表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狐の巫女と捨て子の神主  作者: なんてん
2章.菩提樹の接木
12/48

10話.不穏の影

 社務所は神社の入口にほど近く、鳥居の向こうにのどかな田舎の風景を望める。素朴ながらも立派な鳥居の立つ入口は西に面しており、2人が着く頃には落ちかけた夕日が鳥居から顔を覗かせ、境内を鮮やかな紅に染め上げていた。

「いつ見ても、ここからの夕日は綺麗なんだよな」

 誰に話すともなく、樹希いつきが呟いた。宵華ゆうかもそれに頷く。

 そうして夕日に見とれていると、ふと鳥居の下に見慣れぬ男の影が立っているのを見つけた。1人で参拝に来ていたのだろうその男は、境内に背を向けて遠ざかっていく。夕日の影になり詳細な顔立ちなどははっきりと分からないが、背格好や歩き方を見ても、やはり常連ではなさそうだ。

 常連の参拝者が主な継寂乃杜つぐなきのもりにおいて、顔を知らないというのはまあまあ目につく事ではあるものの、別段不思議な事でもない。

 しかし、後ろから聞こえてきた言葉が樹希の意識に引っかかった。

「あの人、今日も来てるわね」

「そうだなあ…これで何日目だろう?別に参拝をしに来てるわけでもなさそうだし、よく分からないなあ。何をしに来ているんだろうね?」

 振り返ると、毎日のように参拝に来てくれる常連の、田中さんご夫婦だった。通勤前や帰路でよく来てくれており、樹希とも顔なじみである。

「あの、その話、もう少し伺ってもいいですか?」

「え?あら樹希君。ごめんなさいね、変な事聞かせちゃって」

 神職からの突然の横槍に若干の狼狽を見せた田中さん夫婦は、しかし快く話を聞かせてくれた。


 田中さんが言うには、あの男性はここ1週間ほど、毎日のように神社へ来ている。早朝から夕暮れ…だいたい今の時間くらいまで、参拝をするでもなく、行き交う人々を眺めて回っているそうだ。

 初日こそ「物珍しそうに境内を眺めて回ってるなあ」という程度の認識だったが、2日3日と同じような行動を繰り返している彼を不審に思うようになり、その視線も境内ではなく、人に向けられたものだと分かってきた。

 他の参拝者も同様のようで、特に舐め回すように見られていた20代の若者たちは、怯えすらしていたようだ。

「今のところ、何もトラブルになってはいないし、なんとなく誰かを探しているようにも思えてね。神職の皆さんにも伝えるに伝えられなかったんだ」

 こんなに続くなら、彼に一言注意でもしておけば良かったかな…と謝罪する旦那さんの頭を、樹希は上げさせた。

「とんでもない。それこそ要らぬトラブルにもなりかねませんでした。それで良かったです。伝えて下さって、ありがとうございます」


 しかし、実害が出ていないとは言え、注意が必要のように思える。宵華を見ると、彼女も同じようだった。

「昔。似たような輩がいたわ。その時は、結局賊だったかな。侵略のために神社の構造とか、構成員の事を探ってたみたい。個人的には興味がなかったけど、結構大きな事件だったから覚えてる」

 田中さん夫婦の背中を見送りながら、宵華は言った。無表情のようでいて、彼女の尻尾は逆立ち、耳もピンと張りつめたように緊張している。

 時代が変わり、男の目的が別にあるとしても。これは今の彼女にとって、あまり看過したくない出来事のようだ。

 もともと社務所には用があって来ていたわけだが、どうやら用事は1つ増えたようだ。



「不審者か…実はね、私たちのもとにも通報はあったんだよ」

 泰然たいぜんが難しい顔をして言った。当然といえば当然。1週間も同じ行動をしていれば、宮司の元へ何かしらの通報は行くだろう。

「しかし、特定の年齢層を狙っている可能性というのは新しい情報だ。樹希、伝えてくれてありがとう」

「とんでもない。でも、実害が出る前に何とかしたいな」

 それが最大の問題だった。

 不謹慎な話だが、何かしらの被害を受けた者がいれば、警察なり何なりに協力を求める事ができる。しかし現状、怯える者こそいはしても、実際に何かの損害を被っている者がいない。これでは、警察も動いてはくれないだろう。

「そうだね。2件3件と通報が入ってきた時点で警察には相談したんだが…やはり、実際に被害が出ていない以上、介入は難しそうだ。耀あきらにも言い含めてはいるが、その不審者の情報を鑑みるに、樹希も耀も何か干渉される可能性は十分にあるからね。当面は気を付けておくんだよ」

 泰然の言葉に、樹希はハッとなった。

 言われてみれば、相手の目的は何も参拝者に限らない。自分を勘定に入れていなかったが、他人事ではないのだ。

 思えば、田中さん夫婦も「20代の若者を舐めまわすように見ていた」と話していた。まさか、自分も気づかぬうちに…?

 そこまで考えたところで、背筋に寒いものが走った気がした。

「言うまでもない事ですが…狐巫女殿も、どうかお気を付けください」

「忠告、痛み入るわ」

 鳥居前で見せた硬い表情を崩さないまま、宵華も頷いた。

 穏やかな空気から一転、剣呑な雰囲気が社務所内を漂っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ