表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お引越し中

作者: 芳田文之介














「ママ、早く早く」

 娘の加代が、玄関先で私をせかす。

 ムリもない。今日は自宅のほど近くにある神社の夏祭り。加代でなくても、心が弾む。

 家を出て五分も歩くと、神社の境内へとたどり着く。着くと、私たちはさっそく屋台で金魚すくいをしたりかき氷を食べたりと、夏祭りを満喫。帰り際にはしかも、加代がねだる赤い風船まで大奮発。

 やがて、帰途につく。その道すがら――後ろを歩いていた加代が突然「あ」と声を上げた。

 なに? 思わず、後ろを振り返る。すると加代が、今にも泣きだしそうな顔で空を見上げていた。

 その景色に、私はふと、既視感を覚える。ひょっとして――私も、ひょいと首を挙げた。

 


 加代が握りしめていた赤い風船。その手をするりと抜けて、青い空に、ふわふわ、昇っていく。

 それを目にした瞬間、胸が鈍く疼いた。同時に、瞼の裏が熱くなる。

 因果はめぐる糸車――実はこれ、私もかつて経験していた。だから、わかる。これからの未来が。

 はたして、加代の口がへの字に曲がった。その次は――やはり、一滴の涙が頬を伝わる。そして次は――案の定、大粒の涙が堰を切ったようにこぼれ落ちた。

 で、その次は――どうなるんだっけ。私は突然考える。でもそれは遠い昔の記憶。今は、だから、霞がかってぼんやりしている。それでも、記憶の糸を手繰り寄せ、ようやく思い出す。

「泣かないの。後でいいことあるから」

 母があの日、かけてくれた魔法。だから、私も……。




つづきは、別の投稿欄、よしだぶんぺいにて。

あしからず。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ