表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/30

出会い

 鼓膜を打った心地いい声。


 煌めく金色の髪、宝石のように美しい碧色の瞳。

 美しいながらも、どこか冷徹な雰囲気を感じさせる顔立ち。


 軍服(ウーランカ)の上からも窺える引き締まった筋肉。すらりと長い手足。

 彼──ジョシュアは高い背丈からマイアを見下ろしている。


「手が離せない用件があって遅れてしまった。申し訳ない」


 彼はきっちりと頭を下げた。

 これが超堅物、大の女嫌い、暴力漢のジョシュア公爵。

 あまりに美しい容貌に、マイアは思わず立ち尽くしてしまった。


 碌に社交界に出たことのない彼女にとって、ジョシュアはあまりに美しすぎた。

 まるで物語に出てくる理想の王子様のようだ。


「……俺の顔に何かついているか?」

「ハッ! い、いいいいえ何でもありません!」


 怪訝に眉をひそめるジョシュア。

 マイアは意識を取り戻し、礼をしなくてはと慌てて足を動かす。


「マイア・ハベリアと申します」


 落ち着き払ったフリをして、マイアはお辞儀(カーテシー)する。

 彼女の優雅な礼を見てジョシュアは首を傾げた。


 曰く、まったく礼節を知らぬ悪人令嬢だそうだが。

 今のところ、マイアからはかなり礼儀正しい印象を受ける。

 それに見た目も聞いていたものとはずいぶん違う。

 汚れてはいるが、素の見た目はかなり美人そうだ。


「まあ、座ってくれ」

「は、はい」


 マイアは促されるままにジョシュアの向かいに座る。

 正面を見ると、じっとジョシュアがこちらを見ていた。

 恥ずかしくて目を合わせられない。


「紅茶を用意しよう。熱い飲み物は苦手か?」

「え、いえ……どっちでも大丈夫です!」

「では、熱い物と冷たい物。どちらかと言えば?」

「いえあの……紅茶なんてほとんど飲んだことないですし……」

「飲んだことない?」


 ──マズい。口を滑らせてしまった。

 紅茶なんて実家では飲ませてもらえなかったのだ。


 マイアは口に手を当てて混乱する。

 とりあえず言い繕わなくては。


「そういう意味じゃなくてですね!? あの、あれです!

 最近飲んでないという意味です!」

「ふむ……そうか。では、ほどよい温度の茶を用意させよう」


 香りのよい茶が目の前のティーカップに注がれる。

 注いでくれたのは、先程マイアを案内したアランという使用人。

 紅茶など久しく飲んでいない代物だ。


 使用人が下がったのを見てジョシュアが口を開く。


「さて、まずは今回の結婚について。これは契約結婚だ」


 契約結婚。

 つまり形だけの婚姻関係。


 ジョシュアは説明を続ける。


「周囲が結婚しろとうるさくてな。俺は仕事に集中したいので結婚などする気はないのだが……地位を目当てにした女との結婚は御免だ。

 というわけで、マイア嬢との契約結婚を望んだわけだ。社交界にも出ない君であれば、夜会で遊ぶことしか考えていない女よりはマシだろうからな」


 ジョシュアがマイアを嫁に貰おうとした理由はわかった。

 噂に聞いていた通り、仕事人間なのだろうか。


 暴力漢だと聞いていたが、物腰はずいぶんと柔らかい。

 手を出したりはしてこなさそうだが。


「ジョシュア様も大変ですのね……」

「まあな。いくら俺が公爵だといっても、これは契約結婚だ。

 本当に婚約を交わしても構わないのか、よく考えるといい。君の役目は、公の場で俺の妻として振る舞うことだけ。数日考えてからでも返事は遅くな……」

「なるほど、承知いたしましたわ。謹んでお受けいたします」


 食い気味に返答したマイアにジョシュアは面食らった。

 愛のない結婚などと伝えれば、さすがにマイアも考えてくるかと予想していた。


「ほう……そんなに即断即決してもいいのか?

 契約結婚という旨を伝えれば、しばらく考え込むものだと予想していたのだが」

「はい、問題ありませんわ」


 やけに瞳を輝かせて頷くマイア。

 ジョシュアも妻を愛することなく過ごすつもりだったが、ここまで肯定的だと心配になってくる。


「ふ、ふむ……俺は君と関わることはほとんどないだろう。仕事がかなり多忙を極めているし、部屋も別々にする。使用人に君の世話は任せるが、君に対して仕事を与えたりすることはほとんどない。

 好きな物を買うだけの金は与えるから、自由に過ごしてもらうだけだ。君は公爵家に携わる役割をほとんど得られないのだぞ?」

「はい、ありがとうございます! この上なく嬉しいです」

「……あ、ありがとう?

 いや、何でもない。君が問題ないと言うなら構わない」


 礼儀正しく頭を下げるマイアに対して、ジョシュアはますます混乱する。

 マイアが噂通りの人間であれば、公爵家の権力を使って色々と企みそうなものだが。しかしジョシュアにとって、マイアがおとなしくしてくれるのは好都合だ。


「マイア嬢。君は思っていたよりも話のわかる人だな」

「え!? そ、そうですか!? ごめんなさい……」

「どうして謝るのだ」


 ジョシュアはティーカップを置いて立ち上がる。

 それからマイアのソファの隣に座った。


「ジョシュア様……?」


 彼は至近距離でマイアを見つめる。

 これまで男性と関わった経験がほとんどないマイアにとって、この距離はまずい。

 緊張のあまり耳まで真っ赤になる。


 すぐ目の前にはジョシュアの美しい碧色の瞳。

 彼はマイアの髪をゆっくり眺めて、それから垂れている髪を耳にかけた。


「ふむ、道中で何かあったか? やけに汚れているな。

 それでは美しい姿がもったいない。夕食前に風呂に入るといい」

(美しい……私が?)


 ジョシュアはマイアを美しいと言ったが、おそらく方便だろう。

 これから妻となる者に対して、罵声を浴びせるわけにもいかないのだから。


 ジョシュアは呼び鈴を鳴らし、使用人を応接間に呼び寄せる。

 ほどなくして数名の使用人がやってきた。

 使用人の一名……黒髪の女性にジョシュアはマイアを紹介する。


「セーレ、彼女が俺の妻となるマイア嬢だ。

 彼女を部屋に案内して、風呂にも入れてやってくれ」

「承知いたしました。マイア様、どうぞこちらへ」


 セーレと呼ばれた使用人。彼女はマイアに一礼する。

 マイアもまた深く礼を返し、彼女の後に続いていく。


「マイア嬢。婚姻に関する詳細な話は夕食前に。

 それまでゆっくり休んでくれ」

「は、はい! それでは失礼いたします」


 去っていく彼女の背を見送り、ジョシュアはソファに身を沈めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ