15・調査隊集結。魔法使いの可愛い女の子がいた
翌朝。
俺とアリエルは森の前で、調査隊のみんなが集まるのを待っていた。
「どういう人が来るんでしょうか?」
「さあ……」
優しい人達だったらいいなあ。
「ブリス。みんなが来る前に、一つだけアドバイスさせてもらっていいでしょうか?」
「なんだ?」
「その……謙虚なブリスも素晴らしいと思うのですが、みんなの前で敬語は止めておいた方がいいと思います」
アリエルは何故だか、申し訳なさそうな口調で告げた。
「確か敬語を使っていたら、他の冒険者に舐められる……だっけな」
俺が言うと、アリエルはコクリと頷く。
「ただでさえブリスはDランクなんですからね。もちろんランクだけで、人の善し悪しを決めるなど愚かなことだと思います。ですが、自分のランクより下の人間を見下す方もいますので……」
「まあ舐められても、あまり良い気分にはならないな」
「でしょ? だからブリスは堂々としておけばいいですわ。実力は誰よりもありますので」
「分かった。ありがとう」
アリエルの忠告もごもっともなことであろう。
実力は誰よりもある……というところは引っ掛かるが、アリエルが言っていることだし信じよう。
彼女とそんな話をしていたら、続々と調査隊の他のメンバーが集まってきた。
「これで全員でしょうか?」
集結したゴブリンキング調査隊のメンバーを見て、アリエルが問う。
最終的にシエラさんから聞いていた調査隊の人数は、俺達を入れて十人ぴったり……誰一人遅れずに来たみたいだな。
「初めましての方は初めまして。わたくしはアリエルと申します。一応今回の調査隊の隊長をやらせていただきます。仕切るのは不慣れですが、頑張りますね。よろしくお願いします」
ペコリとアリエルが頭を下げた。
その様子を見て、他の冒険者達は……、
「わあ……Sランク冒険者のアリエルさんだ。初めて見た」
「後で握手してもらおうかな」
「おいおい。まずは依頼を無事にこなさないといけねえぞ。ゴブリンキングを相手にするのは、さすがに骨が折れる」
「キレイだなあ」
とアリエルに見惚れているようであった。
やはりアリエルは人気者だ。全員、彼女のことはあらかじめ知っているようであった。
「はは! 一時的とはいえ、アリエルさんと一緒にパーティーを組めるなんて光栄だぜ。オレはチャド。よろしくな」
チャドと名乗った男が、アリエルに手を差し出す。彼女もそれを受け入れ、彼と握手をした。
「えーっと、君は……」
困惑した表情で、チャドが俺に視線を移す。
「俺はブリスだ。サポート役として調査隊のメンバーに加わっている」
「ブリス……ブリス。どこかで聞いたことあるような……」
「ブリスはこれでも、ゴブリンキング十体以上を一人で倒したんですわよ。謙虚な方ですので、サポート役と言っていますが、実質調査隊のメイン戦力です。えっへん」
チャドが記憶をさかのぼっていると、隣からアリエルがフォローを入れる。
どうしてそんなに誇らしげなんだ?
「ゴ、ゴブリンキング!? そういや、そんな噂がギルド中で流れていたな。しかもDランクの新人だって。嘘だと思っていたが、まさか実在していたとは……」
チャドは俺を見て、驚きを隠せないようであった。
「その……なんだ。ゴブリンキングくらいなら、俺一人でもやれる。Dランクだからといって、心配しないでくれ」
「ああ、もちろんだ! 信じがたいが、アリエルさんのお墨付きなんだからな。握手してもらってもいいか?」
「もちろんだ」
チャドと手を握り合う。
「これでもオレはBランクだ。経験も長いし、ノワールの森の地形ならよく分かっているつもりだ。君の足を引っ張らない程度には頑張るから、安心してくれ」
「頼もしいよ」
他のメンバーも半信半疑ながら、少なくても俺を嫌悪しているような人物はいないようであった。
だが俺はその中で一人、みんなの輪から離れて立っている少女に目がいった。
「……君は?」
話しかけると少女はゆっくりとこちらに顔を向けた。
「エドラ……。魔法使い、よろしく」
彼女——エドラは短く名乗ると、すぐに俺から視線を逸らす。
白のフードを被った少女である。全体的にダウナーな雰囲気が漂っているが、顔立ちは整っていてとても美人だ。
思わず彼女の顔を見て、一瞬息を呑み込んでしまった。
「エドラ……確かAランクの魔法使いでしたわね?」
アリエルが近寄りエドラに訊ねるが、彼女から返事は返ってこなかった。
「知ってるのか?」
「ええ、有名人ですもの。実力は確かですが、誰とも連もうとしないって。まさか調査隊のメンバーに加わってくれるとは思っていませんでした」
アリエルが驚いていると、
「金払いが……よかったから」
またもや最低限の言葉でエドラは答えた。
しかし相変わらず、俺達と視線を合わせてくれなかった。
「……まあ確かに依頼の報酬金はよかったな」
「ですわね」
とはいえ調査隊となれば、チームワークも必要になってくるだろう。
果たしてこの調査の中で、彼女とコミュニケーションを取ることが出来るのだろうか……。
「ふふ、ブリス。心配しなくてもいいと思いますわ」
俺の考えを読んでのことなのか、アリエルが微笑む。
「悪い子ではないとは聞いています。それに高位の魔法使いは貴重です。どーんと構えましょう」
「そうか。ならアリエルの言った通り、どーんと構えるよ」
「はい。どーんとです」
もしかしたらエドラはただ恥ずかしがり屋だけなのかもしれない。
これは俺の勘だが……別にエドラは俺が嫌いだから、こういう態度を取っているわけではないだろう。
その証拠に顔を逸らしたものの、エドラはチラチラとこちらを気にする素振りを見せている。
「なんだ?」
「……!」
問いかけると、すぐにエドラは慌てて顔をぷいっと別の方向に向けてしまった。
魔法使いというのはコミュニケーションが苦手な研究者タイプも多い。エドラもその類だったらいいんだが。
「それにしても魔法か」
どうしても四天王の『魔法』の最強格であるクレア姉を思い出してしまうな。
彼女はことあるごとに、俺を魔法で痛めつけてきたな。
『くくく。ブラッドが毒で苦しんでいる顔も可愛いのう! よし、後三セットじゃ。もう少しでお主は毒の極地を体感するはずじゃ!』
魔法狂であるクレア姉は常々そんなことを言っていたが、結局『毒の極地』なるものは見たことがない。
「……ダメだ、ダメだ。俺は生まれ変わったんだ。あいつ等のことを思い出すのは止めよう」
「ブリス?」
アリエルが首をかしげる。
「なんでもない。じゃあ準備も出来たし、早速調査を開始しようか」
「ですわね」
アリエルが先導し、俺達調査隊のメンバーはノワールの森を進んでいくのであった。
調査開始だ。
書き上がれば、今日はあと一回更新予定です。
がんばります…!
「更新がんばれ!」「続きも読む!」と思ってくださったら、
下記にある広告下の【☆☆☆☆☆】で評価していただけますと、執筆の励みになります!
よろしくお願いいたします!