表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

1 げえっ!め、目が覚めたら女になって後宮にいた……だと!?

「――……ッ、てぇっ!」


 ズキン! という頭の痛みで目が覚めた。

 ぼんやり開けた目に飛び込んできたのは、お綺麗な天井と眩しい陽の光り。そして体に感じるのは硬い床の感触だ。


 ああ、これはまた酔っぱらってそのまま寝ちまったか? オレはそう思いノロノロと体を起こすと――。


「い、いけません! まだ起き上がっては……!」

「急にお倒れになったのですよ! ああ、早く侍医(じい)を!」


 ヒラヒラした上等そうな衣装をまとった女たちが、オレを囲んでオロオロとしていた。


「ああ?」


 ――誰だコイツら?


 こんな綺麗どころオレの(とこ)にゃいねぇ。それにオレが飲んでたのはこんな整った庭園がある回廊なんかじゃねぇ。


 昨日は確か、露台(ろだい)で月を肴に酒を飲んでいたはずだ。

 いつものように浴びるほど飲んでいい気持ちになって……ああそうだ、ガツン! と後頭部を殴られた衝撃を憶えている。

 それから振り返りざまに見えた、部下の范彊(はんきょう)張達(ちょうたつ)の姿。


「アイツら……オレを殴りやがったのか!」


 ブワッと怒りが湧き上がり、そして思い出した。

 あの時、がなる間もなく首に感じたヒヤリとした熱。あの腹の底から凍えるような、ゾッとするあれは――。


 オレは首にパッと手をあてた。首は、繋がっている。


「……ある」


 当たり前だ。こうして生きているんだし、思い起こせるってこたぁ頭がついてるんだろう。


「はぁ。バカバカしい……夢でも見たか?」


 独り言を呟き立ち上がって、違和感に気が付いた。


 なんだ? 何かがおかしい。


飛燕(ひえん)さま、お体に痛みはございませんか?」


 オレが眉根を寄せて首を傾げると、女は更に心配そうな顔になり、再び『飛燕さま?』とオレの目を見て言った。


 ()()さま? 飛燕さまって誰だ?


 いやちょっと待て。なんで真正面からオレを覗き込む女と目が合ってるんだ?

 そんなわけないだろう。身の丈八尺のオレと女の目線が同じなんて有り得ねぇ。


「ああ、ちょっとまだ頭が……」


 戸惑いながらそう言ったオレの声はまるで女のように高い。


「飛燕さま? お顔の色が悪うございます」

「いけません、早くお部屋へ……!」


 オレはまとわりつく女たちを無視して喉に手をやった。


 シュ、という衣擦れの音がして目を下げれば、ほっそりとした白い指と艶やかな衣が目に入った。目を丸くして思い切りうつむくと、今度は谷間も立派な()()()が! まさかの胸が目に飛び込んできて、オレは瞬いた。


 混乱のままにその両胸をわし掴んで、今度は目を見開いた。


 柔らかい!! 手に余る!? 指が沈むほどぎゅうっと掴んだら、爪が食い込みその痛みで()()はオレの体なんだと理解する。


 いや、理解なんかできるわけがない!! 


「なっ……なんじゃこりゃあ!!!!!?」


 お、女だ! オレが、このオレ様が女になっちまってる!?


「わ、訳がわからねぇ……!」


 頭がぐわんぐわんと揺れて天井が回った。


 なんだこれ? オレはまだ酔っぱらってんのか? まだ寝てんのか? これが夢ならどうしたら目が覚める!?

 悪い頭で思考を巡らせていると、遠くのほうから「キャーッ!!」という女の悲鳴が聞こえた。次いで慌ただしい足音も聞こえ出し、オレの思考と眩暈はあっさり解散してしまう。


「チッ! 何事だ」


 滅多に考え事なんかしねぇから、頭の中に並べたことがどっか行っちまったじゃねえか! ついでにもう女だろうが何だろうがどうでもよくなってきたぞ!?


「いやだ、なんでしょう」

「ま、まさか賊!?」


「皆さま、お下がりください」


 怯える女たちの陰から、武装した護衛らしき女が前へ出た。

 鎧をまとうという珍しい出で立ちの女にオレはちょっと驚いて、その場に突っ立ち護衛女を()()()()しまう。


 一拍おいて、向こう側から人が転がり出てきて「逃げろ!」と叫んだ。そして次の瞬間、何かが物凄い勢いで庭木を飛び越え、オレたちの目の前にドスンと降り立った。


 そこには可憐な花を踏み倒し、陽光を背にした虎がオレたちを見下ろしていた。


「グルゥ……」


 腹に響く唸り声を上げ、ゆらあり尻尾を揺らして牙を見せている。


 興奮しているのだろう。琥珀(こはく)色の瞳を爛々(らんらん)とさせ、『さて、この人間たちをどういたぶって遊ぼうか?』そんな無邪気な凶暴性に瞳を煌めかせている。


「ヒッ……!」

「こ、こんな獣……ッ」


 侍女たちも護衛の女も真っ青な顔で身を震わせている。

 まぁ、そりゃそうだろう。女が、人が。猛獣である虎なんかに敵うはずがない。


 だが――。


「アッハハ! 虎ごとき……呂布のほうがよっぽど手強いぜ!!」


 こんな程度のちっぽけな威圧感、なんでもねぇ!


 オレは護衛女から(げき)を奪うと、虎の前に立ちはだかりニヤリと笑った。

 愛用の得物でないのは少々不満だが、虎と戦うのは初めてじゃねぇし、ちょっと睨んだだけで苛々ビクつくような獣など敵ではない。


 だがオレが戟を構えると、どこからか男にしては甲高い声が飛んできた。


「お、お待ちを~! その虎は皇帝陛下のもの! き、傷付けてはなりません〜……!!」

「はぁ? ったく……仕方ねぇなあ」


 生け捕りは少々手間がかかる。

 それになんだか知らねぇが、今のオレは女。いつも通りいくかは分からねぇが――。


「――俺は “燕人(えんひと)(ちょう) 益徳(えきとく)だ!! 虎野郎、かかってこい!」


 オレの名乗りと啖呵(たんか)がビリリと響いて、周囲がざわめいた。



元々三国志が大好きなんですが、今回はじめて張飛を掘り下げてみたら……びっくりするほど書きやすくて、意外と可愛い奴で!!張飛!一気に好きになりました!!


◆見つけてくれて読んでくれてありがとう!

面白そう!と感じましたらブクマや★で応援いただけると嬉しいです!どうぞよろしくー!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ