表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/232

闘病履歴4

七代祟るよねと、真華は言った。

拓郎君が言う。





'とにかく仲良く記憶を共有出来ない存在は消すしかないけど、仲良しになれない存在からすると、こちらこそが消えて貰いたい存在なわけで。その葛藤が激烈になればなる程面倒臭いわけだよね」




真華が言う。






「生き霊と言うか、人の意識が恨みとなって入り込んで来るのが一番面倒だよね?」





拓郎君が頷いた。





「ストレス性の生き霊意識は消えても、肉体は消せないからな。継続的にその恨み人格は入り込んで来るからね」





真華が頷き言う。





「それの波状攻撃がパワフルになるのよね。闘いがしんどいよね」





拓郎君がコメントする。





「あれは集団虐めと同じだよね」





真華が言う。





「パワー同士の闘いだけど、女の生き霊が一番厄介で、たちが悪いよね?」





拓郎君が頷いた。





「女の恨みは怖いからな」




真華が言う。





「私は結構上手くスルーしているけれども、拓郎はモテるから、恨まれた事も多数あるんじゃない?」





拓郎君が頷く。





「沢山あるよ」





「怖いでしょう?」





「正直一番怖いよね。宥めてもまるで聞いてくれないし。気功で退散願っても、生きている女の恨みは永続的にあるし。あれは願い下げだな」




真華が意味深に微笑み言った。





「女の恨みは買っちゃいけないわよね。それこそ七代祟るでしょう?」




拓郎君が首を振り言った。





「でも色恋沙汰は不可抗力みたいたところもあるからな」





真華が笑い拓郎君を茶化す。





「モテる男は辛いわよね」





拓郎君が笑った。





「茶化すなよ」





真華が口を押さえ言った。





「私も気をつけないとな」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ