表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒猫と戦国のお姫さま  作者: 市川甲斐
1 捨て猫
7/55

(6)

 朝食を食べ終わると、早速、古屋に電話を掛けた。気は進まないが、それしか方法がないのだから仕方ない。何度か呼び出し音が鳴って、それが切れた。


『もしもし。どうしたの? 今日は部活休みだよね』


「あっ……そうなんだけど。あのさ……」


 少し迷ってから、思い切って言った。


「山本さんの事なんだけど——」


『えっ? それってもしかして、真穂のこと?』


「うん……そうだけど」


『何か真穂のこと知ってるの?』


 古屋が驚いたように尋ねてきた。


「知ってるって、どういうこと?」


『実はね。昨日から真穂、行方不明になってるのよ』


「行方不明……?」


 そう言葉を発すると、近くで聞いていた海未と視線が合った。


『昨日、塾から私も一緒に帰って、真穂の家の近くで別れたんだけど、どうも家に帰っていないみたいなのよ。私にも真穂のお母さんから連絡があって、両親が探したら、家の近くで真穂の自転車が倒れているのが見つかってね。そこにカバンもあってスマホも財布も入ったままだったから、大騒ぎになってるのよ。私も朝から学校の方とかを探してるんだけど、何か心当たりがない?』


「い、いや……」


『でも、さっき何か真穂のことを話そうとしたんじゃないの?』


「ああ、それは……そうそう。塾で、山本さんの席の近くでペンが落ちてたから、彼女のものかなって……」


『なんだ、そんなことか……。まあ、警察にも届け出て探しているみたいだから、すぐに見つかるとは思うけどね。私も真穂が行きそうな場所をこれからいろいろ探してみるつもり。だから、伊織もどこかで彼女を見かけたら、すぐに連絡してよね』


 古屋はそう言うと、電話を切った。そのスマホを持った伊織の手は、冷や汗でびっしょりと濡れてしまっていた。


 早速、古屋との話を海未に相談すると、彼女は腕組みをした。


「山本さんは自宅に帰る前に行方不明になった。そして、猫が伊織の部屋に入ってきて、朝になったら彼女の姿になっていた。でも、その彼女の記憶は梓姫になっている。ううん……全然分からない。これはミステリーだわ。でも、少なくともこの子の体は元気そうよね。怪我も無さそうだし」


「まあ、特に痛むところはないのう」


 梓姫は自分の腕や足元を確認しながら答えた。その様子を見ていた海未は首を傾げる。


「伊織。あんたも黒猫を部屋に入れただけなんでしょう?」


「そうだけど……」


「でも、それがいつの間にか山本さんの姿をした梓姫になっていた。梓姫も猫になっていた記憶はないんでしょう?」


「猫じゃと? そんなもの、あろうはずがない。私はただ追手から逃げて、敵に囲まれてしまった時、気づいたらこの姿になって、さっきの部屋にいたのじゃ」


 それを聞いて、海未はため息をついてもう一度腕組みした。


「やっぱりその辺りの経緯は分からないわね。でも、少なくともこの子がウチにいるのはマズイ気がするわ。いま見つかったら、まるで私達が誘拐したみたいになっちゃう」


「やっぱり……そうだよね。でも、彼女には本当の山本さんの記憶はないし、戦国時代の姫の記憶のままみたいだから、このまま戻ったら大変なことになりそう」


「だけど、私達が一緒にいるのは、やっぱりマズイわよ。ああ、どうしよう」


 海未が心配そうな顔をして頬杖をつく。その時だった。


 ピンポーン——。


 家のインターホンが突然鳴った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ