表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少年は魔族の少女と旅をする  作者: ヨシ
第三章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

101/250

98.雌雄

 アルゴ、リューディア、チェルシーの三人は、司令部三層を駆けていた。

 積もる話は沢山あるが、今はお喋りしている時間はない。


 三人は一層へと目指していた。

 一層で兵士たちを食い止めているザムエル、ランドルフと合流しなければならない。


 二層へと通じる階段へ近づいた時、階段の下から足音が聞こえた。

 三人は咄嗟に身構える。


 しかし次の瞬間、構えを解いた。


「アルゴ殿!」


 叫びを上げたのはザムエルだ。

 ザムエルはランドルフと共に、階段を駆け上がる。


 アルゴは声を上げた。


「無事だったんですね!」


「ええ。ですが、危機的な状況にあることに変わりありません。私の魔術で通路を塞ぎましたが、もう間もなく破られるでしょう」


 ザムエルがそう言ったのち、ランドルフが声を上げた。


「おお! チェルシーの姉御! エルフの君よ! 無事だったか!」


 チェルシーは、やれやれと溜息を吐いて言う。


「相変わらず暑苦しいね、アンタは」


「ハハハッ! そう照れなくてもいいぞ! 俺に会えて嬉しいのだろう!?」


「ハッ、勝手に言ってな」


 あしらうように言うチェルシーを横目に、リューディアが声を上げる。


「再開を喜びたいところだけど、今は急ぎましょう!」


 その発言に、ここにいる者たちは頷いた。


「上に向かいましょう!」


 アルゴはそう叫んで走りだした。

 他の者もその後に続く。


 司令部内の兵士たちは粗方片付けた。

 アルゴたちを邪魔する者はいなかった。


 四層に辿り着き、ザムエルは魔術を発動。


 岩の壁が床から現れ、そのまま上に向かって伸びる。

 岩の壁は天井を貫いた。ぽっかりとあいた穴の先には、夜の闇。


 ザムエルが杖を振ると、上空へと伸びる岩の壁が砕け散った。


「皆さん! 集まってください!」


 皆、ザムエルの指示に従う。

 ザムエルは皆が集まったことを確認して、また魔術を発動した。


 地面が盛り上がる。そのまま、地面がせり上がる。

 五人は、せり上がる地面に運ばれて外に出た。

 その後、五人は跳んだ。

 司令部屋根の上に降り立つ。


 ザムエルは屋根の上で上空を見上げる。

 そして、杖の先を空に向けた。


「ブラストショット!」


 ザムエルは魔術を発動した。

 小さな炎の球が上空へと打ちあがった。

 炎球は、最高点に達した瞬間、爆ぜた。


 爆音と爆風。そして、闇を払う火花。


 地上にいる兵士たちが騒ぎ出した。


「あそこだ! 狙い打て!」


 地上の魔術師たちは、一斉に魔術を放った。

 炎弾。風刃。雷槍。岩石。

 それらが、屋根の上にいるアルゴたちへと迫る。


 だが、アルゴたちはそれらの魔術を躱さなかった。

 躱す必要がなかった。


 上空より、青い竜が襲来。

 青竜は、両翼を広げてアルゴたちを守った。

 魔術師たちが放った魔術では、青竜の翼を傷つけることはできない。


 その直後、空気が震え、稲光が発生。

 闇を払う閃光。轟く雷鳴。


 青竜の雷が、地上にいる兵士たちへと襲い掛かる。


 雷は地面を抉り、兵士たちを吹き飛ばした。


「乗れ!」


 アルゴたちの頭に青竜の声が響いた。

 青竜の意思を受け、アルゴたちは青竜の背に飛び乗った。


 全員が背に乗ったことを確認し、青竜は上昇。


 アルゴは胸を撫でおろした。


 作戦は成功。全員助け出せた。

 あとは青竜に任せるだけ。


 青竜はみるみるうちに上昇。

 司令部が小さくなっていく。


 リューディアは微笑みながら言う。


「アルゴ少年。君には感謝してもしきれないわ」


 リューディアが明るい笑みをアルゴに向けるが、アルゴは何も反応しなかった。


「アルゴ少年?」


 疑問を浮かべるリューディアに、アルゴはようやく言葉を返した。


「リューディアさん。すみません……皆をお願いします」


「え? どういうこと?」


「すみません。時間がありません。俺なら大丈夫です。ですから、どうかお願いします」


「わ、分かったわ。よく分からないけど。君の頼みなら」


「ありがとうございます」


 アルゴは、わずかに笑みを見せた。

 その後、地上へと視線を移す。


 次にアルゴが取った行動は、リューディアを大いに驚かせた。


 アルゴは、青竜の背中から飛び降りた。


「え?」


 と、リューディアの声が背後から聞こえたが、アルゴは振り向かなかった。


 アルゴは地上へと落下。

 そして、ヴィラレス砦外周に聳え立つ城壁の上に着地。

 高度からの着地であったが、魔力で防御を固めたため、ダメージはほぼない。


 城壁の上に立ったアルゴは、目の前の人物を見据えて声をかけた。


「どこかへ出かけていたんじゃないんですか?」


 そう声をかけられたのは、この砦の主、大将軍クリストハルト・ベルクマンだった。

 激しくうねった若葉色の髪。年の頃は三十代そこそこ。

 やせ型で、軍人とは思えないような体つき。


「ああ。何か嫌な予感がして慌てて帰ってきたんだ。まったく、嫌な予感は的中するもんだね」


 その後クリストハルトは、一呼吸してアルゴに尋ねる。


「それにしても、よく私に気付いたね?」


「それだけ殺気を放っていたら気付きますよ」


「そうかい。いや失敗したね。あのまま飛んでくれていたら、君たちを纏めて撃ち落せたのに」


 クリストハルトの右の掌には、小さな嵐が渦巻いていた。


「そんなことはさせません」


「流石だよ、アルゴくん。なあ、最後にもう一度だけいいかな?」


「……はい」


「私の部下になりたまえ。私なら、君のその力を上手く扱える。その方が世界のためだ。どうだろうか?」


「お断りします」


「即答だね」


「はい」


 クリストハルトは息を吐いた。


「じゃあ、仕方がないか」


 クリストハルトは剣を抜いた。

 銀に輝く鋼の直剣を構える。


 アルゴも剣を抜く。

 魔剣ヴォルフラムは、闇の中でも輝いている。


 両者、もう語るべきことはない。


 どちらかが生き、どちらかが死ぬ。


 ただ、それを決めるのみ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ