表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

327/594

310 裏切者

 バイデントを床につける。地面に魔法陣が展開された。


「魔王ヴィル様?」

「もうここには用はない。沈んでいく、『ウルリア』を見たところで、意味がないからな」

「そうだね」


「・・・・・・・・・・」

「・・・・・・・・・・」

 グフ爺たちが黙ったまま、呆然としていた。


 ドドドドッドドドドドド


 柱が崩れる前に、冥界への誘いを解いていく。

 暗闇の中で、エメラルドのような光が走った。


 リョクの瞳のような・・・・誰だ?



 シュンッ


 目を開けると、終焉の塔に立っていた。

 グルムもジタンもジラフも、その場に座り込んだまま立ち上がることができずにいた。


『ヴィル!!』

「おいおい、どうした?」

 ナルキッソスとりりるらが駆け寄ってくる。


「なんか・・・全然違うな。戦意喪失の魔法でもかけたのか?」

「そうじゃない。真実を見ただけだ」

「真実?」

 りりるらがくるんと尻尾を回した。



「リーム大陸が浮上しても蘇らない仲間を見て、初めて俺たちは命の尊さと自分たちの罪を知ったんだ。何かがおかしいと、気づくチャンスはいくらでもあったはずなのに」

 ジタンが放心状態のまま呟く。


「俺たちの仲間は・・・お終いだ。もう駄目だ・・・」

「ジタン、ここで崩れるな。ウルビトだろ?」

「じ・・・ジラフだって・・・おかしいと思ってるよね? みんな目を開けないんだから」

「それはっ・・・・・」

 グルムが唇を震わせながら言った。



「アイリス、大丈夫・・・なのか?」

「うん、全然元気」

 アイリスが腕を軽く回した。


『あぁ! 魔王ヴィル、無事でよかった。冥界の匂いがしたときはもう、どうしたらいいのか。自分が魔王になるべきかと・・・』

「お前こんな状況でよく冗談が言えるな」


『冗談だと思ってない。マジだ』

「はぁ・・・・なんか、成樹の周りだけ空気がズレてる気がするよ」

 ナルキッソスが言うと、りりるらがため息をついた。


「で? 真実ってなんなんだ? ”ウルビト”たちは」


「詳細は聞かない方がいいかもな。なかなか残酷だ」

「ますます気になるじゃねぇか」

「私から説明する。簡潔にまとめたから・・・」

 アイリスが、りりるらに見てきたことを伝えていた。



 ゆっくりと、グフ爺たちのところへ歩いていく。


「どうするんだ? お前ら」

「!」

「このままいいように騙されて、俺たちと戦うか?」


「非道な魔族の王が・・・お前にわしらの気持ちがわかるまい」

 グフ爺が堀の深い目でこちらを睨みつける。


「ここにいるのは、大人になれない大陸で育ち、騙され続けて、沈んだ者だ。わしらを馬鹿にするか? もし馬鹿にするなら、わしは命の全てをここで使い切って戦いを挑むぞ」

「いちいち噛みつくなよ。自分で選択して、積み上げた結果だろう?」

 ハデスの剣を仕舞って、腕を組んだ。


「俺は邪魔をするなら殺す。何もしないなら、戦わない。それだけだ」

「フン、わしらが人間を実験体にしていたことを責める気だろう。魔族だって人間を殺してるだろう? 沈んで当然なんて・・・」


「別にお前らを否定する気はない」

「・・・・・?」


「ただ、哀れなだけだ。あの女に騙されたことが、な」


 グルムたちのほうに視線を向ける。

 目が合うと、武器を構えていた。

 戦意は完全に削がれていて、何の攻撃性も感じられない。


 いつ精神崩壊してもおかしくない状態だ。


「・・・・・・・・・」

 グフ爺は涙を流せないのか。どうしようもない、悲しみだけが伝わってきた。

 今こいつらに、どうするのか問い詰めても、答えは出ないだろう。


「アイリス、こいつらを癒せるか?」

「うん。できるよ」

「なっ・・・」

「お前らをここに放置できないだろ」

 アイリスがホーリーソードを出して、跪く。

 両手を組んで、短く詠唱を始めた。


 ― 天界の癒し ―


 ふわっ


 優しい風が吹いて、あたりを包み込む。

 アリエル王国に咲いていた、花のような、ふんわりした香りが部屋を覆った。

 地面が白く輝く。


「これは・・・」

「禁忌魔法、第56項目、精神を癒し、整える魔法。禁忌となる理由は、ここにいる全員の精神状態は魔法をかけた者が握り、崩壊させることも可能であるため」

「禁忌魔法・・・・!?」


「でも、安心して。私はみんなを癒したいだけ。過去の呪縛から解き放たれて、どうか自由に未来を選択できるように」

 祈るように言っていた。


「私の願い・・・奥底からの・・・」

 雛菊アオイが少し離れたところで、涙を流しているのが見えた。


「この場はお前に任せる。俺は先にこの塔の上に行く」

「うん。みんなを治したら、後を追うね」

「あぁ」

 アイリスが深呼吸して、手を組んでいた。 


 過去の呪縛か・・・。


 本当に、解き放たれたいのは、アイリス自身のはずなのに、な。





 部屋を出ていくと、終焉の塔のずっしりとした魔力を感じた。

 エヴァンがどこにいるかはわからないが、リョクを探しているのは確かだろう。


 この塔の上に、奴がいる。

 塔の壁に触れると、確かに地面から魔力を吸い上げているのを感じた。


 あの女が・・・。


「ヴィル様」

 サンドラがにこっとしながら、こちらを見上げていた。


「サンドラ・・・」

「サンドラもついていくのです」

「・・・・・・・・・・」

 階段を駆け上がってくる。 


「お前は、グルムたちと一緒にいなくていいのか?」

「どうしてですか? サンドラは・・・」

「堕天使ミイルが地獄に行く前に話していたんだ。お前は9人の”ウルビト”の一人だと」

 サンドラが目を丸くする。


「そ、そんなわけありませんよ。サンドラは魔王ヴィル様を愛するために、ピュグマリオンに作られたのです」

「どうして、嘘をつく?」


 ― 魔王のデスソード ― 


 剣の刃先を、サンドラに向ける。


「ヴィル様・・・」

「”ウルビト”の過去を見て、確信した。お前の魔力は、”ウルビト”のものだ」


「何を・・・・冗談ですよね・・・・・?」

「ピュグマリオンが何のために、お前をよこしたのかは謎だけどな」


 サンドラが諦めたように、ふふっと笑った。


「天使と魔王ヴィル様が接点あるのは想定外でした」


「!!」

 サンドラが魔法陣を展開して、ダビデのソードを出した。

 地面に突き刺す。


「サンドラは、本当の名前は、ニーナです。嫉妬の”ウルビト”」


 ズズ・・・


「!?」

 闇が溢れ出して、俺の足に巻き付いた。


「お前・・・・」

「ヴィル様を愛するように、最終的には殺すようにプログラムされています」

「ピュグマリオンから、そう言われたのか?」


「ピュグマリオンはこの体・・・ヴィル様を愛するための器を作っただけです。ナタシアによって、『ウルリア』が滅びる前に保管していた私の脳のデータを、この体に入れられました。上手く事が運ぶよう、多少の上書きもあったみたいですが、問題ありません」

 ニーナが自分の腕を見つめながら言う。


「いつからだ?」

「ナタシアがピュグマリオンから離れた一瞬、ですね」

「・・・あの時か」


 おそらく、ナタシアがサンドラの髪をとかしていた時、だな。

 サンドラの表情が変わったのを思い出していた。


「ナタシアはピュグマリオンと永遠に一緒にいたいので、終焉の魔女に協力的なのです。ピュグマリオンを心から愛していますから」

「終焉の魔女が、お前らのことなんか気にすると思うか? あいつは、ただ力を得たいだけだ。民を騙して、『ウルリア』だって、沈める女だ」


「・・・私は、終焉の魔女を信じています。『ウルリア』の女神なのです」


 あの光景を見ていない、こいつに何を言っても無駄か。


 足を捕える闇は、重く引きずり込むようで動けなかった。

 終焉の塔の魔力を使っているようだ。


 奴か。

 得体のしれない、重い力だ。


「俺があいつらの記憶で見たニーナという少女は、こんな人形みたいな奴じゃなかったが?」

「私は人形じゃありません」

 ニーナがふわっと飛んで、首に手を回して体を寄せる。

 少しはだけたニーナの胸には、グルムたちと同じ模様が描かれていた。


「私は沈められた『ウルリア』の民です。でも、ヴィル様を心から愛し、独り占めしたくなりました。端的に言うと、殺したいのです」

「は!?」

 頬に手を当ててくる。


「『ウルリア』の理想郷を作るために、ヴィル様は邪魔だそうです。殺すように指示がありましたが、私はピュグマリオンとナタシアのように、永遠に一緒にいたくなりました」

「意味が分からないって」


 どこまでが自分の意志で、どこからがベラの策略だ?


「どうして、俺に執着する?」


「私は、愛を知ったのです。『ウルリア』が沈む前は、人体実験に明け暮れていたので、愛を知りませんでした。でも、今、誰かに対し、嫉妬や喜び、憎しみ、悲しみなどの感情を持てることを知りました」

「お前は・・・あの実験に・・・」

 目がかすんできた。



「実験のおかげで7人が、こうやって、蘇ったのですから」

 ニーナが両手を広げてほほ笑む。


「安心してください、この魔法に痛みはありません。ただ、私と、静かに死ぬだけです」


「・・・・・・・・」

 足首の傷から、終焉の魔力が流れてくる。

 頭の中がかすんでいった。


「あの女・・・」


 クソが。

 生命力が消えていく。俺は死ぬ・・・のか。


 俺の命はここまでだったのか。

 マリアは許してくれないかもな。


 でも、俺は、マリアを刺したときから死にたかった。


 ずっと・・・。


「永遠に一緒です。ヴィル様・・・」

 寄せては引いていく波のように、ニーナの魔力が流れ込んでくるのを感じた。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ