表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

初スキル! 初バトル!

 さっきまで、あんなに疲れていたはずなのに。

 不思議と力がみなぎってくる。

 街の外へ走り続けて息が切れてるはずなのに、まだまだ走れそうな気がしてならない。


 これも、さっき食べたリンゴの恩恵か? いや、違う。

 自分が得たチートスキルの詳細は、脳内で把握できている。

 そういうシステムのようだ。

 が、体力に関するものは何一つない。


 つまり、これはオレ自身の意思の力なのか。

 それはそうだ。やるべきことがあるのだから!


 オレを救ってくれた勇者さんに、きちんとゴールドを返さなければ。

 5ゴールドをそのまま返すだけでは少なすぎる。

 もっと……もっと、何倍にもして返さないと。

 そのためにも、止まるわけにはいかない!


 門番の兵士さんがオレに気付き、止めようと手を伸ばしている。

 オレのことを心配してくれているのだろう。

 ありがとう、兵士さん。

 でも……。


「大丈夫! オレはさっきまでのオレじゃない!」

「んお!? お、おう……」


 戸惑とまどっているようだが、道を開けてくれた。

 たぶん、オレの表情を見て察してくれたのだろう。

 きっと、今のオレはさっきまでと違い、生き生きとした顔をしているだろうから。


 イノシシを食ってチートを得た覚えはないが、猪突猛進ちょとつもうしんだ。

 森の木々がビュンビュン視界を過ぎてゆく。

 さっきの場所まで一直線。

 さあ、リベンジだ!


 今のオレにはリンゴを食べて得たスキルがある。

 使い方もバッチリ。

 こうしてエネルギーを手に集中させ……できた!

 右手にリンゴ型のエネルギー弾一つ。

 左手に種型の銃弾二つ。

 一度に作り出せるのは、食べた量に応じた分だけのようだ。

 だが、これで充分。


 後はこれを……。

 そこでガサガサ揺れた草に向かって放つだけ!


「食らえ! アップルシュート!」


 ゴンっ! という音がした後、ギャワン!と悲鳴が響き、野犬がキャンキャン鳴きながら走り去った。

 これでは困る!


「おい待て! こっちは金稼ぎに来たんだ! 戦利品を置いてけ!」


 追い打ちで種鉄砲を放ったが、遠すぎたこともあり当たらなかった。

 最初からこっちにしておけばよかった。

 そうすれば、一撃で仕留められたかもしれない。


 後悔しても仕方ない。

 次だ次。

 もっと周りに目を向ければ、獲物はたくさんいるはずだ。

 そういえば、さっきはあのリンゴをたかくわえて飛び去っていたな。

 なら、こうして上空を見れば……いた!

 同じあやまちはしない。


「今度こそ……!」


 ……当たった!

 外しても外しても、すぐ装填そうてんして撃った内の一発が。

 下手な鉄砲も何とやら、だ。


 ヒュルヒュルと落ちてきたたか

 これ焼いて食ったら飛べるんじゃね!?

 ……焼ければの話か。

 仕方ない。これは売却用だな。

 よし、次の獲物を探そう。


 ……なんて思ってたのがついさっきのはずなのに。

 鐘の音が聞こえてきた。

 気付けば空はオレンジ色。

 最初にたかを狩ってから、もう何時間も夢中で狩りを続けていたらしい。

 その証拠に戦果も充分。

 たかが四羽と野犬一匹。


 意気揚々と街に戻ったオレを見て、門番さんは驚いた。

 街ゆく人たちの見る目も、さっきと全然違う。

 肝心の稼いだ額は……100ゴールド!


 これで勇者さんにお礼ができる!

 そう思ってリンゴ屋を訪れてみたものの、勇者さんの姿はない。

 そりゃあ、忙しいだろうから、ずっと待っているわけにはいかないよな。

 店員さんに聞いてみよう。


「あの……」

「おや、あんたかい」

「はい。先程はお見苦しい姿をお見せしてしまい、申し訳ないです。ところで、さっきの勇者さんは?」

「ああ。あの子ならね、あんたにこれを渡すように言ってどこかへ行っちまったよ」


 そう言って差し出されたのは100ゴールド。

 これは一体……?


「あの……これは?」

「あんたがお金に困ってそうだからって、渡してほしいと言っていたよ。返す必要はないから、気にしないでくれだとさ」

「そんな……」


 これが拒絶じゃないことは確かだ。

 だったら、オレのことなんて構わなくていい。

 黙ってこの場を去ればいい。

 そうすれば、何も知らないオレは馬鹿みたいに待ち続けるだろう。

 勇者さんはそれを心配して伝言を残してくれたんだ。

 それだけじゃなく、お金の心配まで……。


 違う……違うんだ、勇者さん!

 オレは、きちんとお礼がしたかった。

 オレを救ってくれたこと……心から感謝している。

 だからこそ、ちゃんと返したかったんだ。


 でもきっと、勇者さんは見返りを求めてやったわけじゃない。

 あの方にとって、人を助けることは当然のことなんだろう。

 まさに、勇者と呼ぶに相応ふさわしい。


 でも、だからこそ……だからこそ恩返しをしたい!

 いつの日か、絶対に……!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ