表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/292

第8話「言っとくけど、今日だけだからな。こんな恥ずい格好すんの」

「それでどんな感じにするの?」


「そうですね。まずは髪の毛をストレートにしましょうか」


 オタク君は優愛から借りたヘアアイロンに電源を入れる。

 自分が使っていた物よりは一回りも二回りも大きい。そのため、多少の感覚の違いを感じ少しためらった様子だ。


「もし熱かったら言ってください」


「お、おう」


 悪態をつこうとしたリコだが、それでオタク君の手元が狂ったらと考えると、流石に大人しくせざる得ない。

 オタク君は、まずは軽く霧吹きでリコの髪全体を湿らせながら、櫛を通す。

 一応それだけでも真っ直ぐにはなるが、乾けばまた跳ねてカールし始めてしまう。


「洗濯ばさみを使うの?」


「はい。本当は大きいクリップが良いのですが、あいにく持っていないので。痛くないようにしますので、ちょっと我慢してくださいね」


 ヘアアイロンをかける順番を考えながら、洗濯ばさみで髪をブロック分けしていく。

 洗濯ばさみはドールウィッグの調整から、プラモの塗装する時の固定まで色々な用途に使えるので、オタク君は普段からいくつかストックしている。

 今回持ってきた洗濯ばさみは、挟む力が弱めの物だ。痛くないようにするのと、髪に変な癖がつかないようにするためである。

 リコの髪を、根本付近からアイロンしていく。

 硬い髪質なので、一度に多くの髪を取りすぎないよう、少しずつ、ゆっくりと丁寧に。


「わぁ、オタク君凄い!」


「確かにこれはすげぇな」


 リコが自分の髪を触ると、滑らかな手触りと共に、サラリと指から滑り落ちていく。

 普段の絡みつくような癖毛からは想像できない出来に、リコも驚くしかなかった。

 ただ一つ不満があるとすれば、普段は癖毛のおかげで少しだけ身長が盛れていた分が減った事である。

 リコが自分の頭のてっぺんを触ると、そこにはペタンコになった髪があるだけだった。

 まぁ、盛ったところで身長が140に届くかどうか程度なので、小さい事には変わりがないのだが。


「それでは髪型をセットする前に、先にメイクをしますね」


「あいよ。時間は大丈夫なのか?」


 三人同時に時計を見るが、登校するまでまだ一時間以上ある。


「大丈夫、だと思います」


「もしもの時は、三人仲良く遅刻すれば良いんじゃない?」


「良くねぇよ」


 乾いた笑いを浮かべながら、オタク君がリコのメイクを落とし始める。


「あ、それなら私も手伝えるよ」


「それじゃあ、手伝いお願いします」


「了解」


 メイク落としのシートを使うと、リコのメイクはすぐに全て取れた。

 彼女はまだ学生、メイクと言っても眉とアイラインを少しいじる程度でしかない。


「あんまジロジロ見んなよ。恥ずいから」


 すっぴんといっても、メイクを落とす前とたいして変わった様子はない。

 それでもリコにとっては恥ずかしいようだ。

 そんなリコの言葉も、今はオタク君には届いていない。

 オタク君は完全に集中モードに入っているからである。


 まずは瞼付近に薄いアイシャドウを塗り、その上部にゴールド、目じりにピンクとグラデーションを作っていく。

 オタク君が普段ドールヘッドのメイクをする時に、色鉛筆でやっている塗り方である。

 今回は優愛の化粧品を使っているので、仕上がりがかなり自然になっている。

 オタク君がじっとリコの目を見つめながら、ゆっくりとアイラインを引いていく。


「そうだな、せっかく可愛いんだから、目はタレた感じにした方が良いかな」


 ぶつぶつと呟きながらメイクを施すオタク君。

 完全に相手がリコという事を忘れ、大きいドールでも相手しているような状態になっている。


「おまっ、誰が可愛いって」


「動かないで!」


 なおも呟くオタク君に突っ込もうとするリコ。

 だが集中モードに入ったオタク君は周りが見えず、態度が少々強気である。

 コイツ、後で絶対に殴る。そう思いながらリコは大人しくすることにした。


「鳴海さん、出来るだけ小さい筆ってありませんか?」


「有るけど、どうするの?」


「口紅ですが、このままだと上手く使えないから、筆に付けて塗りたいので」


「なるほど。ちょっと待ってて」


 優愛は奥の部屋へパタパタと駆け出し、すぐに戻って来た。

 手に持っているのは絵の具で使うような筆だ。細さは小指の半分もないサイズの。


「これでいける?」


「多分大丈夫です」


 口紅を筆ですくいながら、ゆっくりとリコの唇へと運んでいく。

 オタク君が選んだのは薄いピンク。上唇は面積より少し少なめに塗っていく。


「……これで完成です」


 オタク君がそう言ってリコに鏡を手渡した。


「な、なんじゃこりゃああああああああ!!!!」


 まだ朝早い時間だというのに、ご近所様から苦情が来そうなほどの大声を出すリコ。

 彼女が驚くのも無理なかった。


「アタシの目がなんでこんなデカいんだよ! ってかガキっぽいだろこれ!」


「そんな事ないよ。可愛いじゃん!」


 メイク落としシートで落とそうとするリコを、優愛が必死に止める。

 オタク君がリコにしたメイクは、目を大きく見えるようにして、口角が上がって見えるようにしたメイクである。

 リコは不機嫌そうな顔をしている。別に不機嫌ではないが、周りから見たら不機嫌そうに見えるのだ。

 そんなリコを見て、ふざけてちょっかいをかけたがる人間は多いとオタク君は考えた。


 なので、まずは目を大きくし、やや垂れさせる。それだけでもキツイ印象が大分抜ける。

 そして唇も口角が上がっているように見えれば、自然と機嫌が良さそうに見えてくる。

 結果として、ちょっと子供っぽくはなってしまったが、彼女の体型からすれば可愛らしい感じに仕上がったともいえる。

 ストレートになったせいで垂れた前髪をヘアピンで留めると、更に可愛さが増してしまう。

 そんなリコを優愛は抱きしめながら「可愛い」を連呼していた。

 なおもメイクを落とそうとするリコ。

 最終的に優愛の泣き落としにより、渋々ではあるが、リコは本日そのメイクで過ごす事を了承した。


「そうだ、どうせなら格好ももうちょっと変えよ。リコってばスカート長いし、ブラウスはちゃんと入れちゃってるし」


 言うが早いか、優愛が制服の上からリコをまさぐり始める。

 右手でブラウスのボタンを外しながら、左手でスカートを折り始める。


「お、おいバカ。小田倉が見てんだろ、一旦手を止めろ。小田倉、テメェは後ろ向け!」


「あっ、はい!」


「見てないよな!」


「勿論です!」


 そう答えたオタク君だが、チラリとリコの下着が見えたのは秘密である。

 リコのイメチェンも終了し、三人は学校へ向かった。

 可愛く仕上がったリコだが、優愛の手によってブラウスが上は胸元まで、下はへそが出る部分までボタンを開かれている。

 ネクタイは緩められ、太ももが出るほどのミニスカートで見事なコギャルになっていた。


「言っとくけど、今日だけだからな。こんな恥ずい格好すんの」


「えー、ずっとそれで良いじゃん」


 そんな会話をしながら、リコの教室にたどり着いた。

 リコが教室に入ると、その変わりっぷりにクラスメイトの誰もが二度見をした。


「ちょっと、何イメチェン? ってかガキにしか見えないんだけど?」


 そんなリコを見て、昨日リコにちょっかいをかけていた女子達が早速絡みに来る。

 だが、少しだけクラスの様子が違った。


「お前らも何か言ってやりなよ」


「……」


 男子たちは狼狽えた様子で何も言わない。

 優愛はそれを見て、作戦の成功を確信し思わず笑みをこぼす。


「あのさ、リコにウザ絡みすんのやめてくんない?」


 優愛の反撃が始まった。

日間総合ランキング(連載)1位を取れました。

ブックマークや評価の応援ありがとうございました。

感想や誤字報告もモチベ維持に繋がり大変助かります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んで頂きありがとうございます!

もし宜しければブックマークと↑にあります☆☆☆☆☆評価欄を、★★★★★にして応援して頂けると励みになります!

↓各通販販売サイト。名前をクリックするとページまで飛べます。

amazon様

ゲーマーズ様

メロンブックス様

BOOK☆WALKER様

特典情報
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ