表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

107/130

107・君が一番なんだ

「なあ、クレア」

「なんじゃ」


 アリエルの部屋の前。

 彼女はエドラの隣の部屋だ。そちがの方が警備がしやすいと考えたためだ。

 そしてカミラとクレアはお互い少し距離を離して、床に座っていた。


 カミラは前を向いたまま、こう問いかける。


「ブラッド、中でなにを話していると思う?」

「……さあな。見当も付かん」


 とクレアはカミラの問いに、そっけない様子で答えた。


(このことがバレたら魔王様に大目玉かもしれないな)


 そう──当然といえば当然なのだが、ブラッドが窓からアリエルの部屋に侵入したことは、既に二人とも気が付いている。


 そもそもアリエルの警護を任されているのだ。

 ブラッドだからいいものの、そう簡単に侵入者を許す二人ではない。

 それなのにブラッドの行動を黙認したのは……。


「お主はどうしてブラッドを咎めない?」

「多分、お前と考えていることと一緒だよ。ブラッドも一人前の男だ。姉である私達が、逐一行動を見張る必要もないさ」


 とカミラは肩をすくめた。


 カミラとクレア──いや、ブレンダとローレンス、四天王達は今までブラッドにパワハラ教育を施してきた。


 彼のことが嫌いだったからではない。


 彼に期待していたからだ。


 しかしそれ以上に──ブラッドのことが好きだった。


「結局、あいつが家出した理由も儂等が弟離れ出来ていなかったことが、そもそもの原因だったかもしれぬ」

「かもな」


 ブラッドを危ない目に遭わせたくなかった。

 ブラッドともっと一緒にいたかった。


 ゆえに彼のプライバシーなど構いもせず、今までカミラ達はブラッドに構い続けた。


 そんな彼女達だ。

 今まで通りなら、ブラッドがアリエルの部屋に忍び込もうとした瞬間──血相変えて扉を開け、彼を止めていただろう。


「ブラッド、立派になっていたな」

「うむ」


 カミラの言葉に、クレアは首を縦に振る。

 久しぶりに見たブラッドは一回り大きく見えた。そして血の試練も成功させ、カミラ達を助けた時は、別人かと思ったほどだ。


(私達が負けた相手──エトガルにもブラッドは圧倒した。認めるしかない。ブラッドはもう私達より数倍強い)


 今まで自分達の所有物として、ブラッドを見ていた節がある。

 しかし今はそんな気はさらさら起こらなかった。


 だが。


「ブラッドが破廉恥なことをしようとした場合は別じゃ。即刻止めに入るぞ」

「当たり前だ!」


 ──それはさすがにまだ早い。


 カミラとクレアは目を合わせて、力強く頷いた。



 ◆ ◆



「そうだったんですね。そんな試練が……」


 俺が一通り話を終えると、アリエルは驚いた様子でそう口にした。


「ああ。いくら敵を倒しても徒労のように思えた。【答え】なんて見つかりっこないと思ったんだ」

「ですが、ブリスは今ここにいる。それは【答え】が見つかったからですわね?」


 と期待を込めた目で俺を見るアリエル。


「ああ」

「その【答え】とは一体なんだったんですか?」

「俺にとっての【答え】とは──大切なものの存在だったんだ」


 その言葉をアリエルは真剣な眼差しで受け止める。

 魔王が口すっぱく、俺に言い聞かせていた言葉がある。



 ──力というものは、それを振るう者によって如何様にも形を変える。過ぎたる力は毒だ。



 というもの。

 それには俺も賛成だ。

 自分の器を大きく超える力を持ったとしても、ディルクやアヒムのようにおかしくなってしまう。


「俺は人間の基準で言うとかなり強い。本来なら調子に乗っていてもおかしくなかった。しかし……」

四天王おねえさま達の存在があった……そういうことですわね?」


 アリエルの言葉に、俺は首肯する。

 調子に乗っている暇なんてなかった。それどころか四天王から「無能だ」と罵られ、自分のことを弱いと思い込んでいた。


「今だから言えるんだが、それが逆に功を奏していたかもしれないな。だが──」


 と俺はさらに続ける。


「俺は四天王に鍛えられているうちに、いつの間にか強大な力を得ていた。ディルクやアヒムみたいに、おかしなことを考えずにも済んだ。しかし俺には守りたい大切なものがなかったんだ」

「四天王や魔王さんは違うんですか?」

「ふっ。魔王はともかく、四天王なんて憎悪の対象でしかなかったさ。少なくとも、ここを出る前はな」


 そして魔王はあまりに強すぎて、俺が守る必要もなかった。そもそも俺が守られる側だった。


「俺は試練の最中、守りたい大切なものがなにかに気付いたんだ。それが結果的に【答え】だった」

「その大切なものとは……?」

「アリエル。君のことだ」


 と俺はアリエルの目を真っ直ぐ見る。


 すると彼女は最初、なにを言われたか分からずきょとんとした表情だった。しかし徐々に理解が追いついてきたのか、見る見るうちに顔を赤くした。


「わ、わたくしですか!?」

「そうだ。なにか変なことを言ったか?」

「い、いえ……そう言われることは嬉しいんですが、わたくしなんかで良いのかと思いまして」

「もちろん、エドラも大切な人だ。それだけじゃない。ノワールで出会った人々は、俺にとって全てかけがえのない存在だ」

「だったらわたくしではなくても……」

「……分からないか?」

「え?」


 ──勇気を出せ。


 俺は大きく深呼吸をして、気持ちを落ち着かせる。

 そして冷静にこう口にした。



「君が一番なんだ」



「わ、わたくしが……?」


 彼女も俺の視線を真っ直ぐ受け止めてくれる。


「ああ。今まで、自分の本当の気持ちに気が付かなかった。しかし試練の最中、君の顔が真っ先に思い浮かんできた」


 あの時、アリエルは俺に声をかけてくれた。

 もちろん、あれは俺の都合のいい妄想でしかないことも分かっている。

 しかし彼女がすぐ隣にいてくれるかと思うと、自分でも驚くくらいの力を出せた。


「俺一人だったら、あそこで諦めていただろう」


 だから──そう断言出来る。


「ブリス……」


 アリエルは目を潤ませて、俺を見つめる。

 今までの俺だったら照れ臭くなって、目線を逸らしてしまうところだっただろう。


 だが、今はそうならない。


 アリエルのことが愛おしくて堪らなくなり、彼女の体を強く抱きしめたい衝動に強く駆られた。


「アリエル──俺は君のことを……」


 気付けば、俺はアリエルの両肩に手をかけていた。


「ブリス……わたくしも──」


 そのまま俺達は唇を重ね──



「GAAAAAAA!」



 ──ようとした瞬間。


 つんざくような絶叫が聞こえ、現実に引き戻される。


「今のはなんだ……?」


 戸惑っていると、部屋の扉が勢いよく開けられた。


「ブラッド! 非常事態だ! なにか嫌な予感がする」

「今の声は……アヒムかのお? あやつだったら目を覚さなかったはずなのに、急にどうして……」


 二人は部屋に俺がいたことに少しも気に留めず、緊張感がこもった声を発した。


 やっぱり……か。

 まあ二人には気付かれているとは思っていたんだよな。俺もそこまでするのもどうかと思って、隠蔽魔法もろくにかけなかったし。


「アヒム……か。確かクレア姉があとで話を聞こうと思って、城に転送してくれてたんだよな」

「そうじゃ」

「カミラの言う通り、嫌な予感がするな。すぐに様子を見に行こう」


 俺がそう言うと、カミラ姉とクレア姉は首肯した。


「アリエルを一人にさせるのは不安だ。悪いが、一緒に付いてきてくれるか?」

「もちろんですわ」


 先ほどのとろけきった顔からとは一転。

 表情を険しくて、アリエルはそう言葉を返した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
☆コミカライズが絶賛連載・書籍発売中☆

マガポケ(web連載)→https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3270375685333031001
講談社販売サイト→https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000372856

☆Kラノベブックス様より小説版の書籍も発売中☆
最新3巻が発売中
4fkeqs9af7bucs8gz4c9i682mj_6xg_140_1kw_aw2z.jpg

☆☆新作です。よろしければ、こちらもどうぞです☆☆
「憎まれ悪役令嬢のやり直し 〜今度も愛されなくて構いません〜」
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ