182.最高の戦士
ヴェラトス砦に、ネロが率いる軍が合流した。
進軍の準備が整いつつある。
ヴェラトス砦、ネロ専用の個室にて。
部屋に居るのは三人。
アルゴ、ネロ、そしてクロエだ。
三人は、過去を懐かしむよう語り合っていた。
「あの時のネロりんは、本当にすごかったニャ! 骸骨の軍勢に立ち向かう勇士! あれは中々のものだったニャ!」
「クロエの方こそ、あの時の君の姿は、私の心に深く刻まれている。あの時は見事だった」
「ニャハハ! ありがとニャ!」
ネロとクロエは友人関係となっていた。
二人は、大将軍アレキサンダーを討伐するために共に戦った同志だ。
共に死地を潜り抜け、その絆は強固なものになっていた。
「だが、やはりアルゴ、君の活躍はすごかった。君が居なければ、アレキサンダー討伐は敵わなかっただろう」
「俺は皆で頑張った成果だと思ってます。俺と、ネロさんとクロエさん、それからメガラの」
「そうだニャ! 皆の成果だニャ! アルくん、良いこと言う!」
ぞこでネロは、咳払いをして姿勢を正した。
「だが忘れてはいけない。私たちは、多くの犠牲のお陰でここに居る。多くの命が戦場で散った。それを、忘れるべきではない」
「だニャ……」
「はい……」
「すまない。暗い雰囲気にしたかったわけではないんだ。だが……」
「分かってるニャ。ネロりんの言う事はもっともだニャ。クロエたちは、それを忘れるべきではない。これまで散った仲間のこと、そしてこれからもそれは続くということを」
「……ああ。その通りだ」
真剣な様子でそう言ったあと、ネロは手を叩いて話題を変えた。
「さて、これからのことを説明しておこう。アルゴは理解しているだろうが、クロエは少々理解が不足しているようだからな」
「あ、あとでちゃんとメガちゃんに訊こうと思ってたんだニャ! 本当だニャ!」
「では丁度よかった。盟主様のお手を煩わせるわけにはいかないからな」
「むう。ネロりん意地悪だニャ。クロエは傷ついたニャ! アルくーん! 慰めて!」
「よ、よしよし……」
「ハハッ。悪かったクロエ。そう不貞腐れないでくれ」
そう言ってネロは懐から地図を取り出し、机の上で広げた。
「ここが現在地、ヴェラトス砦だ」
ネロは指で現在地を指し示し、ゆっくりと右に動かしていく。
「そして、ここがアガム砦。ルタレントゥム中西部に位置する、私たちが落とすべき砦だ」
「この砦の兵士たちは、そこを攻め落とす準備を進めているってことニャね」
「そうだ。アガム砦より東に約三十キロ進めば、魔都エレウテリオンがある。つまり、アガム砦を落とせば、魔都エレウテリオン奪還は叶ったも同然」
「ニャるほど。けど、それは敵も理解しているはず。敵はアガム砦に相当な戦力を集めているんじゃニャい?」
「ああ。アルテメデス帝国が、大軍をアガム砦に集結させているという情報が入っている。かなり厳しい戦いになるだろうな……」
難しい顔をするネロに、アルゴは尋ねる。
「勝率は、どのぐらいなんですか?」
「アルテメデス帝国は、東の連合軍との戦いにも大きな戦力を裂いている。だがそれでも、アルテメデス帝国は大軍をアガム砦に動員できる力がある。アガム砦に集結する帝国の兵数は、概算で五万。対して我々混成軍の兵数は四万と少し。勝率は高くない。甘く見積もって五割。厳しく見れば三割……と言ったところか」
「三割……」
あまりにも低い勝率に、アルゴは言葉を失う。
そのアルゴの肩に、ポンと軽い衝撃。
「ニャハハ。でもその勝率は、アルくんが居なかった場合の話でしょ?」
そう言って、アルゴの肩を軽く叩くクロエ。
ネロはクロエに答える。
「ハハッ。君は前向きだな、クロエ。だが……その通りだ。アルゴ、君が鍵になる」
ネロは真っ直ぐにアルゴを見つめた。
期待と希望が込められた視線を。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ヴェラトス砦の作戦会議室には、軍の幹部、各国の首脳陣が集まっていた。
パルテネイア聖国軍の将軍、ゲオルグ・サボドギンは声を響かせる。
「皆々様! 私の聖国軍が居れば安心ですぞ! 負けは万に一つありません! これは聖王が採択された聖戦! 我々には女神の加護がありますぞ!」
ゲオルグは、赤毛で六十代の男だ。
太っていて、軍人という印象は受けない。
声に熱を込めて言うゲオルグだったが、それに対する周囲の反応は冷ややかなものだった。
しんと静まり返る作戦室。
その空気に切り込んだのは、ルタレントゥム残党軍の将軍、ネロ・ブラウロンだった。
「ゲオルグ将軍、よろしいですか?」
「お? お……おお、おおッ! 話を進められよ!」
ネロは頷いたのち、視線を若い兵士に向けた。
若い兵士は、慌てて声を上げた。
「改めて、作戦を皆様に共有したいと思います!」
若い兵士は、手に持った差し棒を机上の地図に向けた。
「我々の目標は、ルタレントゥム中西部に位置するアガム砦であります! 本日より一月後、我々は軍をここへ進めます! その上で、最も大きな障害となるのは、やはりアルテメデス帝国の大将軍でありましょう! 大将軍『万雷』のキリル・レグナート。この者が、アガム砦に着陣したという情報が入っております!」
『万雷』のキリル・レグナート。
それを聞いて、作戦会議室が騒がしくなった。
「皆様も御存じの通り、万雷の強さは、たった一人で軍の戦力に並びます! この者の雷の魔術は、超高火力、超広範囲、であります! そのため、無策でアガム砦に突っ込めば、我々は大きな被害を被るでしょう!」
若い兵士は、少し間を置いて続ける。
「そこで、我々混成軍が選りすぐった魔術師百名の出番であります! 魔術師百名の結界魔術で、上空に大規模な防御結界を構築し、万雷の雷を防ぐ! その間に、我々の軍はアガム砦に接近する! という作戦であります!」
「その結界魔術は、どれほどの耐久力なのですか?」
そう尋ねたのは、イオニア連邦議会義長、イヴェッタ・ラヴル。
獣人族の老婆だ。
イヴェッタは、かつては武人であったが今は違う。武官ではなく文官。
その長である。
「はッ! 万雷の雷を受け続けた場合、結界の耐久時間は、三百秒から六百秒程度と思われます!」
イヴェッタは、怪訝な様子で尋ねる。
「それは……短すぎないでしょうか? その間にアガム砦に接近できるのでしょうか?」
「はッ! おそらくそれは不可能であります!」
その答えを聞いて、イヴェッタは首を傾げる。
すかさず、ゲオルグが口を開いた。
「ご安心なされよ、イヴェッタ議長。私の飛竜騎兵がおりますゆえ」
「飛竜騎兵……ワイバーンを駆る騎兵、でしたか?」
「左様でございます。飛翔する魔物、ワイバーンを手懐ける技術は、パルテネイア聖国にしかないでしょう。そのワイバーンを駆る飛竜騎兵が五十騎。その者たちが、空よりアガム砦に接近し、万雷を討つ。完璧な作戦ですな」
それを聞いて、ネロは右手を上げた。
「ゲオルグ将軍。その件について、一つ意見よろしいですか?」
「勿論ですとも。聞きましょう」
「飛竜騎兵が万雷を討てなければ、我々の軍は崩れます。飛竜騎兵が本作戦の肝心要。失敗は許されません。ですから、我々は最高の戦士を飛竜に騎乗させるべきです」
「ご心配なく、ネロ将軍。飛竜騎兵らは、パルテネイア聖国軍随一の猛者たち。あれ以上の戦士は他におりますまい」
「飛竜騎兵の練度の高さは、私も承知しております。ですが、最高の戦士ではありません」
「む? それ以上の発言は気を付けられよ、ネロ将軍。聖王の名を穢すつもりがないのであればな」
「私は、貴方がたを貶すつもりもなければ、愚弄するつもりもない。それは信じて欲しい」
「むーう……。いいでしょう……して、その最高の戦士とやらは何処へ?」
それを聞いてネロは、会議室の片隅に目を向ける。
「アルゴ、前へ」
名指しされたアルゴは、やや硬い動きで前へと歩き出した。
ネロは続ける。
「この者は、盟主様の騎士アルゴ。大将軍クリストハルトを討ち、同じくアレキサンダー討伐に大きく貢献した人物です。この者こそが、私が知る限りの最高の戦士です」
ゲオルグは、顎を擦りながらアルゴをしげしげと眺めた。
「ネロ将軍、私も聞いておりますよ。めっぽう強い少年兵が居ると。この少年がそうなのですね?」
「はい、そうです。正確には兵士ではありませんが、今はそこは置いておきましょう。ともかくこの者の強さは、私たちの常識を超えております。ですから、この者を飛竜に騎乗させるべきです」
「だが、飛竜を駆ったことなどないでしょう。飛竜を操るのは、長い修練が必要。そんな時間はないでしょう」
「分かっています。そこは貴方がたの騎手に頼らざるを得ません。騎手とアルゴ、二人を騎乗させるのです」
「二人乗りにすると? それでは、飛行速度が落ちてしまいますな。飛竜の長所を潰すことになりますぞ?」
「それでもです。それでも、アルゴを乗せるべきです」
「存外、頭が固いですなあ、ネロ将軍。世界は貴方の理屈では動いてないのですよ。人にはそれぞれ領分がありましょう。空は飛竜騎兵の領分。我々に任せればよろしい」
それにネロが反論しようとするが、その瞬間、バチンと音が響いた。
それは、扇子が机に打ち付けられた音だった。
「頭が固いのはお前よ、ゲオルグ」
「ミ、ミレト様……」
たじろぐゲオルグに、ミレトは続ける。
「この坊やの実績は、お前も知るところなのじゃろう? であれば、つべこべ言わずにネロの言う通りにせえ」
「ミ、ミレト様がその少年をお認めになられるとは……」
「まだ反論するかえ?」
殺気がこもったミレトの視線に、ゲオルグは怯んだ。
まさに蛇に睨まれた蛙。
ゲオルグは、深々と頭を下げた。
「い、いえ……。反論はありません。ご随意に……」
「と、いうわけじゃ。盟主様、何か言いたいことはあるかえ?」
話を振られたメガラは、溜息を吐いて返答。
「特にはない。余もアルゴが飛竜に騎乗することに賛成だ」
「おや、それだけかえ? 自分の騎士が重責を担うというのに……。冷たいのう、盟主様」
「情でこの戦に勝てるのか?」
「いいや」
メガラは、肩をすくめるミレトを一瞥し、ネロに目を向ける。
「話を進めてくれ、ネロ」
「はッ。それでは―――」
そうして、作戦会議は続く。




