220/250
イオニアの町や砦、アスガルズ王国の位置関係
・クロノアの町
イオニア連邦南部地域に存在する町。イオニア連邦を代表する町の一つだが、大陸中央部の大都市に住む者からすれば田舎町という印象。寒冷地に属するイオニア連邦だが、南部の冷え込みはそれほど厳しくない。
・セタリムの町
イオニア連邦北部地域に存在する町。町の規模はクロノアの町と同程度。常にイオニア山脈から吹く冷たい風にさらされており、冬季の冷え込みは非常に厳しい。
・ガリア砦
イオニア連邦が建造した砦。ドワーフたちの侵攻を受けて急造した砦のため、脆弱という欠陥を抱えている。
・ネメレナ砦
アスガルズ王国が建造した砦。急造された砦だが、ドワーフたちの建築技術の粋を集めて造られたネメレナ砦は、ガリア砦とは比較にならないほど堅牢である。
・アスガルズ王国
ドワーフたちの王国。イオニア山脈の内部に造られており、鉄壁の要塞としての機能を持つ。長らく外部との接触を断ってきたアスガルズ王国は、独自の文化や技術を築き上げている。




