賢業州侵攻
出撃前 軍団編成
本陣 装備
主人公(悪霊公) 金珠の杖・ローブ・黄昏の腕輪
悪韋 バルディッシュ・ザクのような装甲一式
魔法銀バット サーベル・胸鎧・籠手・マント
バジリスク
ゴースト
第一軍
メッスィングドラゴンα
菜緒虎 同田貫・長弓・本多忠勝具足写一式
死騎士 ロングソート・ランス・白鱗のドラゴンシールド・全身鎧・手甲
赤毛の青年(剣士) ロングソード・盾・軽板金鎧・鉄兜・手甲
アークエンジェル 短弓・胸鎧・短槍
茶瞳茶髪の青年(魔法使い) 杖・ローブ
第二軍
メッスィングドラゴンβ
クワトロ(騎士) 細剣・紅い軽板金鎧・仮面・角付き兜・手甲
ジャイアント 大型シャムシール・グフのような装甲一式
トラ美 ショートソード・硬革鎧・ヘッドギア・籠手
ヘルハウンド
黒瞳黒髪の少女(魔法使い) 杖・ローブ
第三軍
ファイアードラゴンα
イヌガミ(ワーウルフ) クローナックル・スコップ・硬革鎧・鉢金
ドラゴンバトラー 金属の三節棍・燕尾服・胸当て
赤っぽい金髪の兄さん(ハイエルフ) 和弓・細剣・硬革鎧・鉢金・狼の籠手
ドワーフ娘 小悪魔の涙の槌・鎖鎧・ヘッドギア・籠手
スケルトン魔法使い 杖・ローブ
第四軍
アイスドラゴンα
ドラゴンメイド 箒・胸当て・メイド服・カチューシャ・籠手
リペッチオ(ハイエルフ) 和弓・細剣・硬革鎧・鉢金・籠手
ジャンヌ(祓魔士) 鉾鈴・巫女服・胸当て・鉢金・籠手
死の狙撃手 クロスボウ・ロングボウ・軽板金鎧・皮兜・狼の籠手
スケルトン魔法使い 杖・ローブ
第五軍
ファイアードラゴンβ
グール 鉄兜・軽板金鎧・手甲
レギュラーオーク 大熊猫の戦斧・軽板金鎧・鉄兜・手甲
デーモン トライデント・皮鎧・手甲
アルテミス(リッチ) 雄山羊の杖・ローブ
鞍馬香良 錫杖・胸当て・鉢金・籠手
第六軍
アイスドラゴンβ
ヘウロパ(ダークエルフ) 短弓・細剣・硬革鎧・鉢金・狼の籠手
ホブゴブリン 戦鎚矛・軽板金鎧・鉄兜・手甲
黒髪ロングの少女(盗賊) グラディウス・硬革鎧・鉢金・籠手
ヒュドラ
紅瞳坊主頭の少女(僧兵) 錫杖・胸当て・鉢金・籠手
第七軍
氷鳥
岩鳥×5
第八軍
マーマン
皇帝烏賊×2
メガロドン×2
ミズチ
第九軍
マーマン
皇帝烏賊×2
メガロドン×2
ミズチ
第十軍
アーリエル(マーメイド)
皇帝烏賊
メガロドン
ミズチ×3。
第十一軍
吸血バット×4
スライム
第十二軍
吸血バット×4
スライム
ドラゴンメイドズ 5人
スケルトン海賊×6
賢業州。位置的にはニーダ半島から海峡を挟んで南南西に渡ったところにあるギープ王国第二の人口規模を誇る大都市。
ギープ王国の前にこの地域一帯を支配していたキャン王国の首都だった場所。
大陸中央に源流を持つ長大江と呼ばれる大河の執着地点でありその水路を利用した交易で発展した商都である。
州牧はドラゴンスチュワード(ドラゴンバトラーの上位種族だと推測される)の孫呉伯夫。
正規兵力は重歩兵を中心に約八百人ほど。これに農村などから招集される非正規や後方支援などを加えて総兵力は三千五百から四千というのがハンゾウの見立てだ。
ギープ王国の我が領土であるソロモンへの侵攻にここからどれぐらい兵力が抽出されるのかは判らないが、こちらがニーダ半島を攻め取っていることはギープ王国も把握しているから最低限の守りはしているはずだ。
しかし今回の我々の目的はこの賢業州の占領でもボスを倒すことでもない。賢業州の戦力を可能な限り削りつつ隣の許照州に抜けることだ。
多比良清盛が、カッ、とん、カッと甲板を鳴らしながらやってくる。
身長182センチ。頭には海賊頭巾を巻き赤紫色の髪が僅かに零れている。目の色は濃い緑。ガッチリとした肉体の持ち主だが左手と右足が作り物だ。
「今回も船を頼むぞ清盛」
「はっ、ご武運を」
清盛が深く頭を下げるのを見て先行している岩鳥との位置を入れ替える。
賢業州の大地に立って、まず召喚の魔法陣の上に乗り召喚できるモンスターを確認する。
召喚できるのは牛人間と虎人間。
・・・あ、ネタキャラっぽいのがいる。でも、育てたら強力モンスターに進化しそうなのが・・・
早速、牛人間を召喚する。
「ご主人さま。牝牛人間と申します。今後ともよろしくお願いいたします」
出現したのは身長198センチ。110センチHカップのある意味予定調和な巨乳を持つショートカットの白髪にタレ目気味の黒瞳。
首から下には白と黒の斑模様をもつ牝牛人間と名乗る女がペコリと頭を下げる。
がろん
首のチョーカーについている大きなベルが鳴る。
呼び方が変わっているな?どういうことだ・・・
確認する意味でもう一人、牛人間を召喚する。
「ご主人。牡牛人間と申します。今後ともよろしくお願いいたします」
身長203センチ。分厚い胸板を持つ刈り上げた白髪につり目気味の黒瞳。
牡牛人間と名乗る男がペコリと頭を下げる。
やはりそうか。リザードマンが進化したときに男がドラゴンバトラーに女がドラゴンメイドに名称が分かれたの同じパターンか。
ということは虎人間は猫人間の進化系か。
こちらも召喚する。
「マスター今後ともよろしくお願いいたします」
身長が180センチはあるホワイトタイガーをモデルにしたような虎ミミ人間が蛇矛を持って包拳礼の姿勢で姿を現す。
現れた白虎人間の性別を主張している大きな胸とそれ以上に自己主張している肩幅と割れている腹筋を見て決意する。
トラ美は猫人間のままで育てよう。可愛いは正義だ・・・
取りあえず牝牛人間を残して二人を収納する。
「第七軍召喚」
偵察のための部隊を召喚。続いて第一軍から第六軍、そして本陣を順次召喚する。
「第七軍は斥候に残りは賢業城の鼻先を掠めて北北西に進路だ」
了と返ってくる。
グルルルル
火、氷、地属性の第三段階まで進化したドラゴンをそれぞれ二頭。合計六頭を筆頭に軍団が移動を開始する。
「悪韋。掲げよ」
取り急ぎワ国の呉服屋で手に入れた白地の布に「蒼鬼」と書いた旗をジャイアントの悪韋に掲げさせる。蒼鬼はソウキの当て字でギープ王国でも通用するワ国文字だ。
煌びやかなバージョンの旗はその呉服店に注文しているので出来上がりが楽しみである。
「これが幟旗ですか」
「仮のモノだが、敵を挑発するには十分だろ」
「某も創ってもいいでしょうか」
「いいぞ。許可する」
アルテミスと菜緒虎の質問に答えた。
賢業州の州都行政府である賢業城。
執務室で書類処理をしていたのは鹿のような角に硬そうな顎鬚を蓄えた東洋の龍のような顔。額や喉といった急所には硬そうな赤いメタリックな鱗に覆い隠されたドラゴンスチュワードだ。
「失礼します孫さま」
ドアがノックされ、虎人間が入ってくる。
「孫さま。謎の軍団の幟旗が上がりました。蒼鬼です。我が国の州牧でもマッサチン国の太守の旗印でもありません」
その報告に賢業州州牧である孫呉伯夫は片方の眉毛を吊り上げる。
「この俺も舐められたもんだな・・・」
バキっと孫のにぎっていた筆がへし折れる。
「敵に堂々と領土を進軍されて、それを指を咥えて見ていただけなどこれ以上の屈辱があるものか・・・兵300を持って敵を討って出るぞ出陣だ」
孫の怒気をはらんだ声に虎人間は敬礼して部屋を飛び出していった。
☆ ☆ ☆
新規モンスター
名前 魔法使い
種族 人間
分類 人間
性別 男・女
性格 ニュートラル-ニュートラル
STR:6 INT:12 DEX:10 VIT:7 AGI:8 LUK :6
体力5/5魔力10/10
能力:なし
魔法:魔法矢(地・水・火・雷)
特殊能力:なし
装備:杖
備考:魔法という知識の深淵に触れることが出来た人々の称号。
魔法使いにも書物による知識探求者と実践による知識探求者があるが前者は学者と呼ばれることもある。
一般人がレベル10になることで進化することが確認された。
※性格・能力値はレベル1のときの平均でありレベルによって変動します。
名前 弓使い
種族 人間
分類 人間
性別 男・女
性格 ニュートラル-ニュートラル
STR:8 INT:2 DEX:12 VIT:8 AGI:8 LUK :4
体力12/12魔力1/1
能力:飛行モンスターへの攻撃力増加
魔法:なし
特殊能力:なし
装備:短弓
備考:弓の扱いに優れており飛行系モンスターにとっては天敵である。
一般人がレベル10になることで進化することが確認された。
※性格・能力値はレベル1のときの平均でありレベルによって変動します。
名前 僧兵
種族 人間
分類 人間
性別 男・女
性格 ニュートラル-ニュートラル
STR:12 INT:12 DEX:8 VIT:12 AGI:8 LUK :6
体力15/15魔力10/10
能力:飛行モンスターへの攻撃力増加
魔法:平癒(指定する個体の体力を回復する)
特殊能力:金剛(STRとVIT以外の能力値が1に下がり下がった数値の全てがVITに振り分けられその恩恵が反映される)
装備:籠手・硬皮鎧・スモールシールド
備考:身内である使徒を守るために己の拳と肉体を鍛え上げた神の戦士。
あらゆる敵に対抗するためあらゆる武器に精通し扱うことが出来るようになるという。
僧侶がレベル**になることで進化することが確認された。
※性格・能力値はレベル1のときの平均でありレベルによって変動します。
名前 ワータイガー
種族 ワータイガー
分類 亜人間
性別 男・女
性格 ニュートラル-ニュートラル
STR:18 INT:8 DEX:14 VIT:16 AGI:12 LUK :7
体力35/35 魔力10/10
能力:暗視(夜間の能力低下の無効)
魔法:なし
特殊能力:体力回復(体力が半分になったとき最大値の1/10の体力が毎秒回復する。)
装備:蛇矛・胴鎧
備考:虎人間。男は虎の顔を女は虎と人間の顔が半分といった容貌。男女ともに筋骨隆々でガタイがいいが見かけによらず俊敏である。
また男女ともに酒好きの大食漢だがマナーは特に酒のマナーはどちらも良くない。
猫人間がレベル**になることで進化することが確認された。
※性格・能力値はレベル1のときの平均でありレベルによって変動します。
名前 牝牛人間
種族 牛人間
分類 亜人間
性別 不明
性格 グッド-ニュートラル
STR:8 INT:6 DEX:8 VIT:12 AGI:9 LUK :6
体力20/20魔力6/6
能力:なし
魔法:固定回復(指定する個体の体力を固定で5回復する)
特殊能力:魅惑を発動することで敵1体を引き寄せる。
装備:こん棒・皮鎧・ベル
備考:体格は非常によく力もあるが非常におっとりしている。
そのプロポーションは全ての人族に対して魅力があるためか夜のお仕事についているものが多い。
牛人間をレベル**まで育てることで進化することが確認された。
※性格・能力値はレベル1のときの平均でありレベルによって変動します。
名前 牡牛人間
種族 牛人間
分類 亜人間
性別 不明
性格 イビル-ニュートラル
STR:20 INT:2 DEX:8 VIT:15 AGI:9 LUK :6
体力35/35魔力2/2
能力:なし
魔法:固定自己回復(自分の体力を固定で5回復する)
特殊能力:暴走。INTを1にしてSTRを大幅に上昇させる
装備:こん棒・皮鎧
備考:体格は非常によく力もあるが普段はおっとりしている。
赤いものを見ると興奮して暴れるというが、赤いものというのは俗説である。
だが興奮すると暴れるというのは本当である。
牛人間をレベル**まで育てることで進化することが確認された。
※性格・能力値はレベル1のときの平均でありレベルによって変動します。
ありがとうございました




