表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

おうじーびーふ

「よくぞ参った、勇者ドナよ」


勇者ドナは玉座の間で、王様から直々のお言葉を受けている。


「ははっ」


勇者ドナは六歳なので、難しい受け答えはできない。

玉座の間に入る前に、「何を言われても『ははっ』と答えるように」と言われていたから、その通りに答えただけだ。


「勇者ドナよ。勇者の使命については、心得ておるな」

「ははっ」

「うむ。では規定通り、今日の正午、魔力還元の儀を執り行う」

「ははっ」


魔力還元の儀は、この五十年だけで十七回行われた。

これによって世界の魔力量が回復したという報告はないが、これのお陰でギリギリの状態を保てている、と専門家は言っている。


「王族からの殉還者は、第七王子アメデーオとなる」

「ははっ」


平伏して答える勇者ドナから視線を切り、王様は傍らに控える少年に目を遣った。


「アメデーオ、前へ」

「はっ」


王様に呼ばれた少年は、勇者ドナに並び立つ。

ドナよりも少し年上で、艶やかな黒髪に赤い衣装の美少年だ。


ドナは、そのキラキラした美少年を横目で除き見て、思わず「わぁ」と声を漏らした。

アメデーオはそれに気付くと、ドナの方を見下ろし、くすりと笑った。




勇者が男なら、殉還の王族は女。

勇者が女なら、殉還の王族は男。

百数十年前から続く慣わしだ。


魔力のない単なる王族が、勇者の魔力還元の儀に殉じる意味は、特にない。

元々は王族の継承争いに端を発し、当時の最有力者が、他の有力候補を物理的に潰すために打ち立てた慣わしだが、いつの間にか伝統になっていた。


「宜しくお願いいたします、勇者ドナ」

「ははっ」

「もう、王との謁見は終わったのですから、それは結構ですよ」


ドナの答えに、アメデーオは思わず苦笑してしまう。


「本当は王族より、勇者の方が序列は高いのですし」


そう付け足すと、勇者ドナはようやく真っ直ぐアメデーオに視線を向けた。


こんなに綺麗な男の人がいるのか、とドナは改めて驚いた。


「勇者ドナ、貴女はこれから、私達が何をするのかわかっていますか?」


アメデーオは問う。


「魔力かんげん?の儀です」


ドナは答えた。


「具体的に何をするのか、ご存知ですか?」

「ごめんなさい、知らないです」


ドナの答えに、アメデーオは深い溜め息をつく。

勇者ドナは、自分の答えが何か間違っていて、それでこの王子様を失望させたのかと、慌てた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ