表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フェル・アルム刻記  作者: 大気杜弥
第二部 “濁流”
63/111

第三章 中枢、動く (三)

三.


「まったく……。いったい何だったんだ、あれは?」

 路地裏。ジルが手頃な樽の上であぐらをかくと、サイファが訊いてきた。

「何って……。さっきも言ったけど、ドゥール・サウベレーンでしょ。見た目は」

「どぅる――なんだって?」

「龍だってば。さすがのおいらもちょっとびびったけど」

「そうだよな……ジルにも、やっぱり龍にしか見えないか」

 ひとり納得するサイファ。

「でも……龍など、物語の中の生き物だと思ってたのに……」

 それを聞いたジルは、意外そうな顔をしてしげしげとサイファを見つめる。

「私に何かついてる? それとも塔の破片で、どこか怪我してるとか?」

 サイファは髪の毛を手で払い、頬を拭ってみる。別段何もないようだ。

「うんにゃ。何もついてないよ。それに姉ちゃんはいつもきれいじゃない。男勝りかもしれないけど。おっとっと」

 最初に出会った時にどつかれたことを思い出し、ジルは口を塞いだ。

「……からかうもんじゃない」

 ちょんと、ジルの頭をこづくサイファ。

「ジルがまじまじと見るから、どこか変なのかと思ったのだ」

「ああ、そのこと」ジルは両手を頭の後ろに組む。

「だってさぁ、龍なんて、アリューザ・ガルドの歴史で言えばディトゥア達と同じくらい古ーくからいる連中じゃない。ほんとにいる生き物だよ? 人間にとっては珍しいかもしれないけど、別に不思議がること、ないんじゃないの?」

 と、さらりと言ってのける。

「……ジルよ」

 サイファはジルと同じ樽の上に腰掛けた。

「なあに? 姉ちゃん」

「一週間ほど前か、私達が最初に会ったのは」

 サイファの言葉に、ジルはうなずく。

「で、今日で会うのは三回目、だな?」

「うんうん。おいらの泊まってるとこに来てくれたよね。おいらも姉ちゃんの家にも遊びに行きたいなあ」

「え、しかし、私の家はだな……」

 言いつつ、話が逸れていきそうなのに気付いたサイファは、話を元に戻す。

「ではなくて! 私が言いたいのは、ジルの話してることが、分からなくなる時があるってことだ。自慢じゃないが、私は今までかなりの本を読んできたつもりだが、それでも、さっきのドゥなんとかやらのことを私は知らなかった。……それなのにジルは、あたかも『こんなのは知ってて当然』のように話す。だから私は訊きたい。どこでそんな知識を身につけたのだ?」

「ふむう……」ジルは上を見上げ、唸った。

「ああ! この空間じゃあ龍は知られてないのかな? そういうことかな? うんうん」

 ジルはつぶやき、ひとり納得した様子だ。

「……ジル。訊きたいのだ。ただでさえ、ここのところの異変続きで頭が痛い問題を抱えているんだ。これ以上私を混乱させないでほしい」

 サイファはジルの両肩に手を置き、真摯な表情でジルの瞳を見つめた。

「しっかし……。信じてもらえるのかなあ」

「私はそれほど頭の堅い人間ではないつもりだ」

「じゃあ、話してもいいけど。おいらにも一つ教えてくれるかい? さっきの兵隊が呼んでた、『陛下』ってのさ」

「……交換条件、てわけか」

 ジルはうなずいた。

「そうだな。『わけはあとで話す』と言った手前もあるし……」

 サイファは人差し指を唇に当てる。彼女が考え込む時の癖だ。ややあって、

「……これを人に話すのは、最初で最後にしたいんで、誰にも話さない、と約束する?」と言った。

 ジルは、こくこくとうなずいた。

「つまりだな」

 サイファは声色を落として言葉を続けた。

「私がドゥ・ルイエ皇である、ということなのだ」


 ルイエとしての尊厳を持ち、毅然として言い放った。それを聞いて、ジルは押し黙った。

(驚いたのか、それとも私の言うことを信じてないのか……)

 サイファは思った。

「あのさぁ……姉ちゃん」

 ジルが申しわけなさそうに訊いてきた。

「何か?」

 ルイエとして、彼女は答えた。少しは口調に威厳を持たせたつもりだ。もっとも、路地裏で酒樽に腰掛けている国王に、品格も何もあったものではないが。

「腑に落ちぬというのなら、申してみるがよい」

「姉ちゃん、それって、なんなの?」

 がっくり。

 彼女の動作を表すなら、これこそまさに相応しい。サイファは肩を落とした。ドゥ・ルイエの名を知らぬ者など、フェル・アルムにいるはずがないのに。

「……今度こそ本当に、私をからかってるだろう?」

「違うよう! ほんとに、ええと、『ドゥルなんとかこう』っての、知らないんだってば!」

 ジルは、どうやら本当に知らないようである。やれやれと、サイファはため息をついた。

(この坊や……どこで生まれたんだ?)

 サイファは気を取り直して、話し始めた。

「ドゥ・ルイエっていうのは、フェル・アルムの国王の称号であり、名前なのだ。私がこのフェル・アルムの王だから、さっきの兵士も『陛下』と私を呼んだのだ。分かるだろう?」

「姉ちゃんが王様だって?! ……うそだあ」

 ジルは、けたけたと無邪気に笑う。

「嘘なものか!」

 サイファもむきになる。結局のところ信じてもらえなかったことが腹立たしく、キッとジルを睨み付けた。二十歳を過ぎたとはいえ、サイファにはまだ純粋な子供らしいところが見え隠れする。

「……分かった」

 すく、と樽から立ち上がると

「なら、ついてくるがよい。私の家にジルを入れてさしあげる!」

 サイファは言い放った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ