表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

105/130

105・友達を実家に連れて行くのは恥ずかしい

「おお、ブラッドちゃん。戻ったか」


 魔王城に転移すると、縄でぐるぐる巻きにされたマテオ達の姿が見えた。

 その前には四天王《治癒》の最強格ブレンダ姉、《支援》の最強格ローレンス姉。


 そして──魔王の姿もあった。


「ただいま。その様子だと……反乱は無事におさまったみたいだな」

「当たり前だ。我にしたら丁度いい運動になった。それにこやつらに稽古も付けられたし、一石二鳥だ。なあ、マテオよ」


 ビクッ!

 魔王がマテオを睨むと、彼は恐怖で震え出した。一体、どんな戦いだったんだか……。


「お、お初にお目にかかります。わたくしはアリエルと申しますわ!」

「私はエドラ……です」


 魔王と話していると、アリエルとエドラが緊張した面持ちで彼女に挨拶をした。


「ふむ……」


 魔王は品定めするように二人をジロジロと眺めて、こちらに歩み寄る。


「ブラッドちゃんが家出中──そなたらがブラッドちゃんを誘惑していた女共だな? アリエルちゃんとエドラちゃんと呼んでいいか?」

「は、はいっ! それはもちろん……ですが、ブリスを誘惑していたなんてことは!」


 アリエルは顔を強ばらせる。

 魔王といえば、人間の中で恐怖の象徴なのである。そんな魔王が目の前にいたら、こんな反応になるのも仕方がない。


「いーや、そなたはブラッドちゃんを誘惑しておった。何故ならこんなにおっきなおっぱいをしているのだからな!」


 おっぱいかよ……。


 魔王はアリエルの胸を凝視している。

 彼女は恥ずかしがって、両手で胸を隠していた。恥ずかしの表情をしているアリエルも可愛いい……って、今はそんなことをしている場合じゃないか。


「そんなことより魔王」


 俺は彼女の顔を見て、こう口を動かす。


「色々と聞きたいことがある。話し合いの場を設けてくれないか?」

「奇遇だな。私もブラッドちゃんと同じ考えだった。分からぬことも多いし、お互いの情報を共有しようではないか」


 魔王は顔の表情を引き締めて、そう言葉を返す。


「お主等はそこでおとなしくしておけ」


 クレア姉がマテオ達を一瞥して、その周りに結界魔法を張る。

 古代竜のブレスも耐える強固な結界だ。これで俺達が目を話している隙に、マテオ達が逃走することもないだろう。


「アリエルとエドラも来るか?」

「は、はい。みなさんがよろしければ」

「私も話を聞きたい」


 アリエルとエドラは首を縦に振った。


 魔王城に来たという二人の緊張感は、先ほどのやり取りで大分薄くなっていた。

 もしかしてそれを気遣って、魔王はわざわざあんな行動に出たのか?

 ……と一瞬考えるが。


「よし、行くぞ。ブラッドちゃん。会議室はあっちじゃ」


 と魔王は俺に腕を絡めて、歩を進めた。

 ──多分、魔王はただアリエルの胸に嫉妬しただけだ。そう思った。




 その後、俺達は会議室に足を運び、そこでいくつかの情報を共有した。




「うむ……宮廷魔道士エトガルか。そいつから情報を吸い上げたかったが、死んでしまったのが口惜しいな」

「魔王はエトガルのことを知っているか?」

「名前くらいは聞いたことがある。しかし所詮、そのレベルだ。ぽっと出がカミラとクレアに勝てるとは思えんがのお」


 魔王が視線を向けると、カミラ姉とクレア姉は苦虫を噛む潰したような顔になった。


「あ、あのー……紅色の魔石とは、結局なんなのでしょうか?」


 会議に出席していたアリエルがそう発言する。


「そういえば、アリエルにはまだ言ってなかったな。魔王いわく、紅色の魔石は神層にあるものだと考えられるらしい」

「神層……神々がおられる場所ですわよね?」

「そこにいる女神様は創世の神とされ、この世界や私達を作ったと習った。どうしてそんなものが人間界に?」


 続いてエドラから飛び出した質問に、俺は肩をすくめて「分からない」と答えるしかなかった。


「そんなものをゼブノア教団っていう組織が大量に持っていて、他に配っているということだよね?」


 とローレンス姉が問いを発する。


「おそらくな。魔王、マテオ達からなにか情報を聞き出せたか?」

「そちらも芳しくないな。真相には辿り着いておらん」

「今回の王都襲撃は儂のバカ部下、アヒムが主犯格じゃった。だったら、同じ魔族であるマテオもなにか知らされていたのでは?」


 今度はクレア姉が魔王に聞く。


「教団も色々と指揮系統が分かれているようでな。教皇が直接命令してくることは、ほとんどなかったらしい。今回のアヒムも──」


 魔王の説明ではこうだ。


 アヒムが王都を襲撃したのも、元々はそこに住むう人達を混乱させるのが目的だったらしい。そしてその後、混乱する街に教団が訪れれば、それは救いの使者として迎えられると。

 前回、ディルクが古代竜を使って、《大騒動》を引き起こした時と同じような理由だな。

 しかし作戦を展開中、アヒムは気付いた。アリエルが蒼天の姫なのでは──と。

 そこで急遽、アリエルを奪還する作戦へと移行した。教団──そして教皇にとって、蒼天の姫の奪取は悲願だった。

 教皇はそこで二段構えの作戦を取った。アヒムが蒼天の姫を攫えるならそれでいい。しかし失敗した場合の作戦──という二つ目だ。


 ここで一番厄介なのは俺やクレア姉の存在だったらしい。

 しかし二人とも、アリエルから離れたことを受けて、マテオに魔王城に反乱を起こすように促した。

 全ては目眩しのためだ。

 そしてその間に、ユリアーナがアリエルを攫い──ということだったらしい。


「気になるな。命令されただけで、マテオが他人の言うことを聞くか?」


 と俺は疑問を覚える。


 マテオというと、カミラ姉直轄軍の一番弟子。

 彼女の直轄軍は、魔王軍の中でも最も気性が荒い。カミラ姉の下に就く際も一悶着あったのに、マテオが教団の言うことを素直に聞くとは思えないのだ。


 それに対して、魔王の代わりにブレンダ姉がこう答える。


「強すぎる力は身を滅ぼします。アヒムと同様、強すぎる力を持たされて、目が眩んだのでしょう」

「あいつは強さに固執していたからな。そう聞かされても、疑問には思わねえぜ」


 マテオの性格を一番理解しているであろうカミラ姉も、ブレンダ姉の推測に同意した。


「神層にあるものを、何故だか所有しているゼブノア教団……そいつらのトップである教皇にさえ会えれば、色々と分かりそうだがな」

「一つ思ったんじゃが、あのエトガルという宮廷魔道士が教団の教皇だった可能性は? あれほどの力の持ち主じゃぞ? ……まあブラッドは圧倒していたが」


 とクレア姉が推論を告げる。


「それだったら、なおさら惜しいことをした──いや、好都合かもしれない。教皇が倒され、教団は混乱するだろうからな。そうなったらアリエル誘拐計画も凍結するかもしれない」

「しかしそれは楽観的な考えだ。ひとまずはそうではないと仮定して、警戒を続けるべきだろうな」

「そうだな」


 魔王の言葉に、俺も首肯する。


「蒼天の姫とはなんなのでしょうか……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
☆コミカライズが絶賛連載・書籍発売中☆

マガポケ(web連載)→https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3270375685333031001
講談社販売サイト→https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000372856

☆Kラノベブックス様より小説版の書籍も発売中☆
最新3巻が発売中
4fkeqs9af7bucs8gz4c9i682mj_6xg_140_1kw_aw2z.jpg

☆☆新作です。よろしければ、こちらもどうぞです☆☆
「憎まれ悪役令嬢のやり直し 〜今度も愛されなくて構いません〜」
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ