表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/30

契約成立

 夕食後、ジョシュアとマイアは婚姻について語り合うことにした。


「話していたように、契約結婚にあたって君に説明しておきたいことがある。基本的に、マイア嬢に求めるのは公の場での振る舞いだけ。人前で妻として行動してくれれば、裏では何をしていようが構わない。俺も君にはあまり干渉しないようにする」

「ということは、事務仕事や掃除をしなくてもいいのですか?」

「ああ。事務仕事はともかく、掃除は使用人の仕事だが。

 まさかハベリア家では君が掃除をしていたのか?」

「あっ! い、いえ……そんなわけございませんでしょう?」


 慌てて言い繕うマイア。

 しかしジョシュアの目は誤魔化せなかった。


 公爵として、彼は嘘偽りを見抜く目を持っている。

 いち令嬢の嘘など容易く看破できた。


「しかし、契約結婚とはいえ俺たちは夫婦となる。

 悩みがあれば打ち明けてほしい」

「もちろんです。でも、こんなに良い環境に置いていただけて……悩みなんてありませんよ」


 良い環境。

 マイアはそう述べたが、彼女にあてた部屋は公爵家では小さい方だ。

 伯爵令嬢であれば、こんなものかと落胆するのが当然の反応。


 ジョシュアは本音を語り始める。

 ここは一度、今回の婚姻に関してしっかりと話さなければ。


「最初、俺はどんな酷い令嬢が来るのかと憶測していた。

 マイア嬢の噂は酷いものだったからな」

「そ、それは……ええ。まあ、仕方ありませんわ。色々と複雑な事情がありますもの」

「だが、蓋を開けてみれば純粋な少女だった。

 仕事に集中するために、あえて俺を放っておきそうな女を嫁に招いたのだが……どうにもそうはいかないらしい」


 そうはいかない、と聞いてマイアの表情は強張った。

 噂通りの悪女でないから、破談されてしまうのだろうか。


「私は……ジョシュア様が望むのならば、噂に沿った悪女にでもなります。ですから、どうか婚約破棄は……実家には戻りたくないのです」

「婚約破棄などするものか。君は意地でもハベリア家に帰してやらん。

 だが、一つ見直さなければいけないことがある」


 ジョシュアの言葉にはどこか怒りが染みていた。

 マイアに対する怒りではなく、ハベリア家に対する憤り。


 言葉には出さずとも、彼女の言動から推測できる。

 マイアは実家で酷い目に遭ってきたのだと。

 ジョシュアの信条が、妻に対して行われてきた仕打ちを許さなかった。


「俺は仕事人間だ。公務に奔走し、ひたすら陛下に尽くすのが役目。

 だから、ずっと君の傍にいることは難しい」

「ええ、構いません。ジョシュア様はどうぞお仕事に集中なさって」

「マイア嬢にもしものことがあった時、俺はきっと後悔する。なぜなら、君が悪人ではなく善人であったからだ。犠牲になっても構わない人間を嫁に選んだつもりが、犠牲にしたくない人を選んでしまったんだ」


 存外にジョシュアは悩んでいた。

 彼は悪人にはめっぽう強く、善人には弱い人間なのだ。

 マイアが来てから思い悩んだものの、結論を出した。


「契約上の結婚であることに変わりはない。しかし、俺も夫としての努力をしてみようと思う」

「夫としての努力、ですか……?」

「恥ずかしい話だが、俺は恋愛というものに無縁だった。だから愛なんてものはわからない。しかし、これから先添い遂げる妻であれば……愛を向けねばならない。

 マイア嬢が良識のある人物だとわかってきた時点で、俺は君を無下にできん。夫としての責務を果たすことが俺の責任だ」


 直球な彼の言葉に、マイアは心臓がはねた。

 真正面から「君を愛する」と言われたのだ。


 ジョシュアとしてもマイアを「妻」として縛り付けることに責任を持つ。


「あ、あのあの。その……わ、私も恋愛経験とかないので。

 契約結婚だとお聞きして、安心してたのですが……」

「ならばお揃いだな。

 共に夫婦の責務について学び、よき夫婦となるように努めよう」

「は、はい!」


 頷いたマイアを見て、ジョシュアは一枚の紙を取り出す。


「契約書だ。内容をよく見て、君がよければ署名を」


 マイアはじっくりと契約書を読み始める。

 特に知らない情報は書かれていない。


 これは契約結婚であること、公の場で妻として振る舞うこと、互いには極力干渉しないこと、公爵家の品位を落とさぬこと、などなど……事前に聞いていた情報がほとんどだ。


「式の準備が整うまではしばらくかかる。

 それまでは婚約者として過ごしてもらうことになるが」


 マイアの緊張が高まる。

 ずっと鼓動が高鳴っていて顔が熱い。


 緊張のせいか、筆が上手く取れない。

 ふと。震える彼女の手に温かいものが触れた。


「書いてくれるか?」


 震える彼女の手に重なった、ジョシュアの白い手。

 美しくも立派な男性的な手だ。


 次第にマイアの緊張は収まっていく。

 彼女はやがてインクを紙に垂らし、さらさらとペンを走らせた。


「契約結婚、謹んでお受けします」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ