から尋問されているような形となった。
「い、いるよ」
「え?」
玲美は最初きょとんとしていたが、みるみる内に頬を紅潮させていく。
「あ、あなたが? あなたにそんな人がいるの?」
「いるけど」
「そ、そんなこと。あ、ありえないわね」
「でも、君には関係ないと思うけど」
「い、一応あるわ」
「でも、俺、早く教室に行きたいから。身だしなみに関しては問題ないんだよね?」
「そ、そうね……」
そう呟き、彼女は手にしているノートに記入しているようだった。
「い、行ってもいいわ」
副生徒会長の玲美は、啓介の方をチラッと睨むように見やると、ぶっきら棒な口調で立ち去って行くのだった。