表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
《我の中の我》  作者: 柊木野 紘深
2/2

②鈴

猫達のフードがきれていたが、午前中は体が熱っぽく外に出られなかった。

結局午前中ずっと眠りこんでいた ら、昼過ぎに目覚めた時に少し楽になっていた。

猫達には「待たせてごめんね、今、ごはん買ってくるから」と言って玄関を開けた。

外の空気は私にまるで違う気分を与えてくれて気持ちが良かった。冷たい空気ではあるが、新鮮さがいい。その事に私は感謝した。

1月は今日で終わり、明日からは早、2月。歳を重ねる毎に月日が経つのが早く感じ、そしてその2月には又誕生日がやってくる。

よくここまで生き続けているなぁなどと思うことがある。まだ50代だし、第一、命に対して失礼だとも思っている、それなのに、どうしてもそう思う時が少なからずあるのだ。

こんな事を考える人間は、多分命を失う間際はやっぱり生きたいとあがくのではないか...

自分の中にある矛盾を考えながら、キャットフードを買い、冬の空気を頬に感じ家へ帰る道の途中、頭の中でシャンシャンと鈴が鳴った。

薬が切れてますよという合図。いわゆるシャンビリってやつだ。抗うつ薬が無くなっているのはわかっていた。

頭の中で鈴が鳴る。嫌な音だ。その鈴はなんだか生き物のようだ。頭をちょっと振ってみたが、もちろん止まない。薬が切れている間は鳴り続ける嫌な奴。

いつ、クリニックへ行けるだろう。私は頭の中に鈴をかかえながら玄関を開け、「ただいまぁ!ご飯買ってきたよ!」と明るく猫達に向かって笑顔をつくった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ