表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/25

第2章 第11話 薬師の誓いと王都の策動

 王都軍が去ってから三日。

 アーデの街は平穏を取り戻したかに見えた。市場では再び笑い声が響き、孤児院の子どもたちは夜泣きせずに眠れるようになった。

 鍛冶屋の槌は力強く鳴り響き、薬房の前にはいつも列ができていた。


 けれど、私は知っていた。――これは嵐の前の静けさだ。


 薬房の机に広げた羊皮紙の端に、エドリンの手紙が置かれている。

 その文字は重く、冷たい。


『軍は退いたが、王都は決して諦めない。

薬師ギルド復活の背後には、宰相派と教会派の思惑が絡んでいる。

次は“勅命”ではなく、“討伐”として兵を動かすだろう。』


 「討伐……」

 セリスが声を震わせる。

「王都にとって、あなたはもはや“異端”なのね」


 バルドは黙って剣を研いでいた。

 鉄の音が薬房の静寂を裂く。

「なら、迎え撃つしかない」


 私は小さく首を振った。

「戦うことは最後の手段よ。薬師の手順は救うこと。毒を薬に変えるように、敵意さえも解毒できる道を探したい」


 その言葉に、ルゥが「きゅ」と鳴き、私の頬に顔を寄せた。


 その夜、王都の大広間では会議が開かれていた。

 金糸のカーテンに囲まれた玉座の前。

 宰相と教会司祭、復活した薬師ギルドの代理人――青いローブの女が並ぶ。


「辺境の薬師を放置すれば、王都の権威は失墜する」

 宰相の声は鋭く響いた。

「灰雨を止め、人々を癒す力……それを王家の管理下に置かなければならぬ」


 司祭が頷き、手を組む。

「あの力は神のもの。教会の祝福なく振るうなど、冒涜に等しい」


 青いローブの女――ギルド代理人は冷笑を浮かべる。

「ならば簡単です。彼女を“災厄”と認定すればよい。

 “神薬師”ではなく、“呪いを振りまく魔女”として」


 大広間に重苦しい沈黙が落ちた。


 一方、アーデの夜。

 私は薬房の灯を落とし、星空を見上げていた。


 遠くでルゥが走り回り、子どもたちの笑い声が夜風に混じる。

 この光景を、もう二度と灰に沈めさせない。


「……私は薬師。救う手順を止めたりはしない」


 自分に言い聞かせるように呟いた。

 その誓いが、星空の下で強く刻まれていった。


(第2章 第11話 完)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ