表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/232

闘病履歴8

広がる心象風景は同じならば、生死に意味は無い?

真華は想いを巡らす。





人気の無い広大な森。天空には満月が浮かんでいる。





月光が届かない木の根本。幹にぽっかりと空いたほこらの中。





黒猫が一匹いて満月を見上げている。






寂しい筈なのに、黒猫は満月を慈しむように見つめ寂しさを感じない。





森全体が温かい心となり黒猫の寂しさを抱いていて、満月がそれを慈しみ照らし出している絵画としての心象風景。





月光の慈しみとの同一性に黒猫はいささか飽きていて、思わず欠伸をする。





丹念に構築した自分の心象風景。






この心象風景を壊されたくはないと真華は考える。





自己同一性障害は孤独を癒してくれる。





自然の風景との同一性。





日をめくるように天候が変わり、森は荒れ、月はその姿を隠すが。





そうなったら寂しさをしとねにして黒猫はまどろめば良いのだと真華は思う。






現実社会に飽きている。






そんな黒猫のアンニュイはあくびをするばかり。





でも死んだとて、この心象風景が広がっているならば死ぬ事に意味は無いと真華は思う。





そう真華は考えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ