表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さればこそ無敵のルーメン  作者: 宗園やや
第二十三話
204/277

9

遅れて到着したゴールドグラスの勇者と兵士達が残り二匹の巨大ミミズをすんなりと倒した。

その片方が不死の魔物だったが、ミミズなのでどこが頭か分からない。

なので、不死の魔物である一匹だけを持ち運べる大きさにカットして街に持ち帰り、その全てを酸で溶かす事にした。

大変な作業だが、どのみちミミズの身体から出て来た無数の金塊も全て持ち帰らないといけない。

金塊は足の無い馬くらいの大きさでかなり重いので、祭を中止にし、街から追加の労働者を動員した。


「偉い人はこの場のノリでホイホイ決めてるっスけど、街の人に不満が溜まらなければ良いんスけどねぇ。祭を滅茶苦茶楽しみにしてたっスから」


プリシゥアは偉い人の一人であるレイの背中を見ながらひとりごちたが、街に帰ってみればその心配は杞憂だった。

街中に沸いたミミズも少量の金を蓄えていて、ミミズを退治した者はその金を自分の物にしても良いとエルカ家が公言していた。

街の住人でも、今回に限っては没収されない。

役所に持って来れば、予算の都合で一日の上限は有るが、特別に割安で換金してくれる。

大量のミミズが地面から出て来た事と地震で下町の住居の大半が傾いていたが、子供達は誰もそれを気にせず、祭そっちのけでミミズ退治に精を出していた。


「じゃ、私達も貰って良いのかな?」


ナイフを取り出して目を輝かせているカレンに頷くテルラ。


「ハンターは魔物を退治する物です。路銀は必要ですし、子供達の邪魔にならないなら構わないでしょう」


「よっしゃ! じゃ、テルラ、ちょっとリュック預かって。倒して来る!」


「ミミズは気持ち悪いんじゃなかったっスか? カレン」


「金が貰えるなら話は別。プリシゥアもやろうよ!」


プリシゥアに視線で伺われたテルラは、こちらも頷きで許可した。


「待つっス、カレン! 私もやるっス!」


近くのミミズに襲い掛かる仲間二人を見送りながらその場に座るテルラ。

珍しく項垂れ、深い溜息を吐く。


「どうしました? テルラ。元気が無い様ですが。ゴールドドラゴンに連れ去られた時にどこか痛めましたか?」


心配そうに金髪少年の横に座るレイ。

ミマルンも近くに座る。

今日は走り詰めで疲れた。


「いえ。前の街と今回とで、二連続で街が破壊されました。連続で街に甚大な被害を出した事に無力さを痛感しています」


「テルラが責任を感じる事はございませんわ。今回はゴールドドラゴンでもどうにも出来なかった様ですし。状況を説明してくださればまだ対処のしようが有りましたが、どうやら言葉を話せないご様子でしたし」


テルラの手を握るレイ。


「とにもかくにも、この街の不死の魔物は倒しました。処理はこれからですが、結果をちゃんと国に報告する様に釘を刺しておきましたので、この街に来た理由は一件落着です」


「……そうですね。休憩して体力回復したら、今度こそ港町に出発しましょう」


余り納得していなさそうな笑顔のテルラの横で曲刀を抜くミマルン。

金塊に何度も当たっていたので、刃こぼれが無いか確認する。

幸い、研ぎが必要な状態にはなっていない。


「しかし、今まで街の外でしかなかった魔物の害が、二連続で街の中で起こっているのは気になりますね。ネズミとミミズだからと言う理由なら問題は無いのですが、私達が気付いていない状況になっているのではと言う不安は残ります」


「ミマルンのおっしゃる通りです。魔物退治専門ギルドの立ち上げを急いで貰い、世界中のハンターと情報を共有する必要を強く感じます。カレンとプリシゥアが戻って来たら、すぐに宿を取って手紙を書く事にしましょう」


黒髪少女と亜麻色の髪の僧兵が腕ほどの太さのミミズを退治してはしゃぎながら小さな金塊をほじくり出している様子を見たテルラは、

あっと声を上げて訂正した。


「宿は地震と土壌の軟化で潰れているかも知れませんから、ハンターとしてはルール違反ですが、教会に一泊と通信をお願いした方が良いかも知れませんね」


「そうですわね」


笑顔で頷いたレイは、必要も無いのにいつまでもテルラの手を握っていた。

第二十三話・完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ