表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/112

―15― 二回目のパイラルダンジョン

 翌日、僕は早速二回目のパイラルダンジョンの攻略に勤しんだ。

 一度でも攻略したことがあるダンジョンってだけで、前回よりは軽快に進むことができるようになった。


「〈回避〉!」


 ボスエリアにて、黒の人喰鬼(ネグロ・オーク)に吹き飛ばされつつ〈回避〉を使う。そしてボスを倒すことなく、壁抜けで報酬エリアまでたどり着いた。


「よしっ、パイラルダンジョンでも初回クリア報酬がでてきた!」


 宝箱に入っていた〈極めの書〉を見て僕は喜びのあまりそう口にする。

 本来なら、初回クリア報酬でしか入手できない〈極めの書〉を僕だけは周回するたびに手に入れることができるんだ。

 そう考えると、これから僕がしようとすることって、普通にレベルアップで強くなるより効率的なんじゃないだろうか。

 早速、〈極めの書〉使うことにする。


 ◇◇◇◇◇◇


 敏捷が10上昇しました。


 ◇◇◇◇◇◇



 さらに翌日、僕はパイラルダンジョンに再び挑んだ。


「確実に動きが軽快になってきている」


 ダンジョン内の通路を走りながら、僕はそう口にした。昨日に比べて敏捷が10上昇しただけだが、それでも如実にわかるぐらい走るスピードが速くなっている。

 それに――


「グルウッ!」


 前方の人喰鬼(オーク)から放たれる攻撃。


「よしっ」


 と、以前なら〈回避〉を使わなくては避けれなかったが今ならスキルを使わずとも軽快に避けられる。

 敏捷があがったことで素の回避能力があがったということなんだろう。


「グルウゥゥゥッ!」


 また通路にて人喰鬼(オーク)と接敵した。

 人喰鬼(オーク)は近づいてくる僕を見るやいなや、巨大な棍棒を横に薙ぐようにして振り回す。

 これは〈回避〉を使ったほうが良さそうだ。

 そう判断し、


「〈回避〉」


 と、スキルを発動させる。

 人喰鬼(オーク)の真上を宙返りで飛び越すかのように体が動く。今なら、簡単に攻撃ができる。

 そう思い、念の為購入しておいたナイフを手に人喰鬼(オーク)の背中に突き刺す。

 ガンッ、と弾けるような音がするだけで傷をつけることさえ叶わなかった。

 うん、やっぱり攻撃力のほうはからっきしのままだ。

 わかっていたとはいえ、こう目の当たりにするとショックだ。

 ギロリッ、と後ろに振り向いた人喰鬼(オーク)と目があった。


「ご、ごめんなさーっい」


 と、叫びながら僕はその場を逃げ出した。

 ボスの黒の人喰鬼(ネグロ・オーク)も敏捷があがっているおかげか、前回より順調に吹き飛ばされ、〈回避〉を使った壁抜けに成功した。


 ◇◇◇◇◇◇


 敏捷が10上昇しました。


 ◇◇◇◇◇◇


 やはり今回も初回クリア報酬であるはずの〈極めの書〉が手に入る。

 おかげで、僕の敏捷はまた10あがった。


 ◇◇◇◇◇◇


 アンリ・クリート 13歳 男 レベル:1

 MP:90

 攻撃力:10

 防御力:50

 知 性:60

 抵抗力:60

 敏 捷:160→180(UP!)

 スキル:〈回避〉


 ◇◇◇◇◇◇



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ