表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「無能はいらない」と言われたから絶縁してやった 〜最強の四天王に育てられた俺は、冒険者となり無双する〜【書籍化】  作者: 鬱沢色素
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

87/130

87・ブリス、成長を実感する

「どうして古代竜エンシェントドラゴンなんて出てくるんだ!」


 これには俺もつい声を荒らげてしまう。


 それも無理はない。

 あの時は古代竜なんて出てこなかった。そもそも古代竜が簡単に人前に姿など現すわけがない。


『言い忘れておった』


 戸惑う俺の一方、魔王の声は軽い。


『あの時の情景が完全に再現されるわけではないぞ。そもそもこれは、そなたの頭の中から表出している』

「どういうことだ?」

『つまり幼い頃のそなたは魔物達に恐怖をなしていた。こんなもの勝てるわけがない……とな。しかし今のそなたは、これしきの魔物相手では鼻歌混じりで勝ってしまう』

「つまりあれか。今の俺にとって『強敵』と思えるようなヤツ等が現れると……」

『うむ』


 そういう大事なことは初めに言え!


 しかし魔王を責めている余裕はない。


「ちいぃっ!」


 舌打ちし、振り下ろされる古代竜の右足を回避する。

 地面に大きなクレーターが出来た。



 オオオオオオォォォォォォオオオオオン!



「うるせえな!」


 耳障りだ。

 古代竜はそのまま大きな口を開ける。

 このままブレスを吐くつもりか!


「ファイアーランス!」


 俺は開いた口に何発も炎魔法を浴びせていく。


 だが……ダメ。

 ドラゴン族は頑丈さに長けた種族だ。その中でも最強とも称される古代竜には、この程度の攻撃は通らない。


 抵抗空しく、ドラゴンの口からブレス発射!


「間に合え!」


 俺はブレスの前に立ちはだかり、結界魔法を展開する。

 間一髪のところでブレスを防ぎ、村人達には一切の被害を出さなかった。


「あまり調子に乗るなよ」


 地面を蹴り、高く跳躍する。


「アブソリュートゼロ!」


 俺は古代竜に対して特大の氷魔法を放った。

 すると古代竜の頭の天辺からつま先まで、凍ってしまったのだ。


「うしっ!」


 思わずガッツポーズを作ってしまう。しかしこれだけではまだ足りない。

 俺は氷が溶けないうちに、剣で古代竜を一刀した。


 バリィィィイン!


 氷ごと古代竜が粉々に砕け、ことなきを得たのであった。


「やった……あの時はアリエルとエドラ、それに魔王の血も覚醒させてなんとか倒すことが出来た。だが今回は誰の力も借りずに、古代竜にトドメを刺せた」


 地面に降り立ち安堵の息を吐く。


 やはり俺も少しは成長しているということか。

 しかし落ち着いている時間はあまりない。



「——世界を我が手に。我々の邪魔をしないでください」



 突如目の前に執事の格好をした男が現れた。


「今度はディルクか」


 しかし古代竜に比べれば力不足だ。

 この程度の輩、一瞬で倒せるはず……と思っていた瞬間。



「あなたでは誰も救えない」「命乞いくらいは聞いてあげてもいいですが?」「私の邪魔をしないでください」



 何人ものディルクの声が重なり合う。


 それもそのはず。

 当初一人だけだと思われていたディルクが、二……三、いや……十人以上も同時に現れたからだ。


「一人だけじゃないのかよ!」


 メチャクチャな空間だな!


 だが俺が悠長に抗議する時間も与えてもらえず、そのままディルクは剣を抜いて襲いかかってきた。


「何人束になってこようとも、俺には勝てないぞ」


 落ち着いて対処する。

 次から次へとディルクが斬り伏せられていく。

 冷静に戦えば、ディルク程度なら苦戦せずとも倒せるのだ。


「しかし……しつこい」


 倒しても倒しても、ディルクは増殖を続けて俺に牙をむく。


 何人同時に相手をしても、ディルク相手なら負けることはないが……さすがの俺も疲労を感じる。

 それにしてもこれだけディルクが目の前にいたら、気持ち悪いな。しかも俺に対してなんか言ってくる。


 敗北はない。

 だが、これだけディルクの顔を見ていると、ノイローゼになってしまいそうだ。


「こんな間抜けな試練をクリアして、本当に力の使い方なんて分かるのか……?」

『うむ、それは心配しなくてもよい。【答え】を見つければ、自ずと力を手中におさめるだろう』


 まただ。


 魔王の言う【答え】

 それが未だに見当がつかない。


 古代竜はともかく、ディルクみたいな小物……何人倒しても、それで血の力を使いこなせるようになるとは到底思えないのだ。


「【答え】はどこだ?」


 俺は剣を振りながら、必死に模索していると。


『む?』


 先ほどとは様子の違う魔王の声。


「どうしたんだよ。まだなにか言い忘れていたことがあるのか?」

『いや……もう試練についてはそなたに任せておいても十分だ。問題は()()()側だ』


 魔王の声の緊張感が走る。


 ——っ——っ!


 なんだ?

 聞こえてくる音にノイズが混じり始めた。まるで魔王達の前に、大量に()()()が現れたような……。


「おい、魔王。そっちでなにが起こっている?」

「なに、心配しなくてもよい。ちょっと面倒なことが起こってな」


 俺に気を使わせないためだろうか。

 魔王はなんでもなさそうにこう続ける。


「どうやら魔王城で反乱が起こったらしい」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
☆コミカライズが絶賛連載・書籍発売中☆

マガポケ(web連載)→https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3270375685333031001
講談社販売サイト→https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000372856

☆Kラノベブックス様より小説版の書籍も発売中☆
最新3巻が発売中
4fkeqs9af7bucs8gz4c9i682mj_6xg_140_1kw_aw2z.jpg

☆☆新作です。よろしければ、こちらもどうぞです☆☆
「憎まれ悪役令嬢のやり直し 〜今度も愛されなくて構いません〜」
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ