表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
113/118

セイゾウ高原

ノール・アリグナク1世から宣戦布告の書簡が来た・・・

「野戦にて決着を付ける。ついては場所を指定されたし」という実にシンプルなモノ。

場所は任せるというのが自信の表れなのか、マッサチンとの挟撃に利用したいのか・・・

うちはドラゴン系やジャイアント系といった大型モンスターが多いから、広いところで決戦を挑んでくると読まれているんだろうな。


「アルテミス。ノールはどこに網を張っているかな?」


リッチのアルテミスに話を振る。


「我らがセイゾウ高原を決戦の場とすること予想し、罠を張るでしょう」


アルテミスは地図の西にあるセイゾウ高原を指さす。

セイゾウ高原を戦場にした場合、こちらの陣営に寝返った貴族の領地を通ってこの高原に出るので、展開するのは西南。

ノール軍が東に展開し、マッサチン軍は北西に展開。

ノール軍が時計回りに攻めて退路を断ち、あとはゆっくりと包囲する。そんなところか・・・


「こちらに寝返った貴族が再度寝返えれば、我らの退路を断つのは容易いでしょう」


アルテミスに指摘されて、思わずポンと手を打つ。

(うえ)がここでケリを付けるつもりなら、そういうイベントが起こる。十分にあり得る話だ。


「どうすればいい?」


「どうもこうも罠ごと食い破るのが上策ですね」


あっさりと言いのける。

そういうモノらしい。

「セイゾウ高原にて雌雄を決する」という返事を書いた書簡を別室で控えていた使者殿に渡して追い、お帰り頂く。


出陣する前に部隊を確認する。


本陣               

ソウキ(悪夢王)、アルテミス(リッチ)、アルブラド(真祖吸血鬼)、鉄雄牛(ゴーゴン)幽鬼騎士(ゲシュペンスト)、タコスケ 皇帝烏賊(エンペラースクウィッド)


第一軍

菜緒虎(ウッドエルフ大名主)、ゴールドドラゴン、クップファードラゴン、骸骨龍(スケルトンドラゴン)、コロッサス、ガシャドクロ


第二軍

悪韋(単眼巨人(キュクロープ))、イヌガミ(ワーウルフ)、二つ頸犬(オルトロス)、ミノス牛巨人(ミノタウロス)、牛銅※牡牛巨人(ミノタウロス)牡丹ハイオーク

          

第三軍

エマ(ドラゴンメイド)、ルシファ悪魔神(サタン)、ジャンヌ(祓魔士)、宇羅(鬼)、蛇王神(ナーガラジャ) 


第四軍

リペッチオ(ハイエルフ女)、アルファ(ライトエルフ男)、ヘウロパ(デスエルフ)、ロビン(死の狙撃手(デススナイパー))、実花恵瑠(みかえる)(セラフィム)、アスタルテ悪魔皇(デーモンロード)


第五軍

クワトロ(聖騎士)、バーン(地獄騎士(ヘルナイト))、チャーシル(聖騎士)、ルーヅベルト(聖騎士)、フターリン(騎士)、セバス(ドラゴンスチュワード)


第六軍

氷鳥(アイスバード)火鳥(ファイヤーバード)雷鳥サンダーバード岩鳥(ロックちょう)×3


この編成でセイゾウ高原に展開する。


天候は晴れ。見渡す限り原っぱ。

耕せば、かなり広大な穀倉地帯になりそうなのだが、ペンペン草が疎らに生えるだけの荒野である。


おれたちが展開したのは予想通りセイゾウ高原の西南部。

そしてノール軍が東に展開し、マッサチン軍が北西に展開している。


側に召喚陣はあるが新規のモンスターは無し。どころか召喚できるモンスターにも種類の制限があるようだ。


マッサチン軍は、騎馬の馬が一部が天馬だったり、二足歩行の蜥蜴だったりするが、人間を中心とした数で押す編成。

歩兵は頑丈そうな鎧に身を包み、盾、槍、弓の順で固まって移動している。あと聖職者に魔法使い。

武装に若干の多様性が見られるが、正直敵じゃない。


一方ノール軍は・・・天使とか白っぽい天竜。一角馬(ユニコーン)に上位エルフ。聖騎士に聖職者に魔法使い。

なんというか見事にグッド-ロウ。光の勢力といった軍団である。

また、戦闘用馬車(チャリオット)に衝車、投石機(カタパルト)、弩といった大型種に対抗するたための兵器が動員されてる。

見た目が剣と魔法のファンタジーが中世欧州の戦国モノっぽくなってる。


多分ノリとして、おれがやってたのはシミュレーションRPGでノールの中の人は歴史シミュレーション。

いまは亡き朱葛琴の中の人は育成系シミュレーションをやっていたんだろうなと、改めてそんな気がする。


「よし行きますか・・・本陣召喚」

おれの周りに光が溢れ、アルテミスたちが召喚された。


- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - 


名前 牝牛巨人(カウタウロス)

種族 牛人間(ワーキャトル)

分類 亜人間

性別 女

性格 グッド-ニュートラル

STR:15 INT:10 DEX:15 VIT:20 AGI:15 LUK :18 

体力40/40魔力12/12

魔法:固定大回復(指定する個体の体力を固定で30回復する)

特殊能力:魅惑(チャーム)を発動することで敵をランダムで引き寄せる。

装備:戦斧・皮鎧

備考:牛人間(ワーキャトル)の突然変異だと言われているがその割に生息する数は多い。

身長はトロールより若干低いが筋肉と胸部装甲はかなりある。

性格は非常に温厚である。

牝牛人間(ワーベル)をレベル60まで育てることで進化することが確認された。

※性格・能力値はレベル1のときの平均でありレベルによって変動します。


ありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ