表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メロンソーダの泡の味  作者: 井田音 いつも
2/19

一泡

いつもの本屋で背後から声がした。


「君は、寂しがり屋?」


ふと後ろを振り返った。

しかし誰もいない。


自分宛ではなく誰かのおしゃべりか、電話の一言が僕に告げたと思った。


今思えば僕に言われている訳でもないから、何も気にすることはないのに…。

あの時の僕は、何故か自分のことを言われているように思った。


だから忘れることができなかった。


本屋では何も買わずに見慣れたアパートの一室へ戻る。

日々、その繰り返し。


ベットに背中から倒れこみ手のひらを天井に向ける。

自分はいったい何が欲しいんだろうか。


何も掴むことのない手が空を切る。


大学の卒業式に出席して、僕の学生生活が終わりを迎える。

文学部にいたけれど、ただなんとなく本が好きで入学し、ただなんとなく授業を受けて卒業する。


友達もできず無駄な4年間を過ごしてしまった。


きっと僕は一人になりたくないけれど、人の輪に入れない小心者の寂しがり屋なんだろうと結論がついた。


僕は大学に入ってから本屋へ行くことが多かった。

なんだか安心する心地よさが満ちていたから。


これから大学へほとんどいかないので僕は時間があれば本屋にいた。

昨日もそうだった。そして今日も…。


「君、ほんとに寂しがり屋なんだね」


昨日の声がまた聞こえた。

確かこのあたりに探していた本があるはずと、僕は特に気にせずに本棚を見ていた。


すると背後から右肩をたたかれた。

振り向くと帽子をかぶった女性が立っていた。

僕の肩と同じくらいの女性は、帽子を深く被っているので口元しか見えないが少し笑っているように見えた。


「あ、すみません」

沈黙が苦手でとっさに出た言葉だった。


「君って面白いね」

「?」


意外な言葉を返されて思考が一時停止した。


「ねぇ、お願いがあるの。」

「えっ?」


優しくいうと女性は顔を上げた。

目が合うととても綺麗な顔立ちをしていた。モデルだろうか。


「お願いって何ですか?」


何か困ったことがあるのだろうか?

人の役に立てるならと返事を待っていた。


「ありがとう!実はね…」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ