表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/118

ア・バオア・クゥー前の戦い 終戦

時間の経つのが早すぎる

<<いまから鍛冶神、蚩尤しゆうの使徒である朱葛琴子瑜(しゅかつきんしゆ)を討った報酬が与えられます>>

天からの声と同時に目の前にリストが表示される。どういう仕組みだというツッコミはしない。いまさらだ。

そして朱葛琴がモンスターを召喚してこなかった理由が理解できた。

リストにあるのは有名な名を冠する武器や防具を筆頭に果ては鉄の鍬といった生活用品の数々。

そして簒奪できるスキルが武器製造や防具製造といったアイテム製造系のもばかリだった。

「んーこれでどうやってこの世界で覇を唱えることができるんだ?」

女神リーブラの言葉を思い出して頭を捻る。

しかも朱葛琴子瑜(しゅかつきんしゆ)平和(・・)な魏府王国で務めていたのは御史台けいさつの長官だ。

ん?時間的におかしくないか?

「それはですね・・・」

背後から声をかけてきたのは女神リブーラ様。

ゆっくりと背後を振り返るとそこには女神リブーラ様とやたらきんきらきんに光っている爺さんがいた。

長い髭と太い眉毛で大半が隠れた顔。情報部トップのハンゾウに似てはいるが・・・どちらさま?

「おお、儂はキングドラゴンです。マスター」

心を読んだのか、きんきらきんに光っている爺さんは小さく頭を下げる。

なるほど・・・人化できるのか。

「再びこの地に受肉できた恩を我が忠誠をもって報いたく、名を持って我が魂に枷を」

「考えておく・・・リーブラ様お尋ねします。鍛冶神、蚩尤しゆうというのはライバルの一神ですよね?」

こくこくと頷く。

「一年間この世界から隔離ってなに?」

「使徒が倒されても一定期間のあいだに世界が統一されてないと新しい使徒を得て復帰できるのがルールなんです」

「それは推測できましたが、1年は長すぎるように見えます」

そう最初に彼女は召喚されたら最低でも30日は帰れないと言った。逆にいうと30日で次の候補が召喚できるということに他ならない。

「ええっと・・・それは私が失敗続きで得た特典で、本来は一年間この世界から締め出されます」

リブーラ様はてへペロと舌を出す。

なんだこの残念女神。いまさらだが・・・

そして朱葛琴子瑜(しゅかつきんしゆ)が魏府王国の文官だった理由も判明する。

鍛冶神の蚩尤しゆうが智の力で覇を唱える事に拘り朱葛琴の中の人-召喚でも転生でもなく精神憑依らしい-もそれに応えたのだ。

農耕に便利な道具を発明して食料水準を向上させ、武器の質を上げ防具の数を揃えて戦いは数で押し切る。

そう考えると御史台けいさつの長官は次のステップに必要だったんだろうな・・・たぶん。

「三人・・・じゃない三神目を教えて貰うわけにはいきませんか?」

しかしリーブラ様は首を横に振る。

(かみ)の弟子のか?ちょっと待っとれ」

ちょっと待っとれ?なにを言っているんだこの爺さんは。

「うむ・・・懐かしい気を捕らえたぞ。月神アリグナクだな・・・むう気配を絶たれた」

なんか某バトル漫画みたいなこと言い出している。

「どうやら気配を絶たれたようです。しかし尻尾は掴みましたぞ。ここより北西の地に奴の眷属がおります」

北西ということはマッサチンか・・・

「お館さま。ご報告したいことが」

どこからともなくハンゾウが姿を現す。

ハンゾウはチラリとキングドラゴンを見ると僅かに口角を上げる。明らかに挑発の微笑み。

「きさ」

「カンゾウからか?」

「はっ・・・」

何か言いたげだったキングドラゴンを制しハンゾウからの報告を聴く。内容はふたつ。

まず劉美軍と孫呉軍が虎亭平原にて激突。孫呉伯夫(そんごはくふ)は一時間に及ぶ一騎打ちの末に関翅によって討たれたという。

その後、張緋率いる部隊により賢業城が強襲されて半日で陥落。孫国は滅亡し領土は劉美の支配下となった。

つぎに新魏府国は援軍として政都に招いた猿術軍によって政都城が包囲され風前の灯火なのだという。

踏んだり蹴ったりというか、おれを倒すのにドサクサで国を盗った猿術みたいのと同盟組んだり国に招き入れるとか自業自得だろ。

「リーブラ様ところでご用件はなんでしょう」

いい加減放置するのもあれなので話を振る。

「あ、いえ、おめでとうございます。まさか蚩尤しゆうの使徒を倒せるとは思いませんでした。ありがとうございます」

リーブラ様の視線が完全に泳いでいる。

「これからも頑張ってください。でわ」

ポンという音とともにリーブラ様の姿が消える。本当に激励にきただけのようだ。

さて、報酬の吟味を再開するか・・・

・・・・

・・・

・・

役に立ちそうなのは・・・

武器創造、防具創造:レベルに応じた武器防具を創造する。

ただレベル上げが大変そうだ。

複製:道具を複製する。ただし数を重ねるごとに劣化する。

これでうちのドラゴンに大ダメージを与えた槍やらブレスを防いだ盾を短期間に量産したのだろう。ただ、劣化するのか。

クリエイトゴーレム:簡単な命令に沿って自律行動をする人形を作り出す。レベルと材料で製作できるゴーレムは変わる。

これは魏府の王都で遭遇した奴だな。あれを複数しなかった理由は何だろう。複製で劣化するのが問題なのか?

遺伝子組み換え:植物の遺伝子を書き換える。

動物ならなお良かったのだが。

さてどうする・・・ってクリエイトゴーレムだな。悪韋の特殊能力と相性が良さそうだ。

クリエイトゴーレムを選択し報酬を受け取る。

「マスター。儂の名は?」

「そうだな・・・ギドラを名乗れ。それと知ってることを聞かせてくれ」

「御意」

キングドラゴンことギドラは深く頭を下げた。

ありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ