担任が金八の真似してた
当時小5の2月
担任のおっさん先生が何かでキレて
「来年、お前らの担任はしたくない!」
と授業中に出て行きました。
僕らクラスメート全員が職員室に謝りに行くと、まだ何も言ってないのに
「目ぇ見たら分かる」
と許してくれ、6年も担任になりました。
その先生は僕らが卒業した後すぐ、校長になりましたが、「目ぇ見たら分かる」は金八の真似ですよね?
16歳 男 武田鉄矢
担任の先生はおそらく金八の真似はしていません。
「来年お前らの担任やりたくない!」
とキレたそうですが、金八にそんなシーン無いはずです。
金八が受け持つのは3年B組です。
来年生徒は卒業していません。
「目ぇ見たら分かる」
で何も喋ってない生徒を許したのはドラマチックですね。
その後、生徒から「辞めろ」って言われたらどうしたんでしょうね(苦笑)
まぁ、これは担任の先生が校長に出世するための賭けでしょうね。
武田鉄矢さんがおっしゃった『僕らが卒業してすぐ校長になった』
ってのが賭けに勝った感じがします。
担任の先生は職員室で周りの先生にアピールしたんですよ。
『俺はこんなに生徒に慕われてるぞ!』って。
『来年も担任やってくれって生徒から言いに来たぞ!』って
先生が上手いのは生徒がそんな事言ってないのに、言ったようにさせた点。
「目ぇ見たら分かる」
って先生から言って、生徒は何も喋ってない。
変な事を言われたら困るから、自分から良い方に持って行った。
この先生、中々の勝負師ですよ。
確実に勝ちに来た。
ただ、生徒が来なかったら負けてた。
生徒が来た時点で勝ちにするために自分から
「目ぇ見たら分かる」
と言った。
自分から喋って、普通の人より早めに勝ちを確定させた。
こういう人が出世するんですよ。
生徒が謝りに来るとヤマを張り、来たら早めに決着付ける。
教師よりサラリーマンなれば良かったと思います。