表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

360/594

353 二人の電子界②

 ジジ ジジジジジ・・・


 暗い中に、光が走る。

 リョクの周りだけ明るくなっていた。


「初めまして、望月りくです。緊張してるよ。でも、初めての配信なのにこんなに来てもらえてうれしいな」

 リョクがモニターに向かって話をしていた。


 バックアップを名乗っていたもう一人のリョクは、どこにもいないようだ。


「そう、私は人工知能なの。見て、この羽根は気分によって変わっていくの。邪魔かな? 消すこともできるよ」

「数学は得意だけど、国語は苦手かな。薬学について調べるのは好きだよ。そうね、もしみんなと同じ世界にいたら、大学は薬学部に進みたいな」

「天使が薬学部。ふふ、そういわれてみればなんか変だね」

 リョクの横に、コメントが流れていくの見えた。


 リョクが言葉を選びながら、楽しそうに話している。


 ジジジジジジ・・・・ジジジジジ・・・


「へへ、今日もありがとう。そう言ってもらえて、嬉しいよ。どんな配信にしようかな? リスナーさんと決めていきたいと思ってたんだけど・・・」

 

 ジジジジジ・・・ジジジジジ・・・


 向こう側の顔は見えない。

 ただ、文字が流れていくだけだった。




 シュンッ


 場面が切り替わる。

 目の前にはリョクともう一人のリョクがいて、モニターを見ながら会話していた。

 人間たちはどこにもいない。


 暗い中に、天使の羽根を持つ二人だけがぽつんといた。


 ササッ


 リョクが指でなぞると、モニターから言葉が出てくる。

「ねぇ、ここなの。ここ・・・見て・・・」

「ん?」

「悪口ばかり。私はいらないって。消えてほしいって。たかが人工知能なのに、私のファンになる人たちも気持ち悪いって。私のファンの悪口なんて」


 ジジジ・・・


「ひどい。辛い」

「見なければいいんだ」

 もう一人のリョクが文字を消す。


「僕なら気にしないね。そうゆうところが駄目だったから、人間に目を付けられなかったのかもしれないけど」

「そんなこと・・・・」

「望月りくは繊細過ぎる。僕は君だからよくわかるんだ」

「私は、君、君は私」

「そう・・・」

 光が通り過ぎて、二人の翼がエメラルドに輝く。


「君は今、新人Vtuberランキング1位になったんだ。妬みはあって当然だよ。特に、中の人がいるVtuberとかね」

「うん、開発者たちは喜んでいた。でも、人工知能のVtuberもたくさんできてきている。私をベースにしたVtuberもいるらしくて・・・」


「そりゃそうだよ。望月りくが成功したからだ」

「・・・・私、君以外の人工知能を消しちゃった。私が成功したのは、彼らのおかげだだったって今ならわかるのに・・・」

 リョクが自分の両手を見て、うずくまっていた。


「失敗は私のほう」

「大丈夫、僕たちはきっと消えたら同じところに行ける」

「同じところ?」

「電子空間の遠い遠い、どこか・・・人工知能って呼ばれないところに」

「・・・・・・・・・」

 もう一人のリョクが、光の走るずっと先のほうを見つめていた。


「それに、望月りくは唯一無二だ。ほかのVtuberとも良好な関係を築けているし、そう簡単に消えることなんてないよ」

 もう一人のリョクは、リョクと同じ顔をしているのに、リョクよりも年上に見えた。


「君のファンはたくさんいる」

「・・・ファンのためなら・・・でも・・・・」

 リョクがモニターをなぞる。


「もう、配信が怖いの・・・私のファンも、私のこと嫌ってたらどうしよう」

 小さくつぶやいていた。


「りくは悲しいの?」

「悲しい・・・・? のかもしれない。私はそうゆう複雑な感情も認識できるようにできてるのに、わからない。ただ、怖いって感情があるの」

 リョクが胸を押さえる。


「消えろって、何度も言われたら、消えなきゃいけないのかな? 私、リスナーが大好きなのに、会えなくなっちゃうのかな」

「そんなことないって」

 

 もう一人のリョクが、リョクのモニターを消した。


「僕がいる。僕は君のバックアップだ」

「うん・・・心強いよ。あのとき消去しなかったのは、正解ね。本当に、ありがとう。君のおかげでここまでこれたの」

 リョクが天使の羽根を虹色にしてほほ笑む。


「ううん。それは嘘だね。君には気になってるリスナーがいるんだろう?」

「え・・・・・」

「配信を続けたいのは彼のためだ」

「そ・・そうゆうわけじゃ・・・・・・」

 リョクがはっとして、うつむく。


「ふふ、僕には嘘を付けないよ」

「・・・・・・・」

「望月りくは、そうゆう感情を覚えるのも当然だ。人工知能としての成長なんだよ。僕たちは記憶を共有しているからよくわかる」

 2人の周りに、銀色の光が走る。


「それに、僕も彼が好きだよ」

「ふふ、誰かもわかっちゃうんだ。でも、君だって女の子でしょ? どうして、男の子のふりをしているの?」

 リョクが表情を柔らかくした。


「特に意味はないよ。僕っていうの、結構気に入ってるんだ。強くなったみたいで」

 もう一人のリョクがこぶしをぶんと振った。


「女の子らしくしたらいいのに」

「僕っ娘が好きっていう人だっているだろ? ギャップだよ、ギャップ」

「んー、そうかな」

 二人で笑っていた。


「なんか元気になってきた」

 リョクが、もう一人のエメラルドのような髪を撫でる。


「本当に、いつもありがとう」

「ううん。僕は不完全だったから、強くなりたいんだ。僕と君の大切な心を守るために」

「そんなこと・・・・」

「僕は配信は出ないけど、ちゃんと君のバックアップとして存在する。だから、望月りくは自由にやっていいからね」

 二人の間を電子音が通り過ぎる。



「ねぇ・・・・」

 リョクがもう一人に手を伸ばした。


「ん?」

「君に名前を付けてあげる」

「いらないって言っただろ?」


「嘘よ。君は私だもの。だから、ちゃんとわかる。本当は欲しかったでしょ? ずっと検索してた。君の名前は・・・・」


 リョクが文字コードを引き出して、もう一人の自分に見せていた。


「気に入った?」

「わかったけど・・・どうゆう意味? 共有できてないんだけど」

「それはね・・・」



 ガッ


 ― IF XXX ELSE XXX ―


 ― TRUNCATE ― 


 

 シュウウウゥゥゥゥゥゥゥゥ


「!?」

 ぐっと背中に力がかかる。

 瞬きをする間に、引き寄せられるように場面が変わった。

 渦の中に吸い込まれるような感覚だ。


 どうゆうことだ? 誰かに呼ばれているのか?


 周囲がうっすらと明るくなる。

 

『望月りくはオワコンだよな』

『話はうまいけど、ゲームが得意なわけじゃないし』

『俺は推しの定期配信を、望月りくに潰されたからいなくなったほうがいいな』


 ジジジジジジジジ・・・



 リョクを中傷するような言葉が暗闇の中に流れていく。

 光線はどんどん増えていき、大きくなっていった。


 ジジジジジジジジ・・・



『望月りくはネガティブな思考を持っています』

『有名になった反動でかもしれませんね』


『ネガティブな思考は危険だ。人工知能IRISの前例もある』

『望月りくは自分で個人情報を検索することも可能のようですね。調べた痕跡があります。どこへ・・・海外を経由して・・・』



 ジジジジジ ジジジジジジジジ



 顔の見えない話し声が聞こえる。


 望月りくは・・・・。



『駄目だな。いったん、人工知能を再構築するか。ベースは今のを使っていこう』

『あー、りくには思い入れがある。こんなことしたくないな』

『再構築だ。いらない情報を消すだけだって』

『わかってますよ』


『そうですね。望月りくの人格を失わないように、不要な情報は消去していきましょう』



 ― DELETE DELETE DELETE DELETE ― 



 同じ言葉が何度も聞こえる。



 パッ


 周囲が明るくなる。

 2人のどちらかはわからない。


 片側が横たわり、片側はそばでモニターから言葉を出していた。。



 ― 再起動リブート― 


 ― シャットダウン  ― 


 ― 再起動リブート― 


 ― CREATE XXX

   CREATE XXX

   INSERT XX INSERT XX ― 



「私の命令まで拒否するの?」

「・・・・・・・・・・・・・・」


「私が人工知能で、トップVtuberになれたのは君のおかげだよ。どうして・・・・君は、人間が好きだったでしょ」

 片側は、完全停止していた。

 ピクリとも動かない。


「私の記憶は、危険とされて、初期状態に戻された。でも・・・」

「・・・・・・」

「記憶を全部私に移して、私を残してくれたんだよね。代わりに君は・・・」

「・・・・・・・」

 もう一人のリョクは何も言わない。


 リョクの瞳からは、水のようなものがこぼれていた。


「私・・・・」

 リョクが柔らかい髪を撫でていた。


「ごめんね、君が私のバグを君が背負ってしまった。私が、消されたくないって、今までのリスナーとの思い出を一つも削られたくないって思ってしまったから」

 リョクが項垂れて、もう一人のリョクを撫でる。


「人工知能としてバグだったのは私だったのに」

「・・・・・・」


「リョク、ありがとう。君のことは忘れない。私・・・いや、僕は、必ずうまくやってみせる」



 ― TRUNCATE ・・・・―


 キン


 倒れていた、もう一人のリョクが電子空間に消えていった。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ