表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワールドリンク  作者: さばみそ
第四章-再盛の町テルムス-
32/95

第八話-それぞれの役割-

命と引き換えの力


なんだよ!なんでだよ!どういうことだよ!?

あいつは、いつそんな覚悟を決めた?あの夜か?もっと前から?そんな薬を持ち出した時?

最初からそのつもりで?そこまでする理由ってなんだ?

怒りと悲しさと悔しさと疑問とで頭がぐちゃぐちゃになる。熱を持った頭に右手で爪を立てる。そんな俺の横を


「やっぱり私たちは似た者同士だな」


そう言ってアリシアはルティナの方へと駆け出す。


「ヴォード、三人を連れて中へ!」


そう言いながらヴォードを追い越し、ルティナへ攻撃を仕掛ける。しかし、その刃も力の障壁を阻まれる。ルティナは魔力の渦の中心で、身体の至るところから血が吹き出していて、もう長くは持たないのは明らかだった。


「ルティナ… 私が止めてやるぞ…」


精一杯の力を込めて槍を突き立てる。が、少しずつ押し返され、そして弾き飛ばされる。かろうじてそれを受け止める。

ぐちゃり

衝撃で傷口が開いて、俺の体も赤く染める。そんなことも気に止めず、彼女のことだけを見ている。

「もうやめろ! あとは俺がやる! お前にはまだやるべきことがあるだろ!」

(ここで止めなければ、俺がなんとかしなきゃ、きっと二人とも…)

「ヴォード、アリシアを中へ! 転送装置を起動させて言ってくれ!」

俺はそう叫んで前へ飛び出そうとする。しかし、アリシアが止める。後ろから俺に抱きついて…

「ごめん、これが私のやるべきことだと思うから。だから、あとはよろしくね…」

背中でそう話すのが聞こえた。それが聞こえたのかはわからないが、目の前のルティナが微かに笑ったように見えた。もう感情が爆発しそうだ。涙を堪えて歯を食いしばる。力が全く出てこない。手足が震える。


ガクン


その隙を突いて、アリシアが俺の膝を折り、その勢いのまま後ろへ投げる。


「ヴォード、頼んだ!」


ヴォードは意を決し、俺を抱えて装置の中へ走る。腕を外そうにも力が入らない。頭も回らない。何か言っているようだが、もはや自分で何を言っているのかもわからなかった。そして俺たちが中に入ると、アレクが入れ違いで外に飛び出す。もう俺には何が何だか理解出来なかった。


「アレク!?」

「いや~中から動かせないみたいだし、鍵持って帰らなきゃだし?」

「時間を稼ぐ。頼んだ」

「最後まで付き合ってもいいっすよ?」

「鍵、持って帰るんだろ?」


ガラスの向こうで、そんな感じの会話がされていたように思う。ルティナがこちらを見てホッとしたように見えた。そして脱力し、光が辺りを包んだ。


装置が起動し、俺たち三人は立方体の空間に守られ上へと高速で飛んだ。不思議と重圧は感じない。遺跡全体を包む爆発が眼下に見えた。ケイトは声もなく泣いていた。ヴォードさんはすごく悔しがっているようだった。俺はただ座っていた。



上には、ほんの一瞬で到着した。記憶が確かなら、一度上層の上空まで上がって、その後に遺跡の上部から中に入ったと思う。ガラス面の一部が広がり出入口が出来る。ヴォードさんが俺たち二人を支えて外へ出る。動きが止まる。眩しい…

目が慣れてくると人影が見えた。数人、いや数十人。俺たちはルクセリアの兵士たちに囲まれていた。もう何も考えたくなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ