表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/24

登場した精霊・人間・地名一覧 第一話~第十話

完全にネタバレ。あれ?コイツ前も出てきたっけ?ここって前と同じ場所?って時とかにご利用ください。ctrl+Fとかで探すといいんじゃないかな。

括弧内はその話時点での登場回数。説明は登場時の話に関する事のみなので、一回目と二回目では内容が違います。

微妙に裏設定等が追記されてる奴もいますが、話として重要ではないので多分本編では出てきません。

十話毎に作成予定。



第一話

ニニョフィ…ツァヴツェシラを作り、そこに住んでいた精霊。ただ待つだけで特に人を呼び寄せたりはしなかったのんびり屋。

オリケ…ニニョフィの知り合いの精霊。

オゴユ…ニニョフィと親しい人間。ニニョフィに慣れた事によって人付き合いが苦手な原因に気付いた。

ツァヴツェシラ…ニニョフィが作った場所の名前。人に紹介する時に不便だろうとニニョフィが名前を付けた。


第二話

メシャ…ナルシストな精霊。姿は普通に綺麗で可愛らしいが言動で台無し。ハマるとそれがいいと言う人もいる。


第三話

テグア…猫被りの精霊。テグアの箱庭の歴史は古く、その手の精霊の間では割と有名。

ユユ…テグアの箱庭に入り込んだ人間。


第四話

ヴィリュ…幼い子供を好んで食べる精霊。もともと色々な生物の子供を食べていた。作中に名前は出ていない。


第五話

テテ…遊び好きでどこにでも姿を現す精霊。とりあえずズリョの所へ行く時が多い。

ズリョ…ものぐさでじっとしている事が多い精霊。テテが外の話を頻繁にするせいで余計に動かない。

キマフェ…行けるところはどこにでも行く怖いもの知らずな人間の子供。同年代に比べると少し力が強く肝が据わっている。


第六話

ミーバ…無類の芋好きの精霊。全ては芋に至る道。


第七話

ヒュガ…割と乗せられやすい生真面目な精霊。一度やり始めたら最後までやらないと気が済まない性格。

シゼレ海…一つの大陸と多くの島が浮かぶ海。大陸はシゼレ海に面しているだけであって、完全にシゼレ海に囲まれているわけではない。


第八話

ナリョ…泉に住む精霊。天然の澄んだ水がお気に入り。

ノソレ…人の欲を好む精霊。この数十年ほどツィノミレにいるが、そろそろ適当に破滅に誘って他所へ行こうかなと考えている。

リャスファ…双子の人間の姉の方。

リャスフィ…双子の人間の妹の方。

ツィノミレ王国…特別古くも新しくもない、やや小さな王国。王は普通の人だが、少々息子を甘やかし過ぎた。


第九話

テテ(2)…自称トリックスターその1。時々思い立ったように乱入するだけで、他に面白い事があれば戦場に来ない。キャラ付けや使う魔法は毎回違う。


第十話

セザヒ…海底に暮らす精霊。ガラクタ集めが趣味。感情があまり言動に出ない。

ヒュザ…嵐で海に投げ出されて死んだ若い女性。父の遺品を取り戻すためにちょっと危ない事もしていた。今は好きだった本を読みつつゆっくり心の整理をしたい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ