22・カミラ、盗賊に絡まれる
四天王視点です。
※ブラッド = ブリス
城外、とある平原。
カミラは一人、途方に暮れていた。
「勢いに任せて出てきてしまったが……一体どこを探せばいいのだ?」
腕を組んで考える。
ブラッドが見つからないまま、とうとう魔王様ご帰還の日となってしまった。
今頃残りの四天王達はあたふたしているだろう。
「しかし……今日も空は青い」
それが唯一の救いだ。
魔王様の逆鱗に触れれば、たちまち空は暗雲に包まれる。
まだそうなっていないのは、クレアが上手く誤魔化してくれたのだろう……と思う。
「とにかく……! 早くブラッドを見つけなければ!」
特に指針はない。
しかしその辺りの村とかを適当にぶらついておけば、いつかブラッドに辿り着くだろう。
カミラが自分の頬を両手で叩き気合いを入れ直した。
歩き出してしばらくしてからであった。
馬車が前方から迫ってきているかと思えば、それは通り過ぎず、カミラの前で止まった。
そしてそこから何人かの形相の悪い男が出てきて、彼女にこう言ったのである。
「止まれ」
当初カミラはこいつ等を無視して、歩みを止めなかった。
だが。
「止まれって言ってやがるだろうか! オレ様の言っていることが分からねえのか!」
男の一人がカミラの肩をつかむ。
彼女はそれを鬱陶しそうに払い、ようやく振り返った。
「貴様はなにを考えている? 私に命令するとは良い度胸だな」
「ああん? オレ様達を見て、分かんねえのか。舐めた口利いてるとぶっ飛ばすぞ!」
男の口調は荒々しい。さらに育ちの悪さが顔から滲み出ているようで、カミラはかなり不快な気分に駆られた。
なるほど……。
「賊の類か?」
カミラは問いかける。
「はっ……! どうとでも勝手に言うがいいさ。どうせお前の運命は変わらない」
男から返ってきたのはそんな言葉である。
男達の表情は余裕に満ちていた。
カミラはそいつ等を観察しながら、こう続ける。
「……血の匂いが酷いな。どうせ今まで何人も人を殺してきたんだろ。洗濯はしてるのか? いくら盗賊でも身なりに気をつけなければ、女にモテんぞ」
「なんだ、てめえは? ……ああ、もう面倒臭い」
男達が剣を抜き、カミラに相対する。
「てめえは美人だからな。オレ様達で存分に楽しんでから、奴隷として変態貴族共に高く売れるだろう」
「へっへへ。まさかこんなところで、上玉が手に入るとはな」
「楽しませてもらうぜ」
はあ……。
カミラは無意識に溜息を吐いてしまう。
やはり予想していた通り、こいつ等は真性のクズだ。
人間の中には、こういう下品な輩もいる……これこそが、カミラがあまり人間を好きになれない理由の一つであった。
……まあブラッドは別であるが。
「かかれ!」
男達がカミラに襲いかかる。
しかし。
「遅い」
カミラが男達の反対側に走り抜ける。
「ん……あれ? オレ、頭が……」
それは遅れてやってきた。
血飛沫が周囲に飛び散る。
一瞬であった。
そのせいで盗賊の男達は悲鳴すら上げることなく、物言わぬ屍となったのであった。
「ふん……っ。口ほどにもないな」
これじゃあブラッドの方が何百倍もマシだ。
いや比べるのも可笑しいか。
今はまだカミラの方が強いが、ブラッドも後何年か修行を積めば、じきに彼女の力量を抜き去るだろう。
とんでもない才能の持ち主。そして努力も出来る男であった。あんな人間はブラッド以外で見たことがない。
だからだろう。
ついつい指導に力が入ってしまったせいで、彼は家から出て行ってしまった。
「……さて。こんなところで道草をくっている場合ではないな。早くブラッドを探さなければ……ん?」
気付く。
馬車の中にもう一人いる?
敵意はなさそうだが、一応確認しておくか。
近づき中を見ると、
「ほう……子どもか」
一人の幼女がいた。
両手両足で鎖で繋がれており、ボロボロの服を着させられている。
「奴隷として売られるところだったか」
カミラが言うと、幼女は恐る恐るといった感じで頷いた。
「しかしもう安心するといい。盗賊は死んだ。貴様は自由だ。どこにでも行くといいさ」
カミラはそう言い残し、立ち去ろうとした時であった。
「……なんのつもりだ?」
去ろうとするカミラの服の端を、幼女がちょこんとつまんでいた。
「あ、ありがとうございます……わ、わたし……村の外に遊びに行ったら、あの怖い人達に攫われちゃって……まだ変なことはされてなかったけど、このままじゃ酷い目に遭わされると思っていて……だからお姉ちゃんには、お礼を言わないとって」
たどたどしい口調である。
「そうか。まあ別に感謝しなくていいぞ。貴様を助けようとしたわけでもないしな。じゃあ私は……」
「ま、待って!」
気にせず歩きだそうとすると、幼女が一際大きい声を出す。
「も、もしよかったら……わたしを村まで送ってくれませんか?」
「なんで私がそんなことをしなければならない」
「わたし一人じゃ帰れないから……また同じような怖い人達に攫われるか、魔物に殺されちゃう……それにお姉ちゃん、とってもカッコよかったから。もうちょっと一緒にいたいなって」
まあ幼女の言うことにも一理ある。
なんら力を持たない幼女がこんなところで放り出されても、そう遠くないうちに『死』という運命が待ち構えているだろう。
「しかしだな……私は忙しいのだ」
「お願い。お姉ちゃんの言うことなら、なんでも聞くから」
力強い瞳でカミラを見る幼女。
(本当に厄介事に巻き込まれるな……)
カミラは深く溜息を吐き。
「分かった。貴様を元の村まで送ってやる」
「あ、ありがとうございます!」
「しかし! 私も捜し物をしているのだ。村まで送っていく途中で、何度か道草をくうかもしれん。最短距離では行けないだろう。それでもよかったらだが」
「うん! 大丈夫です!」
まあ幼女一人が増えたところで、今からしようとしている仕事に差し障りはないだろう……。
それにこんないたいけな瞳で見られれば、どうしても断ることが出来ないお人好しのカミラであった。
「貴様、名前は?」
「ルリ」
「ルリか……良い名前だな」
一体私はなにをしているのだ……。
思わぬ仲間の追加に、カミラは頭が痛くなるのであった。
次回から主人公視点に戻ります。
【作者からのお願い】
「更新がんばれ!」「続きも読む!」と思ってくださったら、
下記にある広告下の【☆☆☆☆☆】で評価していただけますと、執筆の励みになります!
よろしくお願いいたします!





