能力値リセット能力者の倒し方
「ぐっ……はぁ、はぁ、はぁ。」
血だらけで足を引きずりながら逃げるリリベル。
[収縮の勇者 ユウヤ]はゆっくり追い詰める。
「いやすっごい避けられる。当たんないなぁ。
回避性能までは下げられないんですよね。
でも近づくのはコスパ悪いしアドは取れてるから……」
また何かをぶつくさ言ってる勇者。
たまに首をかしげている。
それを見ている俺は、空から落ちていた。
光の道を抜けると、摩天楼の塔8層の上空だった。
ステータス画面に乗り、ゆっくり降り立つ。
「よっと。おまたせリリベル。」
「タカトぉ!」
ちょっと泣きそうな声で叫ぶリリベル。
俺を心配してたのか?
いや、理不尽な攻撃に泣きそうになってるだけか。
「あ、もう一人来たか。
うーんどうしよう、ちょっと長考してもいいですか?」
何言ってるんだこいつ。
よしわかった、乗ってやる。
「いや、長考の必要無いです。
たぶんゲームエンドまで持っていけると思います。」
「え、何? どゆこと?」
自分の口調を真似され、動揺する勇者。
「えー、まずステータスオープンします。
フレームは『カニ』タイプを使用します。」
俺の目の前にカニ型のステータス画面を表示。
水平に表示する。
カニッ! カニッ!
カニのハサミと足がぴょこぴょこ動いている。
「次にカニのハサミを軸にして、画面を追加します。」
俺のステータス画面は自由に動かせる。
だが、何かと一緒に動かすためのベースを指定することも出来る。
今回はカニのハサミを追従するような形にした。
これでカニがハサミを動かすたび、上のカニも動く。
「次もカニのハサミを軸にして、またカニのハサミを……」
カニカニカニカニッ!
水平に展開したカニ型ステータス画面の斜め上にカニ。
その斜め上にカニ、とつなげていく。
これを繰り返し、俺と勇者の間くらいまで連なった。
じっと見ていた勇者が、腕を組みながら忠告。
「いやそれカニのハサミ攻撃、俺には効かないですよ?
知ってますよね。遅延行為ですか?」
カニッ!
ザンッ!
――――勇者の頸が飛ぶ。
ドスン、ボタッ……
首なしの体と、飛び上がっていた生首が地面に落ちる。
対戦ありがとうございました。
「は? はあああ? ちょっとまって何が起こったの!?
あっけなさすぎる! 死んだの? あれ!」
ボロボロだったはずのリリベルが起き上がる。
大声をあげながら俺を揺さぶる。
「甲冑の中の死体も消えたから、死んだんじゃないかな。」
「どういう事、説明して!?」
「説明してわかるかなぁ。」
「なによそれ! 私にも分かるように説明して!」
「簡単に言うと……『タイミングを逃す』。」
「……は?」
勇者のチートスキルの効果。
"相手の能力や効果を計算した後の攻守"をゼロにする。
これは行動が終わったタイミングで発動するスキルだ。
攻撃した。魔法を使った。チートを使った。
その、勇者に当たる直前に全てをゼロにしてしまう。
攻撃力1万で百回連続攻撃した。
当たる直前、それぞれ1万がゼロになるだけだ。
ではここでカニさんの出番だ。
カニ型ステータス画面は、常時ハサミを動かし続ける。
そのハサミが軸なら、上にあるステータスも一緒に動く。
そのカニステータスもハサミが動く。
上のステータスが動く。
この繰り返しだ。
この
『ハサミが動く→ステータス画面が動く』
は、複数回連続で行われる。
途切れ目が無い。
そして全てのカニのハサミが開ききる直前。
マジックハンドのようにステータスが勇者の首に届く。
勇者はスキルを発動したい。
しかしすぐ『ハサミが動く→ステータスが動く』。
まだ"計算した後"のタイミングではない。
タイミングではないので殺傷力ゼロにはならない。
鋭いカニ型ステータス画面が、首を切ってしまう。
勇者はスキルを発動するタイミングを逃し、死亡する。
と、言う流れ。
「ごめん、全く理解できない。」
「大丈夫、俺も納得はしてないから。」
「そんなんでよく倒せると思ったわね。」
「あの黒幕創造神の性格的にね。
どうせこんなルールが世界に適用されてると思ったからね。」
「?? なによそれ。」
リリベルの頭の上にハテナがたくさん見える。
でもこれ以上の説明は長くなるから後にして頂きたい。
こうして、収縮の勇者の討伐は達成された。
「それで、これからどうする?」
「それはボロボロのリリベルに聞きたい。」
「すでに満身創痍なんだけど、大した手柄もなく帰るのもねぇ。」
「いや、手柄はあるんだ。」
「え! いつの間に。」
「まあ、色々あってね。この世界にかなり詳しくなってしまった。」
「何それ! 聞きたい!」
「いいけど、単行本三巻分くらいは覚悟してね。」
「……お手柔らかに。」
俺はリリベルと塔を下りながら、今日出会った奴の話をした。
この機密情報を開示できるのは、この人と魔王様くらいだ。
他の人には重たすぎる。胃もたれする。
ま、時が来たら話すかもしれないが。
ちなみに帰りはすんなり王都第六・貧民エリアから脱出成功。
厳戒態勢かと思われたが、貧民エリアはセキュリティが何もない。
貧民エリアだから復興が後回しにされていたか?
まだ過去に行ったリリベルの王都破壊ダメージが残っていたようだ。
VS 収縮の勇者 おわり
攻守リセット能力者の倒し方:
リセットのタイミングを無くす
 




