表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/32

魔術師の起源

序章ラスト。

次回、魔術学園編入編でお会いしましょう。

そして話は冒頭に遡る。

「...じゃあ説明するけど、これだけは約束してほしい」

「なんでしょう?」

「今から話すことは他言無用でね?それこそ話したら...飛ぶよ?」

彼は首に指を当てて言った、きっと言ってしまっては殺されるかそれに等しい罰を与えられるということだろう。

ゴクリ、と唾を飲み込んだ。

「えっと...何年前だっけな、まあとにかくすっごーく昔、キリストなんてまだ生まれてなかった時代、そうだ!5万年前だ!その時代に1人の男がいたんだよ、その人が確かムー大陸にたどり着いてとある穴を見つけたんだ」

「穴?」

「そう、とんでもない量の光が吹き出す穴、そこにその人は足を滑らせて落っこちちゃったんだ!穴の深さはおよそ300メートル!」

「さ、さんびゃく!?そんな深いの!?」

「でもその光を浴びた男性は覚醒して魔術師になったんだ、それで助かって、始祖になったってわけ」

「へえ...じゃあなんであなた達は魔術師に?穴におちたんですか?」

「いやいや、そんな光の吹き出す穴が何個もあったら世界中が大パニックだよ、ボク達が魔術師なのはね、皆始祖が血縁だからだよ、ボクも、龍我も」

龍我といって隣の少年を指さした、きっと彼が龍我という名前なのだろう。

「ん?てことは2人は親戚なんですか?」

「まあ、親戚っちゃあ親戚だけど赤の他人と同じぐらい血は薄いぜ?」

確かに5万年も昔の人物の血縁と言ってもそれはとんでもなく遠い血縁と言っていいだろう、最早誰が血縁なのかすらわからないだろう。

「で、個人で別々の術式を身に宿してるからそれを固有術式、みんなが使えるように始祖が作ったのが基本術式ってわけ、術式の使用には魔力を消費するから元からなかったり切れてたりすると使えなくなるんだ」

「なるほど...じゃあなんでお二人はあんなことを?」

魔術師とヒトの違いはよくわかった、でも何故2人はあんな殺し合いみたいなことをしていたのだろう。

「ああ、編入試験だよ、学校の」

「試験、ですか?」

「そう、各国に一つだけ魔術学園ってのがあって、それの高等部の編入試験をやってたんだ」

「へえ...そんなのが...」

「まあほぼ受かんないから10年に1人いればいいほうだけどね」

「10年!?」

「うん、内容が同級生500人のトップ9名のうち誰かの血を手に入れること、この序列一桁がめちゃくちゃ強くてね〜、二桁じゃ刃が立たないんだよ、おまけに今年の一桁は過去最高レベルだからね、で龍我が序列第9席だからボクは合格ってわけ」

龍我「はあ...俺負けちゃったし落とされるかな...」

なんだか一気にすごい情報が頭に詰め込まれた。

「...あっ、そういえば」

「どうしたの?」

「あの“速化”って言った時にお二人の脚になんかちっちゃい光が見えたんですけど、あれってなんですか?」

2人は何故か黙った、なにかおかしなことを言ったのだろうか。

「...確認だけどキミ魔術師じゃないよね?」

「じゃなかったらこんなに驚きませんよ?」

「...さて、キミって進路は決まってる?」

「どうしたんですか藪から棒に...まだ決まってませんよ」

少年は一気に明るいけどドス黒い笑顔を放った、なんか嫌な予感がする。

「ならよかった!キミの魔術学園高等部への編入が決まったよ!」

「...よく聞き取れませんでした、もう一度言ってくれませんか?」

「キミの魔術学園高等部への編入が決まったよ!」

彼はさっきと全く同じ顔で全く同じことを全く同じテンションで言った。

「はああぁぁぁぁ!?」

私の絶叫が駐車場に響き渡った。

突然決定された私の進路はまさかの魔術師の学校だった。

「なんで!?私ただのヒトだよ!?」

「言ったでしょ?良い眼をしているって、キミの眼、魔眼だよ、魔術師の200人に1人の確率で持って生まれるやつ、激レア、SSR、それをキミのようなただのヒトが持っているんだ、そりゃあ学園が欲しがらないわけ無いだろう?」

「ええ...ウソでしょ...なんで私そんな眼してるの...」

「知らないよ」

龍我「いいなあ...俺が死にものぐるいで突破した入学試験を一瞬でスキップするなんて...」

ただのヒトだった私は、生まれ持っている碧眼のせいで、いろんな進路がなくなり、私立魔術師養成学園高等部、通称魔術学園高等部への編入が決まったのだった。


これが後に魔王と呼ばれる少年と、世界の命運を握る少女の出会いだった。





「どうぞ」


「失礼します、会長」


「君は...中等部3年の第9席か、確か名は...今川龍我君だったね」


「俺のこと知ってるんですか?」


「生徒会長たるもの、生徒の顔と名は覚えないといけないからね、それでなんのようだい?」


「来年、俺達が高等部に上がる時に、編入生が来ます、なのでその報告をと」


「編入生か...それだけならわざわざ僕を経由しなくても良かったのでは?」


「いや、その編入生が今回2人いまして...片方が特殊なんですよ...」


「2人とは珍しいじゃないか、で、特殊とはどういうことだい?」


「...その、ヒトなんですよね...」


「ヒトだと?」


「否定、ヒトがこの学園に入学することは不可能だと記録されています」


「そのとおりだが...なぜ編入が認められた?」


「...そいつ、魔眼持ちなんですよね、信じられないことに」


「不可能、魔力を持たぬヒトに魔眼持ちがいるなど不可能な事例です」


「いや、まさか...取り敢えず事情は承知した、それで僕に何をしてほしいんだい?」


「取り敢えず知っておいてほしかっただけです、では自分はこれで失礼します」


「...なあ」


「いかが致しましたか?」


「こんな伝承を知らないかい?“世の理に反するものが現れるとき、9つの魔石は1人の平和を願うもののもとに集い、そのものに大いなる力を与えん”と」


「...不可解、理解不能です」


「つまりはその異端者が現れたんだよ...ようやく、僕の宿命を果たすために動くことができる、まずはその子を保護するぞ」


「オーダーを受理、最初にターゲットの情報収集を開始します」


「頼んだよ、凍華」


「かしこまりました、凌駕会長」


「とうとう始まるんだ...!全てはこのときのためにやってきたからね...!革命の時は近い、早く残りを集めないとね...!」

読んでいただきありがとうございます!

よろしければ高評価、ブックマーク、レビューの方もよろしくお願いします!

作者の励みになりますので!

それではまたお会いしましょう!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ