登場人物 組織編
*NNM 【混沌とした思想の環。サークル。万屋。解決屋。請負屋。何でも屋】
アメリカにあるとある大学のサークル。天才が集まるといわれるその実態は、方向性皆無の暇人・変人の団体。参加は世界中のどこでも自由、ただ所属していることのみが縛りであって、その活動は個々人に委ねられる。その超個人主義の塊がサークルとして成り立るのは、そんな天才たちに憧れと崇拝をしちゃうエリートたち(小者なエリートたちが自らの正当化するための才能実力主義が行き過ぎて、プライドさえもひん曲げて至高の存在として付き従う、下僕。むしろあれは人ではなく神と、そう主張することでやっぱり自らのプライドを守ろうとする)に支えられている。その目的は世界の真理追求というのが表向き。名前だけは世界的に有名だが、実活動が不明。
示崎 晩(杏) 【戦いをしない功労者。痕跡を残すことなき撃殺者。無傷の戦傷者】
幼少時より天才・神童とされ世界の理までも解いた晩。杏が晩と名乗ることでその功績が引き継がれ、静に頼ってアメリカに渡ったのち、(ジンより)NNMへ勧誘される。晩ではないことは知られているが、なぜだかNNMのメンバーに気に入られている。特別何かというわけではないが、突拍子もないことをやらかすNNMのメンバーにツッコミを入れたりしつつ、いつの間にか活動を共にしていたりする。不運体質が余計に事態を悪化させていたことは強く!否定。
スキル“干渉立体”“立体能力”:ジェミニと精神的繋がりがあるため、ゲームの設定を現実に持ち込む(現実に椅子がある座標に、ゲーム内で壁があるという情報を上書きし、それを現実に実現させると、同じ座標に物体が二つあることとなり、情報に混乱が起きる。それを誤動作として認識するため、両情報体共に改竄されて最初からなかったことになる。この理論を戦闘に適用、敵情報体に情報体をぶつけるということで両消滅させる)。認識のための情報の改竄と他方向による情報の意図的指示による情報改竄(恣意的な誤認識を他者複数に向けて行うということ、結果的には暗示のようなもの)
条件:操作する情報体を正確に認識するため、情報体に接触(モンスターなら、本体に接触で本体を消し去るが、攻撃をかき消すためには攻撃を受ける)する必要性がある。
ジン 【不敗無敵、潔癖症の完全無欠、不屈不敗、変態害悪生物、自称:敗者】
金髪王子様な外見だが、杏に執拗なほど固執、守る。ストーカー認定。いくつもの外国語を母国語のごとく話す。世界中を修行の一言で回る旅人。変人で変態。架火の騎士たちとは多生の縁があるらしい。知能、精神、武力ともに強者であって天才。王者の気質があるゆえに、異端よりも人が集う傾向にあり、よって人に左右されてきた人生を送る。杏にこだわりを持つのは、彼自身に左右されず認識すらも行わないがゆえに珍しがり、試していると杏は思っている。変態ゆえに静から架火に近づくなと命を受けているが、杏に接触を持つために架火に寄って行ったりするため、幾度か殺されそうになっている。杏が連泊して大学から帰って来たら部屋の前で凍死寸前で行き倒れていたため、冷や水浴びせて罵倒、それより杏のストーカー。
特技:静を本気で怒らせる。杏のストーカー。心の隙間を見抜き、会話に毒を紛れ込ませる、圧倒的正しさ。嘘に論で制そうとする真っ直ぐさ。舌戦。むちゃぶりな演説。
スキル:殺傷能力の低い木刀でさえも高い貫通性を持たせる(コンクリートを粉々にするとか)。闘気とかオーラ的なもの。KY。デリカシーがないという言葉を言われてもスルー。
葛原 【不明】
不明
*化物討伐組織パラドックス 【逆理の王のための組織:杏がつけた、理に逆らう王・晩主導の計画のための組織】
潜在的な超能力者・特殊能力者集団。本来は世界の生み出した防衛機能とも呼べる新人種だったのかもしれないが、その人生は圧倒的数の不利と不理解故に凄惨な過去を送ってきたといえる。ジェミニによって生み出された化物たちを討伐するため、NNMの末端にして実働部隊だったりするがそれを知るのはごく一部。日本支部での主な活動は複数人による時間をずらしての見回り。本部は一般の会社。総責任者はカルティエッタ。敵はOVERとMISSING。
OVER:ジェミニから外界に浸食した、ジェミニでのモンスターのバグ状態化したもの。情報の意思統合体。ジェミニに情報を集めるための自由端末。ジェミニの接続端末より出現する世界中に存在。*能力:記憶の簒奪(杏の能力と理論は同じ)。
MISSING:ジェミニから外界に浸食した、ジェミニでのモンスター(神)。ジェミニに情報を集めるための自由端末。四神の性質により、四大元素の能力と感情を持つ。親を求めるという指向性があり、故に杏を求める。出現時に歌が聞こえる。*能力:記憶の簒奪、体組織の情報分解能力(簒奪のレベルアップ版)(杏の能力と理論は同じ)
カルティエッタ 【総責任者・統括者】
柏のお隣さん、ヴィオとフォックスの元仲間。現在はPKK(プレイヤーキラー狩り)、情報屋。ロキからもらった耳飾りを大事にしている。二つ名はスカーレット・グリーンの魔女。ゲーム・リアルともに赤を好む女性。
十二 【隊長】
正しいことを正しいとする、そして貫き通すだけの強さと責任を持つ、パラドックスの隊長。無口。誰にでも誠意をもって接する。ある意味真っ直ぐな人。道徳による完全なる理想真理。正論を吐く人。杏にとって親身になりすぎず、深入りせず、それでいて真摯に言葉を話してくれる他人。
スキル“絶対遵守”:自分の中の規定を外界にまで持ち出し影響下とする。故に慣性も法則さえも変えてしまう。一定区間のみ隔絶しそこで起こったことを外部漏洩させないだとうか、半径十メートル以内の重力場の再設定だとか、一定区間のみ三倍速だとか。
海和 【指揮者】
戦闘補助者。自称お姉さん。スーツ姿なただのOLなので特徴が薄い人。想像力は豊からしい。ジェミニはやったことがなかったので、超初心者。ツッコミ。酒大好き人間、酒乱。人の恋愛話が好き。意外とさっぱり、後に引きずらない性格。超前向き人間。常識人ぶっている、いや常識人なのか。
スキル“千里眼”:遠くの景色を目をつむったまま直線方向のみ近接視覚とする。
葛原
いじられキャラなのに信頼は厚く、指揮を取ったりもする。実は頭がいい。杏が唯一NNMで会ったことがなかった人物。来住の義兄。杏への敵意が強かった。天才という名の異質な存在が好意的に転がった例。
スキル“武器生成”:何もないところから物体を生み出す。
志浩
杏と同年代と思われる少女。意外なゲーマー。杏が女だと身をもって知る。敵の攻撃から助けられて後、杏を虎視眈々と狙うユリっ子。
スキル“適応”:自身の状況を恣意的に操作、適応化する。(壁への激突緩和や影形など)