表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「無能はいらない」と言われたから絶縁してやった 〜最強の四天王に育てられた俺は、冒険者となり無双する〜【書籍化】  作者: 鬱沢色素
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

29/130

29・一つ目トロール

 それから俺達は馬車に乗り、渓谷近くの村に到着した。


「じゃあ行くか」


 村に馬車を置き、早速俺達は一つ目トロールがいる渓谷に向かった。


「では試験開始ですね」

「頑張って、ブリス」

「ああ」


 アリエルとエドラに応援される。


「今回、わたくし達試験官ですからね。もし危険だと判断し、わたくし達が手を出した時点で試験は終了です」

「その場合は失格ということか」


 問うと、アリエルは首を縦に振った。


「ですが……ブリスなら一つ目トロールくらい、簡単に倒せると思いますわよ」

「ブリスなら楽勝。私でも倒せるから」


 とはいえ、何度も言うが油断は禁物だ。気を引き締めて行こう。


「《探索リサーチ》」


 渓谷に到着して、俺は魔法を発動する。

 ノワールの森ほどではないが、この渓谷も十分広い。足を使って、一つ目トロールを探し出すことも時間がかかると判断したためだ。


 俺が《探索リサーチ》を発動すると、頭の中にぼんやりと渓谷の『地図』が浮かんでくる。

 赤い点がぽつぽつと点在している。これが一つ目トロールのはずだ。


「行くぞ」


 一体目の一つ目トロールは、少し歩いてすぐのところにいた。

 ゴブリンキングほどではないがトロールは巨体で、経験の浅い者なら臆してしまうかもしれない。


 だが。


「気斬」


 俺は冷静に一つ目トロールの背後から近付き、剣を振るう。


 ズシャアアアアアッ!


 一つ目トロールの背中に大きな斬り傷がつく。

 その巨体がゆっくりと地面に倒れていった。


「す、すごい……こんな素早く倒してしまうなんて……」


 アリエルは唖然としている。エドラも似たような反応であった。


「うっし……確かこのトロールの目が依頼達成の証拠になるんだったな」


 倒れている一つ目トロールに近付き、生死を確認する。

 目をくり抜いて収納魔法でおさめた。


「さすがブリス。あっという間に依頼は達……」

「よし。次行くか」


 時間も惜しい。


 俺はエドラの言葉を全て聞かず、行動を再開する。


「……? ブリス。なにを言ってるんですか?」

「え?」

「今回の昇格試験は一つ目トロール一体だけの討伐ですよ。後はこれをギルドに持ち帰れば、ブリスも晴れてCランク冒険者です」


 アリエルがきょとんとした表情になる。


「別に()()だけしか倒してはいけない……というルールはないんだろ?」

「それはそうですが……」

「ならもう少し倒しておこう。まだ渓谷には一つ目トロールが()()()()いるらしい。近くの村までトロールが降りてくるかもしれないし、このまま倒せるだけ倒しておこう」


 それにここで終わったら、移動の方が時間がかかってしまったことになるし……なんなら馬車で移動している時間の方が疲れた。


 今回の昇格試験においては、依頼を達成することによって報酬金が貰える。それは普通の依頼とは変わらない。

 一つ目トロールの目も薬の素材として、高く換金されるらしいからな。

 元より一体だけ倒して、直帰するつもりは毛頭なかった。


 そのようなことをアリエル達に伝えると、


「……はあ。さすがブリスですね。ブリスにとったらこんな昇格試験、簡単なものでしたが」

「大体予想は付いていた」


 二人とも呆れたように溜息を吐いた。


「ダメか?」

「いやダメなことではありません。ブリスが規格外なだけですよ。普通の冒険者なら一つ目トロールを倒した時点で喜んでギルドに帰りますのに……」

「じゃあ決まりだな。あっ、もしかして早く帰りたかったか? そうなら先に帰ってくれてもいいぞ」

「そんなわけありません。ブリスにお付き合いしますよ。今からは試験官としてではなく、ブリスの()()()としてね」


 アリエルがウィンクした。

 なんか『お友達』の部分に険を感じたが……どうしてだろう。


「私も行く。ブリスのお手伝いする」


 どうやらエドラも付いてきてくれるみたいだ。有り難い。


「でも変ですね……本来なら一つ目トロールなんて、なかなか見つかりにくいはずですのに。()()()()いるとは……?」

「アリエル、どういうことだ?」

「いえ、まだわたくしの憶測にしか過ぎませんので。それにそういうこともあるかもしれません。早く行きましょう」


 二体目の一つ目トロールは、ここからすぐのところにいるらしい。


 俺達は早速そこまで移動し、一つ目トロールを見つけた。

 先ほどと同じように一つ目トロールを狩っていくとしよう。


「気斬」


 撃破。


 さらに三体目も見つけ、再び俺は剣を振るおうとしたが……。


「待ってください、ブリス。今度はわたくしに任せてもらっていいですか? 試験は一体目を倒した時点で、もう終わっていますので」

「ん……まあ昇格試験と関係ないなら、別にいいが」

「ありがとうございます」


 一つ目トロールの背後を見ながら、アリエルは「ふー」と大きく息を吐く。


 そして。


「気斬!」


 俺と同じように剣を横薙ぎに振るった。


「GUOOOOOO!」


 一つ目トロールが悲鳴を上げ、地面に倒れ伏せる。

 アリエルが一発で倒してしまった。


「やりましたわ……!」


 ぐっと握り拳を作るアリエル。


「すごい……! アリエルも使えるんだ」


 エドラは気斬が俺しか使えないものだと思っていたのか、目を丸くしている。


「はい……! ブリスに教えてもらいました」


 アリエルはどことなく嬉しそうだ。


「それにしてもさすがアリエルだな。俺が気斬を教えてから、まだ一ヶ月も経っていないのに……これだけものにするとは」

「そんなことありません。あなたの教え方が良かったからですよ」


 実際……魔物に使うのは初めてだったようだが、あれからアリエルは何度か気斬を成功させていた。

 さっきは気斬一発分だけだったが、既にアリエルはほぼ同時に何発か気斬を放てたはずだ。

 驚異的な成長速度であった。


「アリエルだけずるい……私もブリスに教えてもらいたい」

「はは。エドラは魔法使いだろ?」

「だったら魔法でもいいから……」

「まあエドラがそれでいいなら」


 やれやれ。

 この調子だと、どうやら早朝の特訓はエドラも仲間入りみたいだな。


「うう……人数が増えるのは楽しくていいんですが、出来ればわたくしはブリスと二人きりで……」

「アリエル?」

「な、なんでもありません!」


 ぷいっとアリエルが視線を逸らした。

 ……まあ気にせず、次に行くとするか。

 一つ目トロールはまだ渓谷内にたくさん残っているようだ。


 トロールの目を回収し、次へと向かう。

 そして同じように俺だったり、アリエルやエドラが一つ目トロールを回収し……ということを一時間は繰り返してきた頃であろうか。


「やはりおかしいですわ」


 ふとアリエルが立ち止まる。


「いくらなんでもおかしいです。一つ目トロールはもう十体以上は倒していますわよね」

「だな」

「何度も言いますが、一つ目トロールはそれだけ頻繁に出現する魔物ではありません。それなのに……短時間でこれだけ見つかるとは」


 なにかを考え込むアリエル。


 うむ……確かにここまで一つ目トロールが連続して出現すれば、違和感を感じる。

 それはアリエルも同じだったようだ。


「ん……? ちょっと二人とも、来てくれ」


 俺が言って少し歩くと、とある崖の上まで到着した。


 そして崖の下には……。



「あれも異常だよな?」



 それを指差すと、二人が息を呑む。


 崖の下には一つ目トロールが一ヵ所に集まっていた。


 数は……六……いや七体だ。アリエルの言うことが本当なら、さすがにこれだけ集まっているのはおかしいはずだ。


「どうやらなにか()()()()ことが起こっているみたいだ」

【作者からのお願い】

「更新がんばれ!」「続きも読む!」と思ってくださったら、

下記にある広告下の【☆☆☆☆☆】で評価していただけますと、執筆の励みになります!

よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
☆コミカライズが絶賛連載・書籍発売中☆

マガポケ(web連載)→https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3270375685333031001
講談社販売サイト→https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000372856

☆Kラノベブックス様より小説版の書籍も発売中☆
最新3巻が発売中
4fkeqs9af7bucs8gz4c9i682mj_6xg_140_1kw_aw2z.jpg

☆☆新作です。よろしければ、こちらもどうぞです☆☆
「憎まれ悪役令嬢のやり直し 〜今度も愛されなくて構いません〜」
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ