表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/173

ミッション1—3 武装警察を足止めせよ

 まさかの展開だ。

 リッチが屋上から金をばらまいたおかげで、NPCが群がり武装警察の行く手を阻んだのだ。

 

《今だ! サルベーション本隊! 倉庫に突っ込め!》


《了解しました! 行くぞ!》


《プロゲーマーの本気、見せてやるぜ!》


 サルベーション本隊は、隠れていた雑居ビルの中や車の中から飛び出し、武器を構えて倉庫に突入していく。

 これで倉庫の確保は確実なものとなった。

 問題は、武装警察をどうするかだ。


「ティニーとラムダは俺を護衛してくれ。その間に、俺がNPCをコピーして、武装警察を撹乱してくる」


「オーケーです! ちょっと試してみたい兵器があったから、ちょうど良いのです!」


SMARL(スマール)が撃てる。エヘヘ」


「お前ら、やり過ぎんなよ。ミードンはそこで待機」


「このミードンが戦うほどの相手じゃないから、当然! にゃ!」


「てめえ! 俺様を無視するなっての! 俺様はなにをすりゃ良いんだ!?」


「スグローは――」


「なんだスグローって! ダサい呼び方すんじゃねえよ!」


「デスグローって時点で十分ダサいだろ」


「てめえ! もう一回言って――」


「ともかくスグローは、サルベーション本隊の手伝いでもしてこい」


「チッ……」


 よっぽどファルと一緒にいるのが嫌なのか、デスグローはそそくさとサルベーション本隊の手伝いに行ってしまった。ファルが何をしたというのか……。

 ティニーとラムダは戦闘の用意をはじめている。

 ファルは大きく深呼吸をして、武装警察が集まる場所へと駆けて行った。


「ハハハ! 金に群がる愚民共! 僕を崇め奉れ!」


「あいつ、ホントに何がしたいんだ?」


 1人で悦に入るリッチの言動は理解できない。

 ただ、彼のおかげで武装警察が動けないでいるのも事実。


「警察に見つからないようにするには……あそこだな」


 人混みをかき分け、1台の車の陰に隠れたファル。

 武装警察は彼の存在に気づいていない。

 そして、1人の武装警察官がファルのすぐ側までやってきた。今こそファルのチート技『NPCコピペ』のチャンスだ。


 手を伸ばし、ファルは武装警察官に触れる。

 これだけで武装警察官NPC1人のコピーは終わりだ。


「mn起動。ええと……このNPCを保存。よし、アイテム化されたな。じゃあ、NPC使用。何体増殖させようか……」


 細かいことは気にしなくて良い。

 ファルは某名人のように画面を連打した。

 すると、先ほど触れた武装警察官が次々と増殖、最終的に30体まで増えた。


「うわ、同じ顔の人が大量にいると、ちょっと気持ち悪いな」


 苦笑いを浮かべたファルだが、NPCコピペは成功だ。

 コピーNPCはファルの命令に従い、ファルを攻撃する者に自動的に襲いかかる設定。

 ならば、あとは武装警察にファルが襲われれば良い。


「おい政府の犬たち! お前らの敵はここにいるぞ!」


「標的発見! 攻撃しろ!」


 すぐ近くに現れたファルに対し、武装警察は武器を構え、ファルに対し発砲する。

 その瞬間、コピーNPCたちが一斉に武装警察を睨みつけた。

 同じ顔の人間が、同じタイミングで同じ行動をとると、なかなかに気味が悪い。


「「「「「「「「「「敵、認定シマシタ」」」」」」」」」」


「一斉に喋ると余計に気持ち悪いな」


「「「「「「「「「「コピーノ主ヲ、守ル」」」」」」」」」」


「コピーの主って、俺のこと? 他に呼び名ないのか?」


「「「「「「「「「「コロセ、コロセ」」」」」」」」」」


「……大丈夫かな、コピーたち」


 不安が尽きないファルであったが、どうやら杞憂であったようだ。

 コピーNPCたちは武装警察に武器を向け、容赦なく攻撃を加えた。


「敵確認!」


「敵は大家族だぞ!」


「テロリストは兄弟だ! 撃て撃て!」


 さすがにコピーNPCに対する台詞は用意されていなかったのだろう。

 武装警察NPCたちは、同じ顔のコピーNPCたちを大家族として認識したらしい。


 ファルのおかげで、武装警察NPCとコピーNPCの潰し合いがはじまった。

 これで武装警察のサルベーション本隊への攻撃を防げるはず。

 ところが、ここで問題が発生した。


「ヤラレタ!」


「腕ヲ撃タレタ!」


 コピーNPCたちが次々と倒れていく。車の陰に隠れ、どう見ても弾の当たっていないコピーNPCたちも含めてだ。

 何が起きているのかと、目を凝らすファル。

 どうやら武装警察の放った弾丸が空中で潰れ、その瞬間にコピーNPCが倒れている。


「まさか……当たり判定がずれてる?」


 試しにファルは、アイテム欄から拳銃を出現させ、コピーNPCの頭上30センチ程度の場所を撃ってみた。

 すると、ヘッドショットの表示と共にコピーNPCが死亡し、経験値150が手に入る。


「やっぱりバグってる!」


 チート技で無理矢理に増殖させたNPC、バグっていてもおかしくはない。

 おかげでコピーNPCは次々と武装警察に殺され、早くも10人まで減ってしまった。


「マズイぞ。このままじゃ武装警察が――」


 ファルが焦りだしたその瞬間だった。

 突如としてファルの目の前で爆発が起き、ファルは吹き飛ばされ地面に横たわる。

 HP(体力)は8700から7200にまで減った。

 揺れる視界の中、煙を吐くロケランを構えたティニーの姿が遠くに見える。


「ティニー! 殺す気か!? 1500もダメージくらったぞ!」


「直撃しなければ、大丈夫」


「どこが大丈夫なんだ!? 俺もお前の頭も大丈夫じゃないから!」


 そう叫んだと同時、再び目の前で爆発が起き、吹き飛ばされるファル。

 HPは5200まで落ちた。

 白みがかった視界の中、主砲をこちらに向けた戦車がティニーの横にいるのが見える。


 この世界の戦車は、1人で車長、操縦士、砲手、装填手の役割をこなせてしまう。

 つまり、ラムダ1人でも戦車を扱えてしまうのだ。


「ラムダ! 戦車で攻撃とか死ぬから! チートHPでも死ぬから!」


 必死に叫ぶファルに対し、ラムダは戦車から顔をのぞかせ答えた。


「ログアウトできないだけで、デスゲームじゃないんですよ! リスポーンはできますから安心して!」


「安心できるか!? 死んだらステータスは大幅に減るだろ!」


「ステータスが減れば、また経験値を稼げば良いじゃないですか! 楽しいじゃないですか!」


「そうだけど! そうだけども!」


 メチャクチャだ。

 なぜこの数秒間で、2度も仲間に殺されかけなければならないのか。

 ファルの先行き不安は右肩上がりである。


 ただし、ティニーとラムダの攻撃により武装警察は壊滅した。コピーNPCも壊滅した。

 これでサルベーション本隊の危機は去った。今だけは。


「手配度、上がった」


「ホントです! 不思議ですね!」


「お前らのせいだよ! ロケランと戦車使ったら、手配度もそりゃ上がるよ! どうすんだよこれ!」


 イミリアの世界には、手配度という指数が存在する。

 罪を犯した者は自動的に手配度が付き、罪の重さによって最大6段階まで上昇するのだ。

 現在、ティニーとラムダの手配度は5段階目。軍隊が出動するレベル。


「軍隊相手なら、このミードンに任せるのだ! 1国の軍隊を相手することなど、世界を救うことと比べれば朝飯前なのだ!」


「じゃあミードン、軍隊を追い出すまで朝飯なしな」


「それは困る! ミードンはご飯を食べないと戦えないのだ! にゃ!」


「それだと朝飯前のことなんてなくなる気が」


「あ……そこに気づくとは、やはりあなたは神様!?」


 一切の頼り甲斐がないミードン。

 ただし、かわいいので許す。


 ここ八洲の軍隊は、出動まで時間がかかるという特徴がある。

 それでもあと1時間もすれば、八洲軍が襲いかかってくるはずだ。

 もし手配度6に上がれば、イミリアで最もゲーム的な存在と呼ばれる『巨大空中戦艦』が襲ってくる可能性すらある。

 

 面倒事が迫っているのだ。

 ファルはティニーとラムダのもとに歩み寄り、大きなため息をつく。


「武装警察相手ならまだしも、軍隊相手はキツイ。お前ら、少し隠れてろ」


「私たちの心配、してくれるの?」


「ファルさんよ、優しいじゃないですか!」


「違う。俺は俺の心配をしてるんだ。俺の手配度はまだ1段階目、あと数分で消える。でもお前らの手配度はあと数日は消えない。だから、どっかに消えろと言ってるんだ」


「意地悪」


「国家権力に追われるいたいけな少女を見捨てるなんて、ひどいですよ!」


「自業自得だろうが! いいからどっか行け!」


 怒りに身を任せ叫んだファル。

 だが少し冷静になってみると、ファルの考えは変わった。


「いや、待てよ。軍隊はどうせここに来るだろうから、サルベーションが軍隊に見つかって戦闘になるかも……となると、ティニーとラムダのチートは必須……」


「おやおや? ファルさんよ、わたしたちの必要性が理解できたのですか?」


「トウヤは、私たちを捨てられない」


「……なんか悔しいけど、やっぱりお前たちにはここに残ってもらう。悔しいけど、万が一になったら、ここで軍隊と戦ってもらう。悔しいけど」


「おお! ファルさんよ! ありがとう!」


「これでまた、SMARLが使え――」


「戦闘が起きるまで、お前らはおとなしくしてろ!」


 なぜ、こんな2人に重要なチート技を持たせてしまったのか。

 今後のことを考えるとますます頭を抱えたくなるファル。

 そんな彼のもとに、コトミから嬉しい知らせが届いた。


東也(ファル)君たち、私たちは倉庫は占拠したわ。これで本拠地確保成功よ》


 サルベーション本隊の方は、無事に作戦を終わらせたようだ。

 なんやかんやと、目的は達成したのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ