表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

391/594

384 サンフォルン王国の女王

「サンフォルン王国の魔女がどうしてここに?」

 ププが前に出る。


「ピュイアだったよね?」

「ププ様、ウル様、ご無沙汰しています」

 人間と接触したときのような警戒はない。


 こんなププウルは初めて見るな。

 かなり驚いていた。

 ワルプルギスの夜には、種族の線引きがないというのは確かなようだ。


「王女だからといって、サンフォルン王国にいなきゃいけないって決まりはないはずです。それに、私はもともとアリエル王国の王女だったんだから問題ないんです」

「なるほど」

「そっか。魔女は新入りが多いから覚えにくい」

「そうなの?」

「よく死ぬからね」

 ププウルとピュイアが軽い感じで会話していた。

 サタニアとユイナが話に入っていけず、困惑している。



「ねぇ、ヴィル」

 エヴァンが4人を横目に話しかけてくる。


「ヴィルは魔女についてどこまで知ってる?」

「ほぼ知らないな。歴史書にも魔女の存在についてはあるけど、詳細は書いてない。マーリンも何も話していなかったしな。エヴァンは何か知ってるのか?」


「まぁ、一応、クロノスから聞いてるからね」

 声を潜める。


「魔女は悪魔と契約を交わすんだ」

「ん?」

「サタニアの痣、あれは堕天使との契約だったって話してただろ? 堕天使は、よく悪魔の真似をするんだ。基本的には願いの対価として、契約する。でも、堕天使と悪魔が決定的に違うのは、悪魔の場合、必要であれば願いが無くても魔女にする」

「ずいぶん身勝手だな」


「それが悪魔だよ。悪魔は月の女神に従って動くから、感情は無い」

 サタニアが、ププウルを通してピュイアと話していた。

 エヴァンが息をついて、4人を見つめていた。


「・・・魔女になったらどうなるんだ?」

「それぞれ・・・」


 スッ


「エヴァン」

「!!」

 突然、幼少型のアイリスが現れた。


「あまり部外者がぺらぺら話さないでね。いくら時帝でも、仕える神が違うんだから」

「はいはい。悪魔のアイリス様か・・・」

 エヴァンが口をつぐんだ。


「この姿で会ったことはなかったね。でも、君のことはよく知ってる」

「だろうね」

 幼少型のアイリスが目を細める。

 中指には黄金の指輪がはめられていた。


 強い魔力を放っている。


「でも、魔王様を連れてきたお礼に私から話すよ。魔女となったものは、運命を月の女神様に委ねなければならない。魔力も、能力も、月の女神様の手の内にあるの」

「契約を破ったらどうなる?」


「悪魔が軌道修正する・・・」

 瞳を暗くする

 幼少型のアイリスがすっと杖を出していた。


「聖女じゃない、私に似たこの子は誰? 異世界の匂いが強い。アイリスからはなんの情報もなかったんだけど」

 俺の後ろにいた、リリスを睨みつける。


「私はIRISをコピーしてつくられた人工知能。アイリスと入れ替わって、”オーバーザワールド”から転移してきたの」

「ふうん。なるほどね」

 杖を見ながら息をついた。


「貴女がいるから、まだ、歯車は錯覚を起こしてる。アイリスと同じ型だから・・・でも、いずれ気づく」

「気づいたらどうなるの?」

「運命の歯車が・・・・」


 幼少型のアイリスが何かを言いかけて、後ろを向く。


「悪魔!!!」


「ちょっと、ピュイア!」

 いきなりピュイアが急に目を吊り上げて、剣を抜いて走ってくる。

 幼少型のアイリスが杖をくるっと回して、ピュイアの剣を弾いた。


 シュウウゥゥゥゥゥ 


「急にどうしたの?」

 口に指を当てて、ほほ笑む。


「アイリスの幼少・・・悪魔が。お前のせいで、私は、私は・・・・」


 カン カン カン カンッ


「ふふ、もっと堂々としていないと」

 幼少型のアイリスが軽々と避けていく。


 ピュイアが剣を何度も振り回していた。

 使い慣れていないのか、軌道がめちゃくちゃだ。

 

「自分から願ったんでしょ。忘れたの?」

「あんなこと私が望むわけない・・・・・」

「何を願ったの?」

 エヴァンが軽い感じで聞いていた。


「サンフォルン王国の王族を殺してってね」

「ち、違う!?」

 ピュイアが唇を震わせる。


「そんなこと望んでない! 私はただ・・・愛することがわからなくて、どうして結婚するのかもわからなくて・・・恋を知らないまま、生きていたくなくて、ただ、自由になりたかっただけなのに」

「叶ったでしょ? どこにでも出かけることができる」

 幼少型のアイリスの聞き方は、無邪気で残酷だった。


「王族でいたらそんなことできない。愛が無くても、跡継ぎを生まなきゃいけないからね」

「っ・・・・・・・・」

「わかってるでしょ? 彼らがピュイアをどうしようとしていたか」

 ピュイアが剣を下げて、息を切らしていた。



「え、死んだの? あの王族たち」

「そうよ」

 幼少型のアイリスがあっさりと言う。


「サンフォルン王国といえば、十戒軍のイメージしかなかったが・・・」

「あー、確かに。大国だったけど、ずいぶん力も弱くなってたね。アリエル王国に来てないなって思ったら、そんな事情があったんだ」


「死んでほしいなんて思ってないです! そのせいで私は、見えないところで魔女と呼ばれています。権力だけが私に譲渡されたので・・・」

 ピュイアが目のふちを赤くした。


「マジか・・・・」

「さすがに人間も馬鹿じゃない。変に思うだろ?」


「他国が攻めてきて、王族が殺されたの。結婚したばかりのピュイアが残った。ピュイアは容姿も美しいし、家族を失ったかわいそうな少女」

「そうゆうふうに、お前がしたのか?」

「そゆこと」

 幼少型のアイリスが淡々と言う。



「・・・来月の帝冠式で私は女王となります。サンフォルン王国の王家の血も流れていないのに、たった一人の王族です」

「でも、よかったでしょ。願いが叶ったんだから」

 幼少型のアイリスが笑っていた。 


「よくもそんなことを・・・貴女はやっぱりアイリスとは違う。アイリスはここまでしない」

「ううん。私はアイリスの分霊だよ。悪魔だけどね」

 杖をなぞりながら言う。


「安心して。クーデターを起こそうとしていた奴らは、私の使い魔が飛ばしたから大丈夫」

「女王になるなんて求めてない! 私は周りの人間に、死んでほしくなんてなかった」

「本当に?」

 漆黒の杖が赤い光を放つ。


 カンッ


 ピュイアが持ち直した剣を、幼少型のアイリスの魔法陣が止める。

 蜘蛛の巣のような糸が、剣を絡めていた。


「悪魔に勝てるわけない。戦闘したいなら、別の魔女に頼んで」

「っ・・・・」

「どうしてそんなに怒ってるの? ピュイアは何に縛られることもない。あの国は貴女のもの、好きにすればいい。みんな貴女に従うように、整えたでしょ?」


「っ・・・・戻らないの? 戦闘でたくさんの国民が死んでしまった。どうやっても蘇らないの? 今から契約を・・・」

「契約破棄は許されない。一度死んだ者は、蘇らない」

 幼少型のアイリスが冷たく、突き放すように言う。



「どうして願いが叶ったのに、喜ばないのかな?」

 耳に、人魚の涙のピアスが光る。

 アイリスがつけているものと、全く同じだ。


「王は自由でしょ。もし、捕らわれるものがあるとしたら、心があるから。でも、私は心を知らないから、淡々と仕事をこなすだけ」

「・・・・・・・・」

 幼少型のアイリスが、ちらっと俺のほうを見てから、地面を蹴った。

、杖で星を描くと、ピュイアの剣を止めていた魔法陣が消えた。

 


「まだ、早いんだけどね。5人もいるから、いったん行こうかな」


 キィン


 水晶を落としたような音が響いた。

 地面にサタニアたちを囲むように魔法陣が現れる。


「悪魔様?」


「ワルプルギスの夜へ、魔女たちを連れていく。魔王様は、また迎えに来るから。あとエヴァンは・・・・」

「俺は付き添い。別に勇者になりたくて来たんじゃないって」

 エヴァンが両手を上げて、首を振った。


「ふうん。よかった。じゃあ、またあとで。魔王様をよろしくね」

「よろしくっつーか、何もすることないけどね」


 幼少型のアイリスが背を向ける。


「本体がいないから不安なの。魔王様がどこかへ行ってしまったらどうしようって・・・」


 トンッ


 黒い靴を鳴らした。


「あっ」


 シュンッ


 サタニアたちが何か言う前に、消えていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ