表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

痴漢を減らそう大作戦!〜現役痴漢VS駅員〜

作者: 乃木ましろ

「さて、今日集まってもらったのは他でもない、痴漢をいかにして減らすかを考えるためだ」


小さな会議室に、駅長の声が響く。


『最近女性専用車両を採用しましたよね? 効果はどうですか?』


「うむ、正直かんばしくない。あとは所詮は一両しか女性専用車両がないというのも痛い」


それきり特に、検証にあたいする案が出ない。駅員みんなうーん、と唸る。


「そこで、今回私はゲストを呼んできた」


駅長が自慢げに言った。


『駅長、一体ゲストとは誰ですか……?』


「入ってきていいぞ!」


駅長の合図と共に、冴えない見た目の男が会議室に入ってきた。


「現役で痴漢をやっている長割為造(おさわりするぞう)さんだ。さっきこの駅で降ろされたらしい」


『それってリアル犯罪者じゃないですか?』


『まま、さぁ長割くん、自己紹介して』


「こんにちは!痴漢大好き長割(おさわり)です! 好きな置換法(ちかんほう)は水上置換法です!」


『ほらーなんか触れちゃダメなオーラ出てますって』


「いいや、現役の痴漢から話を聞くことで、より良い発想が生まれるかもしれん」


『しかし……』


「では長割さんに質問、痴漢のターゲットはどうやって決めますか?」


「おっぱいと尻ですね、当然です」


「うむ、確かに当然だ」


『同意しないで下さい駅長』


「では、次。痴漢は気持ち良いですか?」


『その質問いります?』


「超気持ち良い!」


『お前も答えなくていいわ!』


「おっ、さながら金メダリストだね!」


『駅長の返し最低ですよー?』


「いいから、これも痴漢を減らすためだ」


『……』


「では次、ばれずに痴漢する秘訣はあるかい?」


『駅長?』


「これも前から聞きたかったんだよねー」


『もはや駅長の趣味じゃん』


「そうですねぇ……大人しそうな」『もうお前帰れ! てか警察呼ぶからそこで動くな!』



「まぁまぁ」


『まぁまぁ、じゃないですよ! やっぱこんなクズに話聞いても無駄です!』


「あー俺のことクズって言ったー名誉毀損で訴えよっかなー!」


『鬱陶しいわ死ね!』


「まてまて、わたしの質問が悪かったのだ、もういちど長割くんにチャンスをあげてくれ」


「ワンチャン! ワンチャンあるでこれ!」


『心の底から鬱陶しいなお前!…………駅長に免じて、いっぺんだけチャンスをあげますよ……』


「よかったねー長割くん!」


『やったぁ! ちょろいぜ!』


「おいお前」「まぁまぁまぁまぁ」


「こほん、では長割くんに質問する……。痴漢を減らすにはどうすれば良いと思う?」


『……』


ストレートな質問。ある意味ラストチャンスとやらには相応しい気がする。


「そうですね、昨今は女性専用車両が増えています。そこで私は」


「……」


『……』


「痴漢専用車両の設置を提案します!!」


『お前それ乗るか?』


「乗るわけないじゃん?」


『はい警察呼ぶー! お前そこ動くなよ!』


「まぁまぁ」


『駅長! お前もまぁまぁまぁまぁうるせえ!鳴き声か!』


「ひっ……」




こうして長割為造は連行された。常習犯だから多分実刑だと思う。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 元○○、という人から犯罪者の視点から防犯や対策をどうしたら良いか、という話は実際にあったりしますが、現役は流石に駄目ですよね(笑) まずは塀の中で禊をしてから出てきましょう。 [一言] 密…
[一言] ダークな題材をよくもここまで…面白かったから、善し
2017/01/27 11:22 退会済み
管理
[一言] 現実にありえないことばかりなので、爆笑しました!
2016/07/16 14:39 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ