表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
144/266

第百四十三話

今回は文字数が千文字以下で申し訳ありません。

最近風邪をひいていて、しばらくの間、文字数が少なかったり投稿が遅れたりするかもしれません。

「お疲れ様です。マスター」


「ああ。なんとか勝てたな……って、どうかしたか?」


 全ての骸骨の人形達を倒し終わりアルマに返事をしたアルハレムは、何故かセイレーンの魔女が不機嫌な顔をしてジト目でこちらを見ているのに気づいた。


「……別に何でもないって。そんなにあっさりと勝てるんだったら、骸骨の数を二倍にしておけばよかったんじゃないかなって思ってただけ」


「いや、それはやめてくれ。あの二倍の数だと流石に防ぎきれないから」


「冗談だって」


 首を横に振りながら言うアルハレムにセイレーンの魔女は短く答えると、小声でつけ加えるように呟く。


「……アタシも興味でてきたのに、ここで死なれたらつまんないからね」


「? 何か言ったか?」


「何も? それより骸骨の人形を全部倒したんだから先に進んだら?」


 セイレーンの魔女はアルハレムの言葉を流すと先に進むように促して、魔物使いの青年もそれに逆らう理由がなかったので階段を降りて広間に行った。


「……何だこれは?」


 アルハレムが広間に降りて周囲を見回すと、広間を囲む四方の壁には二十の扉が設けられていた。


「この扉の中から正しい道に続く扉を探せということでしょうか?」


「多分な。だけどどの扉を選べば……」


 アルマの言葉に頷いてからアルハレムは横目でセイレーンの魔女を見るが、やはりというかセイレーンの魔女は答える気がないらしくそしらぬ顔をしていた。


 仕方なくアルハレムは四方の壁にある二十の扉から適当な扉を一つ選び、右手にアルマを持ったまま左手で扉の取手をつかんだ。


「……行くぞ」


「はい。マスター」


 扉を開いた瞬間に敵や罠が襲いかかってきてもいいように気を引き締めてからアルハレムが勢いよく扉を開くと、扉の向こう側には敵も罠もなく、代わりに予想もしなかった光景があった。


「……………ここは?」


「どういうことでしょうか?」


 扉の向こう側にあったのは、このダンジョンに入って最初に訪れた部屋、セイレーンの魔女が「休憩室」と呼んでいた部屋であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ