表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「無能はいらない」と言われたから絶縁してやった 〜最強の四天王に育てられた俺は、冒険者となり無双する〜【書籍化】  作者: 鬱沢色素
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

90/130

90・世界を我が手に

「ブリスは無事でしょうか?」

「ブリスならきっと大丈夫。今までもそうだった」

「それはそうですが……」


 王都の宿屋。

 その一室でアリエルとエドラの二人は心配そうな面持ちで、ブリスが戻ってくるのを待っていた。

 かれこれ、ブリスがここを離脱してから、一時間は経過しようとしているだろうか。


(心配する必要はありません……ブリスだけではなく、四天王のクレアさんもいます)


 そうアリエルは自分に言い聞かせる。


 ブリスが元魔王軍だと聞いて、一時は驚いたが……今ではそれも落ち着いている。

 たとえブリスが何者であろうが、『ブリス』であることには変わりないのだ。中身が入れ替わっているわけではない。

 それよりも、ブリスがあれだけ強かった理由がはっきりして、付き物が取れて爽快なくらいだ。


(ですが……なんでしょうか。この胸騒ぎは……? まだなにか波乱が起こるような気がします)


 そして奇しくも──アリエルの嫌な予感は的中する。



「キャアアアアアア!」



 一階から女性の悲鳴。


「エドラ!」

「うん」


 それを聞いて、二人の中の戦いのスイッチが入る。


 二人が一階に降りると……そこには魔物に襲われている宿屋の女将の姿があった。


「なんてこと……!」


 アリエルは反射的に抜刀。

 一閃し、魔物を斬り伏せた。


「だ、大丈夫ですか!?」

「は、はい……ありがとう。急に外から魔物が襲ってきて……」


 よかった。

 所々擦り傷を負っているが、命に別状はなさそうだ。


(でも……まだ魔物が王都に残っていた?)


 地面に転がっている魔物の死体を見ながら、アリエルは数瞬すうしゅんの間に考える。


 王都に乗り込んできた魔物は、ほとんど一掃したはずだ。

 残りは騎士団や冒険者に任せていても、十分対処出来る。


 取りこぼしがあった──?


 だが、それもおかしい。

大騒動スタンピード》直後ということもあり、王都では厳重耐性が敷かれている。こうしている間にも、騎士団の人々が街中を警備しているはずだ。

 女将に襲いかかっていた魔物は決して強くはなかった。ユリアーナ率いる騎士団ならば、片手間でも倒せるくらいだ。


 それなのに、こうして宿屋にまで入り込んでくるということは──。



「アリエル様」



 逡巡していると、宿屋の出入り口から一人の男が姿を現した。

 甲冑を被り、鎧を身にまとっている。


「騎士団……の方ですか?」


 問いかけるが返事はこない。


 なにかがおかしい……アリエルは強烈な違和感を覚えた。

 剣を抜いたまま、アリエルは警戒を怠らず騎士団の男に再度声をかける。


「まだ市内には魔物が残っているようです。現にこうして……」


 しかしここでアリエルの言葉が止まる。


 アリエルの質問に答えないまま、騎士が歩みを進めたからだ。


 そしてそれは一人だけではない。

 その後ろには何十人もの騎士が連なっていた。

 甲冑で顔が隠れているため、視線までは読み取れなかった。


 この時になって、初めてアリエルも異常を確信した。


「……なんのおつもりですか?」


 アリエルは剣を構え、騎士達を見据える。


「アリエル、おかしい。油断しないで」


 異常を察知したのはアリエルだけではない。

 エドラも同様に魔力を編み、いつでも魔法を発動出来るように構える。


「あなた様をお迎えに参りました」

「お迎え?」

「はい。あなた様は計画の重要な鍵となるのです。蒼天の姫である……アリエル様はね」

「……!」


 一瞬声を上げそうになってしまったが、アリエルは動揺を悟られないように無表情を装った。


 蒼天の姫。

 あの魔族──アヒムも言っていた言葉だ。


(どうして、騎士団の方々があの魔族と同じことを言う? そして……わたくし達に向けられる殺意。一体この方々はなんの……)


 しかしどちらにせよ、あまり良い報せではなさそうだ。

 アリエルはそう判断し、視線をキッと強いものにしてこう問いを続ける。


「……嫌だと言ったら?」

「ならば無理矢理にでも連れ去るのみです」


 騎士達のまとっている雰囲気が、さらに剣呑なものになった。


「エドラ」

「分かってる」


 アリエルはエドラを呼びかける。


(どうやらエドラも同じ考えみたいですわね)


 騎士達がなにを考えているか分からない。


 しかしアリエルの勘が告げる。

 彼等に決して付いて行ってはいけない……と。

 言葉で騎士達を説得するのも難しいだろう。


 ならば戦うしかない──とアリエルは覚悟を決めた、その時だった。



「相変わらず君達はスマートじゃないね。可能な限り、アリエル嬢は無傷で連れ帰ろっていう指示を忘れたのかい?」



 聞き覚えのある女性の声。


 騎士達が左右に分かれて、道を空ける。

 すると──奥から一人の女性がアリエル達に歩み寄ってきた。


 その姿を見て、アリエルは声を大きくする。


「ユリアーナ!」


 そう……王国騎士団第二隊、隊長。ユリアーナであったのだ。


 ユリアーナはアリエルを見てふっと笑いかけ、彼女の前で立ち止まる。


「アリエル。ごめんだけど、ボク達と一緒に来てくれるかな?」

「……あなたはなにを考えてらっしゃるのですか?」


 だが、アリエルは警戒を崩さない。


 だが……ユリアーナはその問いに答えず、おのが剣を振るった。

 反射的にアリエルは剣でそれを受け止める。その衝撃で自分の手から剣が離れてしまった。


(速い……っ!)


 ユリアーナの実力は分かっているつもりだった。

 しかしあの武闘大会よりも、さらに剣を振るう速度が上がったように思える。

 そのため、彼女の剣を完全に受け流すことが出来なかったのだ。


(あの時の戦いは本気ではなかったということでしょうか……?)

「アリエル!」


 アリエルが思考している最中、エドラがすかさずユリアーナに魔法を放つ。

 炎の槍が一直線に伸び、ユリアーナを貫こうとした。


 だが。


「遅い」


 彼女はそう一言だけ言い、剣を振るってエドラの魔法を消滅させてしまった。

 二発目の魔法を放とうとエドラが手をかざした瞬間──ユリアーナが一瞬で距離を詰め、エドラに剣を突き立てる。


「無駄だよ。君ではボクには勝てない。おとなしくて」


 少しでも動けば殺す──。


 そんな覚悟が、ユリアーナの言葉には含まれていた。


「エドラ!」


 アリエルはエドラを助けにいこうと、床に落ちた剣を拾いにいこうとするが──他の騎士達が彼女の動きを止める。

 十数本の剣や槍をアリエルの首に向けた。


「さっさと諦めなよ」


 そんなアリエルに、ユリアーナが顔を向ける。

 冷めきった表情だった。


「言うことを聞いてもらうよ。君には拒否権がないんだ。教皇様がお呼びだ」

「教……皇」


 アリエルはその言葉を反芻する。

 そして未だ混乱している最中の彼女に対して、ユリアーナはゆっくりとした口調でこう言った。



()()()()()()()──世界は新しく生まれ変わるんだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
☆コミカライズが絶賛連載・書籍発売中☆

マガポケ(web連載)→https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3270375685333031001
講談社販売サイト→https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000372856

☆Kラノベブックス様より小説版の書籍も発売中☆
最新3巻が発売中
4fkeqs9af7bucs8gz4c9i682mj_6xg_140_1kw_aw2z.jpg

☆☆新作です。よろしければ、こちらもどうぞです☆☆
「憎まれ悪役令嬢のやり直し 〜今度も愛されなくて構いません〜」
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ