表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

第4話

 薄汚れたきったねぇ倉庫の一角。天井からつるされた白熱電球に、虫がぶんぶんまとわりついて、バチッと音がして。

 もうすぐ冬になろうとしている。油やら何やらで薄汚れた俺の手と、その視線の先には一台のバイク。

 少しずつ部品を集めて、やっと組みあがった俺のバイク。


 ――『杉山すぎやま亀治郎かめじろう』。それが俺の名前。



 がらっと景色が変わる。幹線道路の脇の自販機のそば。

 あったかいコーヒーを啜りながら、男と喋ってる。

 そうだ……バイクが完成して浮かれて、それで走りに行ったんだっけか。ダチのサトシと一緒に。

 思う存分走って、満足してひと休憩。そろそろ帰るか、とお開きに。


「カメ! あんま飛ばし過ぎんなよ!」


 ポーンとゴミ箱に空き缶を放ると、メットを手にしながらサトシが笑う。


「んな、無理だっての! テンション上がりまくりなんだからよ!」


 それに応え、抑えきれずにはしゃぐ俺。

 サトシは「気をつけて帰れよ」と言い残し、ブルンッとエンジン音でアイサツして走り去っていった。


 ……そうか、これが俺が最期に発した言葉か。



 また景色が変わる。俺はご機嫌に幹線道路を飛ばしていた。左手は海、右手は山。潮風で火照った体を静めながら、自由気ままに、気分良く。


 ふと、前方を走る白い車に気づいた。中央線を時折またぎながら、ちんたら走っている。

 車幅感覚ねぇのかな。あっぶねぇなー……。


 こんな車の後ろにいたら何が起こるか分かったもんじゃない、と少しスピードを上げて右から抜いた。ちらりと見ると、運転席には中年のおっさんが。

 何だよ、携帯で喋ってんじゃねぇかよ。それ立派な交通違反だからなー、と毒づきながら白い車の前に出る。


 どうやらそれが、気に入らなかったらしい。白い車は急にスピードを上げると、反対車線に飛び出して俺のバイクを抜きにかかった。

 幅寄せされて、ドキッと心臓が嫌な音を立てる。一瞬、助手席に乗った人間と目が合った。

 中学生ぐらいの女の子。でも、顔は覚えてねぇ。ガキだな、と思ったのを覚えているだけ。


 白い車のバンパーが、俺のバイクの前輪を掠めた。

 あっという間にハンドルを取られる。



   ◆ ◆ ◆



 すっかり忘れていた、生きていた頃の俺の記憶。しかも、俺の最期の瞬間。

 何で今さら。

 全部思い出せっていうのかよ。このタイミングで?


 頭が痛い。胸が苦しい。気持ちが悪い。

 この先を見るのが怖い。



 ――どうする?


 低い声が、遠くからわんわんと響いてくる。

 誰の声だ。……いや、俺自身の声か。

 どうするって、何だよ。


 ――逃げるか?


 逃げて、なかったことに?

 また、元のように全部忘れて? 忘れたフリをして?


 左腕が、熱い。痺れて動かない。


 逃げてぇよ。だけど逃げるな、と言われている気がする。

 だから、逃げねぇ! この続きを、しかと見届けてやる!



   ◇ ◇ ◇



 視界には、おかしな風にひしゃげた、見るも無残な俺自身の姿。その上に圧し掛かる、潰れたバイク。

 空を見上げる。夜空にぼうっと浮かび上がる、ひん曲がった白いガードレール。

 導かれるように、身体が宙に浮く。


 幹線道路には、反対車線に飛び出し、崖に突っ込んだ白い車。――俺にぶつかってきた、あの車。

 男が外で何か大声で叫んでいる。運転していた男だ。

 遠くから、救急車のサイレンの音が聞こえる。

 助手席には、頭が窓を突き破って血塗れになっている、女の子。ピクリとも動かない。



 ――俺が、少女を殺した。


 違う、俺はあんな車の後ろについていたくなかったから追い抜いただけだ。

 煽ったり、無茶な追い越しなんてしてねぇ。


 ――でも、そんなことをしなければあの事故は起こらなかった。


 そうかも、知れないけど……。

 でも、幅寄せしてきたのはあの車で、俺は悪くねぇ!


 ――本当に? あの少女は、それこそ何も悪くないぞ。ただ助手席に乗っていただけだ。


 ……そうだな。それは、本当にそうだな。

 自分がバカやって死んだだけじゃない。


 俺が、この子を殺した。



   ◆ ◆ ◆



「カメちゃん、駄目だよ!」


 急にグンッと左腕を引っ張られた。急にパーッと視界が眩しくなって、よろけてしまう。

 ガクリと膝をつくと、チカが俺の頭を抱えるようにガバッと抱きついてきた。


「違うの、ごめんなさい!」

「あ?」


 うー、クラクラする。

 何だってこんなタイミングで記憶が蘇るんだか……。


 訳が分からないが、とにかく女子高生に抱きかかえられている構図なんてのは、あまりにもカッコ悪りぃ。

 「もう大丈夫だから」と答えつつ、巻きついていたチカの両腕を外す。


 辺りを見回して……すでに真っ暗になっていることに気づいた。

 まだ夕方だったはずなのに、もう夜? どういうことだ?


「おい、今何時だ?」

「わかんない……」


 チカが泣きべそをかきながらぷるぷると首を横に振る。

 くそ……意識が飛ばされてる間にどれぐらい時間が経ったのか。

 その間ずっと俺の傍にいたのか、チカは?

 いや……ひょっとして……。


「チカ、見たのか? 俺の……」


 死ぬとこ、と言いかけて言葉に詰まる。

 死神(バイト)が死の話をする。それは、あまりにも怖すぎねぇか?

 余計な事実に気づいてしまうかもしれない。


 それに、チカの余命は、あと一日しかないんだ。こんなことを話してる場合じゃねぇよな。

 運命を変えられないんなら、せめて一分一秒でも長く。

 少しでも楽しい気持ちでいられるように。


「……ううん」


 チカは袖でグイッと涙を拭くと、さっきより強く首を横に振った。


 嘘つけ。見たから泣いてんだろ。

 ひどい有様だったもんな……。子供が見るようなもんじゃねぇよな。


 よしよしと頭を撫ぜてやると、チカは両手で涙をゴシゴシと拭い、

「もう大丈夫」

と呟いた。


「……仕方ねぇなあ。もう夜になっちまったけど、行きたいところに連れてってやるぞ」

「本当?」


 慰めるように言うと、パアッと顔を輝かせ、俺を見上げる。

 あれ、どこかで見た顔のような。

 いや、リストの写真は見たけど、そうじゃなくて……。

 うーん、気のせいか?


「おう。どこに行きたい?」

「んっとねー……」


 右手を顎に当て、首を傾げて何かに想いを巡らせている。

 こうして見ると、顔は大人っぽいが言動は子供っぽいんだよな。

 まぁ、可愛いけど……。


「んー、どうしよう。迷っちゃう!」


 チカがその台詞を吐いた瞬間、遠くの空が白く光った。

 ハッとして顔を上げる。あれは……。


「ヤベぇ! 大物が出た!」

「大物?」

「とにかく俺、行かねぇと……。あ、でも……」


 チカに付き合ってやるって言ったのに。だけど死神バイトである以上、あの大物を無視する訳にはいかねぇ。

 だけど……もし、大物を追っかけている間にチカが『その時』を迎えたら。

 あー、もう、どうしろってんだよ!


「私も行く!」


 俺が混乱して焦っていると、チカはそう言ってひらりとバイクの後ろに跨った。


「は……」

「だって! 大物の魂、見てみたい!」

「はぁ?」

「あと、カメちゃんがお仕事するところも見てみたい!」


 そう言うと、チカはこれ以上ないぐらいニコーッと笑った。

 早く早く、とシートをポンポン叩いている。


 ……それが、チカを少しでも元気づけるって言うんなら。

 明らかな規則違反だけど、やるしかねぇ。どっちみち、明日まで目を離さずにいようとは思ってた。


「うっし! じゃあ、行くかー!」

「おー!」


 バイクに跨り、エンジンをブルンッと勢いよく回す。

 ウィリー気味にスタートさせ、地上から飛び出し、宙に舞い上がった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ