表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ

 ―――宅飲みとは、飲食店ではなく自宅や知人の家で、お酒や食べ物を持ち寄って飲む行為。

 友人や家族と集まりホームパーティー形式で楽しんだり、一人で静かにリラックスして飲み、会話したりと、さまざまなスタイルで自宅でお酒を楽しむ事。


 俺、山口時音はそんな宅飲みが大好きなサラリーマンの三十路である。


 こう、蒸し暑い時はキンキンに冷えたビールに枝豆に限る。実はこの組み合わせは意外にも江戸時代からあるらしい。古いがとても良い飲み方。酒好きなら一度は体験したであろう。


 喉越しのキレのある黄金のビール。それに合わせるほのかに甘くい枝豆。口に運ぶ時につくほのかな塩が何とも言えん黄金比。そしてまたビールと……おっと想像しただけでも喉が鳴る。


 今日は早く上がれそうだ。終わったら近くのスーパーに言って……――


 横断歩道を数歩歩いた途端、俺の視界は真っ赤に染まった。


―――


「ごめん。殺しちゃった」


「は?」


 軽い謝罪をする顔の見えないハゲに俺は「は?」としか言えない。状況がよく理解できない。


「私、異世界の神様なのね。君の世界の乗り物に興味があって乗ってたら轢いちゃった」


「よーし、てめえぶっ殺す。俺の今晩の宅飲みどうしてくれんだ」


 限界突破に達し何故か浮かぶ笑みを浮かべ俺は拳を上げた。


「待って待って。代わりといっちゃなんだけど、異世界に興味は……」


「ねえよ。俺の枝豆とビールの時間を返せハゲ」


「おっと、とんでもない人間を殺しちゃったなあっ」


 仕方ないとハゲは腕を組み考える素振りを見せひらめいたようにポンと手をたたく。


「決めた。君のスキル。異世界の宅飲みにしよう。好きなんだろ?宅飲み」


「嫌いなわけねえだろ。それを生きがいに生きてんだから」


「だよね!よかった……このままだととんでもない事になるところだった」


「とんでもないこと?」


「他の神に見つかって怒られる」


「しょうもねえ」


「三千年もだよ?!普通に死んじゃう!!」


「人1人殺した罰としては軽いだろ」


「ぐう……この子に口で勝てる気がしないっ!というわけでさっさと転生させちゃいます!」


 そこで俺の意識は薄れていった。

 ―――とろで、異世界の宅飲みってなんだ??

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ