表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最弱な僕は<壁抜けバグ>で成り上がる ~壁をすり抜けたら、初回クリア報酬を無限回収できました!~【書籍化】  作者: 北川ニキタ
第三部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

94/112

―94― 情報料

 コンプレジョダンジョンの15階層になにがあるのか情報を集めようと、朝早くに冒険者ギルドに来た。

 ダンジョンに関することが書かれた掲示板を眺めては、どこかに書かれてないか探してみる。

 うん、どこにも書かれていないや。

 他のに比べて、コンプレジョダンジョンに関する情報が少ない。町で最難関のダンジョンだから、潜る冒険者も少ないせいで、その分情報も少ないのかもしれない。

 困ったな、と思いつつ、なにか良い案がないか頭を悩ませる。

 誰か詳しい人がいれば、いいんだけど。

 と、頭を巡らせて、一人だけ心当たりに行き着く。


「ロドリグさんなら、知っているかも」


 ロドリグさんの異名は『ガラボゾ最強の男』。彼はソロでこの町にあるダンジョンを全て制覇することを目論んでいる人だ。

 残りは最難関のコンプレジョダンジョンだけらしいし、現在コンプレジョダンジョンに挑んでいる最中らしい。

 だから、彼に聞けば色々と教えてくれるはずだ。

 そんなわけで、僕はロドリグさんを尋ねることにした。



 うっ、すごいお酒の匂いだ。

 扉に入った瞬間、僕は思わず鼻をつまんだ。

 部屋の中はお酒の匂いで充満していた。

 僕がたずねたのは〈名も無きクラン〉がたむろしていると噂の飲み屋だった。

 お酒の飲みすぎで潰れたのか床に寝ている冒険者が真っ先に目に入る。どうやら、朝までずっと飲み会をしていたらしい。


「よぉ、アンリじゃねぇか」


 見ると、ひときわ背の大きい冒険者がジョッキを片手に椅子に座っていた。

 彼こそが『ガラボゾ最強の男』、ロドリグさんだ。

 見ると、ロドリグさん以外の男は酔いつぶれており、皆倒れている。もしかして、皆、ロドリグさんにお酒を付き合わされたのかもしれない。


「ずっと飲んでいたんですか?」

「まぁな。俺たちで、この町にあるお酒を全部飲み尽くしてやろうと思ってな」


 そう言いながら、ロドリグさんは笑う。

 今、この町は結界のせいで物流が滞っている。お酒も輸入できないせいで高騰していると聞いたけど……。

 まぁ、これからレイドモンスター相手に命をかけて戦う冒険者だから、ということでお酒を特別に振る舞ってもらえたのかもしれない。


「そのロドリグさんに聞きたいことがあって……」

「あん? なんだ?」

「コンプレジョダンジョンについて、詳しくお聞きしたいなぁ、と思いまして」

「なんでだ?」

「レイドモンスターと戦うまでに、レベル上げをしたいんです。コンプレジョダンジョンが一番効率いいじゃないですか」

「でも、お前のレベルは50付近じゃねぇか。そのレベルじゃ、コンプレジョダンジョンは難しいぞ」

「えっ、でもこの前、巨大芋虫(ジャイアント・ワーム)なら倒せましたよ」

「あん? パーティーを組んで行ったのか?」

「いや、一人で」


 そう言うと、ロドリグは目を見開いて驚愕をあらわにしていた。


「信じられん。そのレベルで倒せるモンスターではないはずだが……」


 まぁ、僕の場合、異様に高い敏捷のステータスやスキル〈必絶ノ剣〉とかのおかげで、レベルはあまり参考にならないのかもしれないけど。


「まぁ、そういうことなら教えてやるが。それで、なにを聞きたい?」

「えっと、まず15層になにがあるか教えて欲しいんですけど」

「15層には中ボスがいるんだよ」

「中ボスですか?」

「あぁ、恐ろしく強いモンスターだな」


 それからロドリグさんから、中ボスのモンスターについての詳細が語られる。

 確かに、聞いた限りだと、そのモンスターは強いので、ギジェルモたちが15層に入ろうとしなかったことに得心がいく。


「その中ボスを倒したら初回クリア報酬は手に入るんですか?」


 中ボスに挑むかどうかは報酬の内容次第だなと思ったので、そんなことを聞いたのだ。


「いや、初回クリア報酬はなかったかな……。ただ、経験値ボーナスはあったはずだ」

「経験値ボーナスですか……」


 ふむ、レベル上げを集中的にしたい僕にとっては非常においしい。


「ほらよ」


 と、一通り語り終えたロドリグさんが僕に手をのばす。

 なんの意図があるのかわからず、僕は首を傾げた。


「情報料だよ」

「えっ」


 僕は思わずしかめっつらをした。


「意外とお金にがめついんですね」


 と言いながら僕はポケットから硬貨をとりだし手の平にのせた。


「クランのリーダーとか興味ないようだったので、お金にも興味ないんだと思っていました」


 ロドリグさんは強かったのに、自分より弱いギジェルモがリーダーを務めることを許していた。

 リーダーをやれば、いろんな人からお金を絞りとれるため、そのリーダーをやろうとしないロドリグさんはてっきりお金に興味ないんだと勝手に思っていたが。


「俺は強くなることにしか興味がねぇ。だが、お金をたくさん手に入れば、強い武器が手に入る。そしたら、強くなれるだろ。だから、金は好きだ」

「じゃあ、なんでギジェルモがリーダーを務めていたことを許していたんですか?」

「組織を運営するのは意外と面倒なんだよ。俺なら、その間、ダンジョンに潜って攻略していたほうが、ずっと強くなれる。今、クランのリーダーをやっているのも、レイドモンスターを倒して、報酬を受け取るためだ。討伐さえ終わったら、この地位なんて、とっとと捨ててやる」


 なるほど、と僕は感心する。

 ロドリグさんは強くなることに対して、どこまでもストイックに考えているんだ。

 僕もその姿勢をぜひとも見習いたい。


「そうだ、コンプレジョダンジョンに関して、もう1つおもしろい情報がある」


 ロドリグはニッ、と意地汚い笑みを浮かべていた。


「どうせ教えてほしいなら、情報料を払えですよね」

「あぁ、そうだ。よくわかったな」


 彼が言い終わる前に、僕は硬貨を取り出し投げ渡す。


「おもしろい情報ってのはな、コンプレジョダンジョンには隠し部屋があるんだよ」

「隠し部屋ですか?」

「あぁ、そうだ。隠し部屋に入れば、それはそれは貴重なものが手に入るんだ」

「その、隠し部屋にはどうやって入るんですか?」


 隠し部屋のことが気になって、少しだけ前のめりになってしまった。ぜひとも、その部屋に入って貴重なものとやらを手に入れたい。


「さぁな? わからん」


 だが、ロドリグさんは首を横にふるだけだった。


「えっと、もしかして、それを知りたければ、もっと情報料をよこせってことですか?」

「かっかっかっ! 小僧、おもしろいこと言うな。だが、本当にわからないんだよ。隠し部屋の入り方が。それに入ったら、なにがあるのかもわかっていない」

「じぁ、なんで隠し部屋があることを知っているんですか?」

「扉があるんだよ」

「扉ですか……?」

「あぁ、通称開かずの扉。幾多の冒険者がその扉を開けようと苦心したが、今でも開けることはできていない。まぁ、開けるにはなんらかの条件を達成する必要があるんだろうけどな」

「ちなみに、その開かずの扉はどこにあるんですか?」

「ん? あぁ、どこだったかな。確か、16層とか17層とか下の方の階層だったと思うが」


 詳しい場所はわかっていない様子。

 だったら、僕の力で探してみよう。


「ロドリグさん、色々教えてくださり、ありがとうございます。また、聞きたいことがあったら、教えてもらってもいいですか?」

「あぁ、もちろん。まぁ、そのたびに、情報料はもらうけどな」


 言いながら、ニタリと笑うロドリグさんを見て、僕は苦笑する。

 それにしても、開かずの扉か。

 開けるための条件がわかっていないようだが、僕なら問題なく入ることが可能だろう。

 なぜなら、僕には壁抜けがあるんだから。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 開かずの間…もしかして未実装部屋?w
[一言] 隠し部屋の前にモンスターがいるとでも思ったか。 せっかく隠してるのに目印になっちゃうじゃん。 扉がある時点で今更かもしれないけど。
[気になる点] 壁抜けで入っても、出る時は大丈夫なのかな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ