表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メロンソーダの泡の味  作者: 井田音 いつも
9/19

優しさ

今日も僕は、導かれるように本屋へ行く。

実は、いつか小さな古本屋を経営したいと思ってる。

でも、それは儚い夢。


今日も本屋をうろうろしてると

「お前、寂しがり屋だろ」と身に覚えがある声が、

「お前も寂しがり屋だろ」と振り返ると、そこにいたのは有紗ではなかった。


「お前って、私のこと?」

「いや、ごめん。違うんだ。木下さんの事じゃなくて…あれ???」


僕はてっきり有紗が言ったと思って振り返ったのに。


「なんか変なの。誰か探してたの?」

「違うよ、今日も一人で本屋をぶらぶらしていた」


今の声は…幻聴?


「ねぇ、桜井君!これからどこか行かない?」

「ん?…どこか?」

「うん!どこか。どこがいい?」

「んー…行くところがないなら、今日は無理に行かなくてもいいんじゃない」


僕は計画してどこかへ出かけることは好きだけど、無計画で突発的な行動をすることに抵抗があった。


「どこか行きたいの…ダメ?」

目をきらきらさせながら、木下さんは上目づかいで見つめてくる。

「ダメじゃないけどさ…」

少し節目がちに下を向いてから、勢いよく顔が上がった。

「じゃあ、海に行きたい!」

「海?!」

「そう、海!ダメ?」

「ダメじゃないけど…海、見に行くの?」

「うん。海が見たいの」


そうして木下さんと海を見に行くことになった。

本当は海なんて興味もなく、今から見たいと思わないのに嫌だと言えなかった。


これが優しさなのか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ