隣人の忌村さん
隣人の忌村さんは、いつも私が出かけるタイミングで家から現れます。
そして「こんにちは」と穏やかに挨拶するのです。
偶然では片付けられない頻度で鉢合わせるので、きっと狙ってやっているのでしょう。
気味が悪いのでやめてほしいのですが、それを言う勇気がありませんでした。
万が一、逆上された時に何かされそうで恐ろしかったのです。
ある日、玄関で靴を履いていた時、私は誰かの視線を感じました。
最初は気のせいと思いましたが、確かに見られています。
私は玄関を見回し、壁に固定された姿見に注目しました。
この姿見は入居前からあり、私が購入したものではありません。
前の住人が忘れていった私物か、部屋に元から設置されたものなのでしょう。
契約時にも特に説明がなかったので、真相は定かではありません。
とにかく嫌な予感がした私は、姿見の枠に手をかけて引っ張りました。
壁紙が少し破れましたが、姿見は存外あっけなく外れました。
そこには隣室と繋がる長方形の穴がありました。
穴の向こうでは、忌村さんが椅子に座っていました。
こちらをじっと凝視する目はカッと開かれていましたが、なぜか穏やかな笑みを浮かべています。
凍り付く私に対して、忌村さんは平然と「こんにちは」と言いました。
私は姿見を放り投げて外に飛び出しました。
同じタイミングで忌村さんも部屋から出て、また「こんにちは」と挨拶してきました。
私は悲鳴を上げてアパートから逃げました。
その後のことはあまり憶えておらず、気が付くと警察に保護されていました。
私は二度とアパートに戻ることなく引っ越しました。
玄関の姿見は、おそらくマジックミラーになっていたのでしょう。
忌村さんは壁の向こうで私を監視していたのだと思います。
何が目的か分かりませんが、もう会いたくないです。
皆様も忌村さんにご注意ください。