表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私立金井学園生徒会の裏側  作者: チョココロネ
1/2

プロローグ

どうしてこうなった。


コの字型に並べられた長机の中央あたりに立たされ、座った12人の教師たちがそれぞれに意見を述べている。

曰わく、


「やはり、彼は協調性に欠けているのではありませんか?」


「まったく、どうして面接試験で振り落とさなかったんだ。担当したのは誰だ?」


「いえ、ですが筆記試験の成績が良かったのも事実です。将来的には難関大学の合格者になるかもしれません。」


「では、こうしようじゃないか。」


急に会議室のドアが開かれ、入ってきた人物が意見を述べようとする。

俺も含めて全員がビック!と跳ね、発言者へと顔を向けた。

入ってきたのは、学園の創設者である金井源造。

白い髭を蓄え和服に杖がデフォルトの爺さんだ。

彼は決定権は私にある。と言わんばかりな強さで言った。


「彼を生徒会に入れて、更正の機会を与えよう。1年の終わりまでに成果が出なければ、留年させる。これでどうだろうか?」


オーナーの提案に逆らおうとする者などおらず、全員が首を縦に振る。

それを見て金井さんは満足そうに頷き、俺に話しかけてきた。


「君、名前は?」


「立石賢司です。」


「そうか、では立石君。今から生徒会室に行きなさい。そこにいる私の孫に私からの紹介で来た。と言えば、君の今後について詳しく話してくれるだろう。」


「わ、わかりました。」


会釈をしつつ、金井さんの隣を通って会議室のドアの前に移動する。


「失礼しました。」


「ああ、君の今後に期待しているよ。」


最後に金井さんの言葉を聞いて廊下に出る。


はあ、本当にどうしてこうなった・・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ